2011.05.23
週刊少年ジャンプ2011年24号・感想♪
今日は午前中、中3の息子の進学相談(という名の見学)で、
2度目の養護学校高等部訪問してきました。
校内グルッと一周して、今日やってなかった作業の
ビデオ見せてもらった程度で特に何もなかったですが(^^;
親が一応視野に入れてるってだけで、
進路も目標もまだ全然な~んにも考えてなさそうな本人。
少しは受験生の自覚を持ってくれると良いのですが・・・。
ってな訳で、時間もないのでサクサク行きます。
表紙・巻頭は、3周年記念の「トリコ」。
四天王が揃ってる~!!ココとサニー、この前逃げたクセにw
本編。小松、死にかけたまま忘れられてたっぽい(--;)
メロウコーラGET!ゼブラの爆弾発言。さて小松はどうする?
「ワンピ」:「子供達が見てます・・・・・!!」
かっこいいよ、オトヒメ王妃(T_T)まさしく母の鑑ですね。
シラホシの泣き声に海王類が!?
これでバンダー・デッケンに目をつけられちゃったのか~。
「銀魂」:そういえばエリザベスって久しく見てないな。
と思ったら、何ソレ?エリザベスって一体なんなの!?
んで、蓮舫どんだけ好きなの?(笑)
「ナルト」:あ・・・あらら、サクラにラブレター(@д@;)
イタチとペインのツーショットって怖いなぁ。強敵って意味で。
「SKET」:明後日はバレンタイン~~~?季節外れにも程が(^^;
今回のクエッチョン、めっちゃ可愛かったです。
「花咲一休」:センターカラー。
まだ寺にいた(^^;)とんちで師匠を説得してようやく旅へ。
木の上のお嬢ちゃんはヒロインになるのかしら?
「バクマン。」:ネタ切れ。先週のカヤちゃんのセリフだけじゃ
立ち直りきれなかったか~、シュージン。
(ちょっとカヤちゃんの立場無い気も★)
最高の原作に最高の作画、プロ意識を持つのはいいことですね。
さて、エイジの真意は?
「べるぜ」:熱湯で作ると冷ますの大変なのよね~ミルク、
って、男鹿が飲むんかいッΣ
ラストはブラックベルオーガって感じ。
「めだか」:センターカラー。
宝探し。暗号文は好きだけど、面倒なのでパス。
善吉vs球磨川がちょっと楽しいです。
でも裸エプロンってそんなに嬉しい?私はミニスカのが・・・(黙れ)
「magico」:ルー、正式に仲間入り。新衣装もかわいいです。
いきなり飛び込んだアニス、猫なのに風呂嫌いじゃないのかな?
「黒子」:5秒未満の無言の駆け引き。火神、冷静な判断ナイス。
ユルそうに見えてもしっかりキメる日向、こういうキャラ好きです♪
「いぬまる」:センターカラー。
キャッツアイならぬドッグアイ。レオタードが哀しい・・・。
「リボーン」:どうもダメです、長髪D。笑っちゃいます。
ロン毛な骸ってのとはなんか違うんだよな~。私的にはちと残念。
「あれはもう化物だ」って骸サン、言い換えれば自分の体を絶賛?w
全員で全力で立ち向かえと骸に言われたのに、いきなり戦力半減。
山本・獄寺・ランボにジュリーがDの作った幻覚世界に飛ばされました。
そこで登場するのが雲雀さん!雲雀vsD、面白そうですね。
・・・うげ★腹に口・足に目が出たD、キモ過ぎです(>_<)
そんなDにもニコッと笑う雲雀、あぁ・・・楽しそうだ・・・。
牢獄に囚われたシモンのみんなの技を次々出すD。
その手にはシモンリングが!
さらには雲のVGまで!?それって幻覚じゃなくて?
骸まで驚いてますね。この戦い、長引くのかな?
「エニグマ」:ひとりになったスミオの前に、姿を見せたのは綺島。
夢日記を燃やしエニグマであることを明かすと、
7つ目のパスワードを奪う鬼ごっこへと誘いました。
しげるが鍵なのかな?綺島の真の狙いも全然わかりません。
「ブリ」:今週もビミョーな掲載位置ですね。
うん、やっぱり雪緒の能力面白いな。織姫が回復アイテム扱いw
リルカは織姫相手にヒロイン争い?
というか、一護のこと結構本気なんでしょうか。
浦原さん&一心パパの企み、一体なんでしょうね。
「こち亀」:首都高の圭・・・はいいけど、どっからポンプが(--;)
「ぬら孫」:「この紋所が目に入らぬか!!」
って、総大将(笑)畏の紋だし。
カラス天狗のホラ貝で奴良組妖怪が一気に参戦。
山ン本の妖怪どもを蹴散らしてます。つか、山ン本弱いなw
「戦国」:伊達の甦土武は五右衛門に。信玄は超速再生?
それぞれとお市との関係が気になります。
「グリム」:パス、すみません。
「保健室」:兄さんって呼んだな。珍しく予想が当たりました(笑)
ハデス先生はちゃ~んとわかったんですね、この兄弟に。
ルダスの戦い方は酷い。どんどんストーゲの迷いが濃くなってますね。
「DOIS SOL」:謎のイケメンはなんなんだ?
不良連中がグラウンドにまで来ちゃいましたが、野永大丈夫かな。
次号は表紙が「ワンピ」で「バクマン。」が巻頭。
そういえば7月に「H×H」コミックスが出て、
その後連載再開ってのをチラッと見たんですが、本当?!
週刊少年ジャンプ11年24号 集英社 2011年5月23日発売
2度目の養護学校高等部訪問してきました。
校内グルッと一周して、今日やってなかった作業の
ビデオ見せてもらった程度で特に何もなかったですが(^^;
親が一応視野に入れてるってだけで、
進路も目標もまだ全然な~んにも考えてなさそうな本人。
少しは受験生の自覚を持ってくれると良いのですが・・・。
ってな訳で、時間もないのでサクサク行きます。
表紙・巻頭は、3周年記念の「トリコ」。
四天王が揃ってる~!!ココとサニー、この前逃げたクセにw
本編。小松、死にかけたまま忘れられてたっぽい(--;)
メロウコーラGET!ゼブラの爆弾発言。さて小松はどうする?
「ワンピ」:「子供達が見てます・・・・・!!」
かっこいいよ、オトヒメ王妃(T_T)まさしく母の鑑ですね。
シラホシの泣き声に海王類が!?
これでバンダー・デッケンに目をつけられちゃったのか~。
「銀魂」:そういえばエリザベスって久しく見てないな。
と思ったら、何ソレ?エリザベスって一体なんなの!?
んで、蓮舫どんだけ好きなの?(笑)
「ナルト」:あ・・・あらら、サクラにラブレター(@д@;)
イタチとペインのツーショットって怖いなぁ。強敵って意味で。
「SKET」:明後日はバレンタイン~~~?季節外れにも程が(^^;
今回のクエッチョン、めっちゃ可愛かったです。
「花咲一休」:センターカラー。
まだ寺にいた(^^;)とんちで師匠を説得してようやく旅へ。
木の上のお嬢ちゃんはヒロインになるのかしら?
「バクマン。」:ネタ切れ。先週のカヤちゃんのセリフだけじゃ
立ち直りきれなかったか~、シュージン。
(ちょっとカヤちゃんの立場無い気も★)
最高の原作に最高の作画、プロ意識を持つのはいいことですね。
さて、エイジの真意は?
「べるぜ」:熱湯で作ると冷ますの大変なのよね~ミルク、
って、男鹿が飲むんかいッΣ
ラストはブラックベルオーガって感じ。
「めだか」:センターカラー。
宝探し。暗号文は好きだけど、面倒なのでパス。
善吉vs球磨川がちょっと楽しいです。
でも裸エプロンってそんなに嬉しい?私はミニスカのが・・・(黙れ)
「magico」:ルー、正式に仲間入り。新衣装もかわいいです。
いきなり飛び込んだアニス、猫なのに風呂嫌いじゃないのかな?
「黒子」:5秒未満の無言の駆け引き。火神、冷静な判断ナイス。
ユルそうに見えてもしっかりキメる日向、こういうキャラ好きです♪
「いぬまる」:センターカラー。
キャッツアイならぬドッグアイ。レオタードが哀しい・・・。
「リボーン」:どうもダメです、長髪D。笑っちゃいます。
ロン毛な骸ってのとはなんか違うんだよな~。私的にはちと残念。
「あれはもう化物だ」って骸サン、言い換えれば自分の体を絶賛?w
全員で全力で立ち向かえと骸に言われたのに、いきなり戦力半減。
山本・獄寺・ランボにジュリーがDの作った幻覚世界に飛ばされました。
そこで登場するのが雲雀さん!雲雀vsD、面白そうですね。
・・・うげ★腹に口・足に目が出たD、キモ過ぎです(>_<)
そんなDにもニコッと笑う雲雀、あぁ・・・楽しそうだ・・・。
牢獄に囚われたシモンのみんなの技を次々出すD。
その手にはシモンリングが!
さらには雲のVGまで!?それって幻覚じゃなくて?
骸まで驚いてますね。この戦い、長引くのかな?
「エニグマ」:ひとりになったスミオの前に、姿を見せたのは綺島。
夢日記を燃やしエニグマであることを明かすと、
7つ目のパスワードを奪う鬼ごっこへと誘いました。
しげるが鍵なのかな?綺島の真の狙いも全然わかりません。
「ブリ」:今週もビミョーな掲載位置ですね。
うん、やっぱり雪緒の能力面白いな。織姫が回復アイテム扱いw
リルカは織姫相手にヒロイン争い?
というか、一護のこと結構本気なんでしょうか。
浦原さん&一心パパの企み、一体なんでしょうね。
「こち亀」:首都高の圭・・・はいいけど、どっからポンプが(--;)
「ぬら孫」:「この紋所が目に入らぬか!!」
って、総大将(笑)畏の紋だし。
カラス天狗のホラ貝で奴良組妖怪が一気に参戦。
山ン本の妖怪どもを蹴散らしてます。つか、山ン本弱いなw
「戦国」:伊達の甦土武は五右衛門に。信玄は超速再生?
それぞれとお市との関係が気になります。
「グリム」:パス、すみません。
「保健室」:兄さんって呼んだな。珍しく予想が当たりました(笑)
ハデス先生はちゃ~んとわかったんですね、この兄弟に。
ルダスの戦い方は酷い。どんどんストーゲの迷いが濃くなってますね。
「DOIS SOL」:謎のイケメンはなんなんだ?
不良連中がグラウンドにまで来ちゃいましたが、野永大丈夫かな。
次号は表紙が「ワンピ」で「バクマン。」が巻頭。
そういえば7月に「H×H」コミックスが出て、
その後連載再開ってのをチラッと見たんですが、本当?!
週刊少年ジャンプ11年24号 集英社 2011年5月23日発売


スポンサーサイト
あくびサン
> REBORN!、
> 絶対そうだと思います(^0^)
なんかやたらDを誉めてませんでした?
でも、あれ、自分の身体ですよね~(笑)
> 絶対そうだと思います(^0^)
なんかやたらDを誉めてませんでした?
でも、あれ、自分の身体ですよね~(笑)
2011/05/24 Tue 17:22 URL [ Edit ]
ジョニィ
「HUNTER×HUNTER」のコミックス、楽天ブックスで予約開始されているみたいです(このコメントのURL参照)。それによると7/4発売とか。
この頃はコミックス発売→連載再開のパターンが多いので期待できそうですね!
この頃はコミックス発売→連載再開のパターンが多いので期待できそうですね!
あくびサン
> 「HUNTER×HUNTER」のコミックス、楽天ブックスで予約開始されているみたいです
情報ありがとうございます!
楽天ブックスはチェックしてませんでした(^^;
そうか~もう予約始まってるのですね。
毎回直後に再開されてますが、
気になるのはやはり何週続くかとそれに伴い消える作品。
それから変わり果てたゴンのその後です~(T_T)
情報ありがとうございます!
楽天ブックスはチェックしてませんでした(^^;
そうか~もう予約始まってるのですね。
毎回直後に再開されてますが、
気になるのはやはり何週続くかとそれに伴い消える作品。
それから変わり果てたゴンのその後です~(T_T)
2011/05/25 Wed 14:12 URL [ Edit ]
TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/65-c26c9d6e
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/65-c26c9d6e
「トリコ」・・・メロウコーラ、ゲット
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105230003/
トリコ 14 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet
at 11.05.21
島袋 光年
集英社 (2011-04-04)
Amazo...
日々“是”精進! ver.A 2011/05/23 Mon 20:27
表紙&巻頭カラーは 連載3周年のトリコ。では 掲載順に一言感想行きます。今回は連載順位が大幅に・・・! トリコ
ついにメロウコーラを飲むことができたトリコ、ゼブラ、小松。細胞が進化するコーラ...
薔薇色のつぶやき 別館 2011/05/23 Mon 21:45
まずはこちらも皆様のところへは 明日お邪魔させていただきますm(__)mどうぞよろしくお願いいたします。今、全部読み終えました!今週号も全部読んで 裏表紙(?)を見てみたらまさ...
みやさとの感想文と(時々)感想絵 2011/05/24 Tue 13:47
兄がワンピTシャツ買ってきて、これ見よがしに自慢します。イライラします(笑)
今週のジャンプ、ワンピとその他の感想です。
ネタバレと腐女子妄想もあるのでご注意ください。
ONE PIECE 625話
...
遥々常々 2011/05/24 Tue 20:28
ジャンプ24号の感想
【ワンピース】
海王類を従わせるシラホシの才能
そしたら
斧とかで狙ったらダメじゃないの;
【ナルト】
狙われる上忍医療忍者
いかにも犯人っぽい人は
単なるストーカー...
シバウマランド@ 2011/05/25 Wed 06:31
| Home |