2023.02.26
今朝の特撮感想
仮面ライダー:「予定を変更して番組をお届けいたします」
緊急特番デザグラスペシャル(^^;
前回チラミのドライバーは持ってかれたし、
世界はベロバに破壊されちゃったしねぇ。
オーディエンスが参加者を選んでるのか!
一緒に番組を見ている参加者とサポーター。
姿を見せない祢音ちゃんのサポーター・キューンは
文字でお話ししてくれるのね。
…って、総集編かな?
ジーンは英寿のエントリー前から知ってるのか。
一般人英寿様、雰囲気が全然違う。
高校生?髪型のせいか今の方が若く見えるよ。
「(生き別れた母親が)デザグラの元ナビゲーターだとは」
これ、ジーンが否定しないってことは本当なのかな。
景和はケケラと共に…未来のカエル?それでいいの?
平和を願う景和は私も好きだな。
キューンはやっぱり文字でおしゃべり。
祢音の呟きをどこかでこっそり見てる(聞いてる)のか?
ちょっと怖いな(^^;
突然電波ジャック。登場したのはベロバ。
ジャマトについても解説。
ジャマトグランプリ???
目的はニラムを倒してドライバーを手に入れる事。
デザグラ同様街で暴れるジャマト達。
デザグラじゃなくても立ち上がる英寿様♪
ミッチーwww道長にあだ名が付いた〜。
怖いもの知らずのベロバちゃんwww
デザ神になれなくても全員戦いに来ちゃうのね〜。
そういうとこ可愛いよ、みんな。
一方でジーンvsベロバ……に割り込んできた男。誰。
え、ケケラ!?もう顔出しするんだ!カエル型!?
キューンはやっぱりあのお節介なイケメンくんか〜。
あ〜あ、あっちもこっちもバトル。
ジャマトグランプリも今回限りじゃなく続くようで。
どうなっちゃうの?
戦隊:いよいよ最終回!
ゼンカイジャーに続いてか〜な〜り〜気に入ってるので、
終わっちゃうの寂しいな。
はるか、日本漫画大賞受賞!おめでとう!!
って、作品名が「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」www
けど、授賞式にタロウの姿は無く…
「なぜこうなったかと言うと…」久々お決まりのセリフ。
話は数ヶ月前。
タロウ、職場でも記憶がおかしい???
はるかの元を訪れたタロウは、
彼女にドンブラザーズに入ったことを後悔してるか?と。
猿原にも同じことを…やっぱり変だぞ?
ソノゴの前にはソノナが…、ソノロクが絡んだ相手はソノヤ。
え、処刑!?
嫌な奴らだけど、処刑されろとは思わないぞ!?
夏美さんは犬くんを信じられないというか、信じる気が無い?
別れ話か…犬くん可哀想過ぎる。
それもこれもドンブラザーズのせいと言いつつ、
ドンブラが好きだと言う犬くん。
引っ越し準備中の雉野も同じく。
これで犬とソノニ、雉と夏美の二組になるの?
それは何か違う気がする…後味悪いよねぇ。
ソノシの元にもソノナ・ソノヤが。
逃げるソノシ…、ソノヤがムラサメを扱うの!?
マスターにタロウのことを聞くはるか達。
タロウの記憶がリセットされつつある!?
そうか!それで早めの誕生会を…こっちも悲し過ぎる。
タロウはついに陣のことまで忘れ…消えた!?(@д@;)
あ、良かった。タロウ、普通にバイトしてた。
ソノニ・ソノザに助けを求めるソノシ。
そこにソノナ・ソノヤが!!ソノニ達までピンチじゃんか!
おでん屋でタロウを囲んで…お別れ会みたいだな。
ひとり、事態を飲み込めてないジロウ。
隣に座ってみんなの解説をするソノイだけど、
あぁぁ、ソノイのことまで忘れちゃった〜〜〜(TдT)
配達の車に乗って立ち去るタロウを見送るはるか達。
大ピンチの脳人の元へ駆けつけ、変身。
ジロウがセンターなのか…
ソノヤの手を離れる反抗期ムラサメwいいぞ!
どんぶらに来たタロウにマスターははるかの漫画を…
タロウの口元に笑みが。
おぉッ、記憶戻った!?
「は〜はっはっは!!!」
この笑い声がこんなに嬉しいなんてね。
「名乗りだ!!」えッ、名乗るの?
ソノイ・ソノニ・ソノザに続いて名乗ったのはムラサメ!
お前も名乗るんか〜いぃぃぃwww
タロウの渾身の一撃がソノナ・ソノヤを倒し………
え…タロウ…消えた……
そして、やっぱり犬塚×ソノニ、雉野×夏美なんだなぁ。
ソノニは良かったねって思えるけど、
他3人がなんだかねぇ…すっきりしない…
犬くん、あんなに頑張ったのにね。
雉なんてキレてはヒトツ鬼になってただけじゃん。
ともあれ、はるかは漫画家として成功して、
仲間達と共に登壇。みんなの笑顔が嬉しい。
ラストは彼女の家にお届け物が。
配達しに来たのはもちろんタロウで。
「縁ができたな」
いつもの言葉で締めくくり。
最初はメンバーがバラバラ過ぎてどうなるのか心配でしたが
(特に犬くんのすれ違いっぷりw)、
最後はソノイ達も含めてしっかり団結し、ハッピーエンド。
とても楽しい一年間でした。
うッうッ、マジで終わっちゃうの寂しいよぉ〜!!
次回からはキングオージャーですね。
虫モチーフだけど、大の虫嫌いの私はどうなるでしょう!?
楽しみなような怖いような…(^^;
あ。
ところでマスター(介人)って結局何だったんだ???
タロウの「記憶一新」と同じってこと?


緊急特番デザグラスペシャル(^^;
前回チラミのドライバーは持ってかれたし、
世界はベロバに破壊されちゃったしねぇ。
オーディエンスが参加者を選んでるのか!
一緒に番組を見ている参加者とサポーター。
姿を見せない祢音ちゃんのサポーター・キューンは
文字でお話ししてくれるのね。
…って、総集編かな?
ジーンは英寿のエントリー前から知ってるのか。
一般人英寿様、雰囲気が全然違う。
高校生?髪型のせいか今の方が若く見えるよ。
「(生き別れた母親が)デザグラの元ナビゲーターだとは」
これ、ジーンが否定しないってことは本当なのかな。
景和はケケラと共に…未来のカエル?それでいいの?
平和を願う景和は私も好きだな。
キューンはやっぱり文字でおしゃべり。
祢音の呟きをどこかでこっそり見てる(聞いてる)のか?
ちょっと怖いな(^^;
突然電波ジャック。登場したのはベロバ。
ジャマトについても解説。
ジャマトグランプリ???
目的はニラムを倒してドライバーを手に入れる事。
デザグラ同様街で暴れるジャマト達。
デザグラじゃなくても立ち上がる英寿様♪
ミッチーwww道長にあだ名が付いた〜。
怖いもの知らずのベロバちゃんwww
デザ神になれなくても全員戦いに来ちゃうのね〜。
そういうとこ可愛いよ、みんな。
一方でジーンvsベロバ……に割り込んできた男。誰。
え、ケケラ!?もう顔出しするんだ!カエル型!?
キューンはやっぱりあのお節介なイケメンくんか〜。
あ〜あ、あっちもこっちもバトル。
ジャマトグランプリも今回限りじゃなく続くようで。
どうなっちゃうの?
戦隊:いよいよ最終回!
ゼンカイジャーに続いてか〜な〜り〜気に入ってるので、
終わっちゃうの寂しいな。
はるか、日本漫画大賞受賞!おめでとう!!
って、作品名が「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」www
けど、授賞式にタロウの姿は無く…
「なぜこうなったかと言うと…」久々お決まりのセリフ。
話は数ヶ月前。
タロウ、職場でも記憶がおかしい???
はるかの元を訪れたタロウは、
彼女にドンブラザーズに入ったことを後悔してるか?と。
猿原にも同じことを…やっぱり変だぞ?
ソノゴの前にはソノナが…、ソノロクが絡んだ相手はソノヤ。
え、処刑!?
嫌な奴らだけど、処刑されろとは思わないぞ!?
夏美さんは犬くんを信じられないというか、信じる気が無い?
別れ話か…犬くん可哀想過ぎる。
それもこれもドンブラザーズのせいと言いつつ、
ドンブラが好きだと言う犬くん。
引っ越し準備中の雉野も同じく。
これで犬とソノニ、雉と夏美の二組になるの?
それは何か違う気がする…後味悪いよねぇ。
ソノシの元にもソノナ・ソノヤが。
逃げるソノシ…、ソノヤがムラサメを扱うの!?
マスターにタロウのことを聞くはるか達。
タロウの記憶がリセットされつつある!?
そうか!それで早めの誕生会を…こっちも悲し過ぎる。
タロウはついに陣のことまで忘れ…消えた!?(@д@;)
あ、良かった。タロウ、普通にバイトしてた。
ソノニ・ソノザに助けを求めるソノシ。
そこにソノナ・ソノヤが!!ソノニ達までピンチじゃんか!
おでん屋でタロウを囲んで…お別れ会みたいだな。
ひとり、事態を飲み込めてないジロウ。
隣に座ってみんなの解説をするソノイだけど、
あぁぁ、ソノイのことまで忘れちゃった〜〜〜(TдT)
配達の車に乗って立ち去るタロウを見送るはるか達。
大ピンチの脳人の元へ駆けつけ、変身。
ジロウがセンターなのか…
ソノヤの手を離れる反抗期ムラサメwいいぞ!
どんぶらに来たタロウにマスターははるかの漫画を…
タロウの口元に笑みが。
おぉッ、記憶戻った!?
「は〜はっはっは!!!」
この笑い声がこんなに嬉しいなんてね。
「名乗りだ!!」えッ、名乗るの?
ソノイ・ソノニ・ソノザに続いて名乗ったのはムラサメ!
お前も名乗るんか〜いぃぃぃwww
タロウの渾身の一撃がソノナ・ソノヤを倒し………
え…タロウ…消えた……
そして、やっぱり犬塚×ソノニ、雉野×夏美なんだなぁ。
ソノニは良かったねって思えるけど、
他3人がなんだかねぇ…すっきりしない…
犬くん、あんなに頑張ったのにね。
雉なんてキレてはヒトツ鬼になってただけじゃん。
ともあれ、はるかは漫画家として成功して、
仲間達と共に登壇。みんなの笑顔が嬉しい。
ラストは彼女の家にお届け物が。
配達しに来たのはもちろんタロウで。
「縁ができたな」
いつもの言葉で締めくくり。
最初はメンバーがバラバラ過ぎてどうなるのか心配でしたが
(特に犬くんのすれ違いっぷりw)、
最後はソノイ達も含めてしっかり団結し、ハッピーエンド。
とても楽しい一年間でした。
うッうッ、マジで終わっちゃうの寂しいよぉ〜!!
次回からはキングオージャーですね。
虫モチーフだけど、大の虫嫌いの私はどうなるでしょう!?
楽しみなような怖いような…(^^;
あ。
ところでマスター(介人)って結局何だったんだ???
タロウの「記憶一新」と同じってこと?


スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/8152-294b7c48
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/8152-294b7c48
乖離SP:緊急特番!デザグラのすべて!
デザイアグランプリをゴランのオーディエンスの皆様へ
運営上のトラブルに伴い
予定を変更して、番組をお届けいたします。
緊急特番デザグラスペシャル、デザイアグランプリに関して知識を深める当番組とサマス、これであなたもデザグラマニア、最後までおみのがしなきようとニラムが続けます。
デザイアグランプリそれは歴史上の様々な時代を舞台に繰り広げるリアリ...
地下室で手記 2023/02/27 Mon 00:23
「えんができたな」
新作暴太郎戦隊ドンブラザーズ日本マンガか大賞受賞おめでとうございますと拍手で迎えられたはるかは、身に余る光栄ですと感想を語ります。
苦楽を共にしてきた仲間達、でも私が一番会いたい人が、私のマンガの主人公である桃井タロウが、何故こうなったかというと。
数ヶ月前のシロクマ宅配便の事務所で、昨日畑中さんの家に配達に行ったら文句を言われたよ、なんでお前が来ないんだってと同僚...
地下室で手記 2023/02/27 Mon 00:26
| Home |