fc2ブログ
アレルギーとドライアイで年がら年中目がボロボロの私。
冬には眼科でドライアイ用を、
春にはいつもの内科で花粉症の目薬を処方してもらっていました。
(花粉症は飲み薬も)

花粉症の時期が終わり、多めにあった目薬も底を突き、
最近ま〜た目が痛かったりかゆかったり・・・
ついに「限界!!!」となったここ数日。
今日は休みということで、ようやく眼科に行ってまいりました。
(ちと遠いの〜)(月1の内科もだけど)

着いてみれば・・・うわぁ、お年寄りの集会所!
最近内科にいないと思ったら、こう来たか〜!
思いっきり密でしたよ(= =;)
まぁ内科よりスイスイと検査だの診察だのと進んで、
どんどん入れ替わっていきましたけど。

1時間ちょっと待って、いよいよ診察へ。
問診票を見てから私の目をジ〜ッと診た先生、
「目がゴロゴロする?」。
「はい」と頷けば何やら目薬をさされ(かなり沁みた)、
尖ったものでまぶたの裏側をゴシゴシゴシ(痛ッ!!!)。

目薬と涙が溢れ、処置された左目はもうべしょべしょ。
「結膜結石があったから取ったよ」と言われ、
領収書を見たら「手術料」の文字・・・しゅじゅつッッッ!!!

あのゴシゴシチクチクは手術だったんスねぇ・・・。
これでゴロゴロ感は無くなるんだろうけど、
心の準備が何も無い状態で見せられた「手術」の文字は
なかなか衝撃的でした(^_^;

それから仕事後のダンナと合流し、市役所へ。
私の職場関係で必要になった手続きをしたり、
ホームセンターに連れていってもらったり。
車が無いと面倒な距離の用事を一気に済ませました。

職場とコンビニと最寄りスーパー以外での外出は久々だわ〜。
(あ、あとはいつもの通院か)
行動範囲が完全に狭いので、市役所くらいでも
ものすごく遠出した気分になりますわオホホ。
(ゆーても駅や病院の半径と同じくらいなんですけどね)

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/7118-9ed2a3b3