2017.04.13
ジャンプSQ.17年5月号・感想♪
表紙は「終わりのセラフ」。
巻頭は「BLACK TORCH」。
ライバル的存在?な仲間追加。
「セラフ」の君月にそっくりな、ありがちなポジション(笑)
「お前らと同じ十七」・・・お前ら?複数形?
一華嬢“も”17歳ってことか?
「双星」:繭良の戦い。
陰陽師歴2年・・・もう2年経ったんだ。
御幣島の弟子になるってことは、士門との仲は?
「帝一の國番外編」:センターカラー。
要するに映画の宣伝ねw見に行くけど。
(初日に有給取ったぞ〜!!)
本編は、更に1年後の会長選挙。
まぁ確かに久我が妥当だろうけど、帝一達や
その上の先輩方程のインパクトやカリスマ性がイマイチ。
しかも、髪黒くしたら玲んとこの佐久間とそっくりじゃん。
「青エク」:センターカラー。
ニーちゃんの寝返りwwwいや、もう笑うしか無いわな(^^;
獅郎の秘密に次いで、奥村兄弟の母についても判明。
あとはなぜサタンの子を宿すことになったか?
って、前に出てきたっけ?覚えが無いけど。
「セラフ」:グレンは深夜達を一体どうしたいの?
シノアはやっぱり優が好きなのねぇ♪
でも、真昼なんかに影響されないで欲しいです。
「怪物事変」:1巻買っちゃったよ、なんか好き(笑)
狐の子、もとい紺も変な子だし。
紺は好きになれるか微妙だけど、でも面白い。変(誉めてる)。
ただ、猫の話だったけど今回の猫はキモイのばっか(="=)
「千早さん」:食べ放題5人分・・・
ふたりで折半とはいえ、高校生には結構高額だよね。
「プラチナ」:敵がキモ怖過ぎる。ハジメが普通に見え・・・
いや、普通ではないけれど(^^;
「この音」:いやん、両思いじゃん倉田&来栖嬢。
早くくっつけ!!って思うけど、
きっとこのまま全国まで両片想いなんだろうなぁ。
「大正処女」:やっぱり!!ユヅが消えちゃった。
しかも珠彦の弟のところに居るって?
珠彦、早く見つけてあげて!!
「症年症女」:今度こそ最終回。
いや、先生の顔色々変えてみたって面白くないから。
西尾維新らしいって言えばそうなのでしょうけど、
漫画でこうつらつらと説明されてもクドさしか残らないし。
そこが良いって言われたら、返す言葉もありませんけどね(^^;
「モリアーティ」:あ、主人公達出てきた。最後の最後で。
次からは本格的に対立って構図になるのかしら?
ホームズの帽子&マント姿、似合わねぇ〜ッwww
「新テニプリ」:金太郎って性格的に苦手なんですよね。
んで、やっぱり負けそうな感じ。
「勇者」:センターカラー。
ブルブル震えてるドラゴンが可愛い。
勇者、その服装で名乗っても説得力が(^^;
他はいつも通り、読んだり読まなかったり(^^:
次号は、表紙が「プラチナエンド」で、
巻頭は新連載「ド級編隊エグゼロス」。
「μ&i」の作者さん再び。また男主人公に女の子複数?
微妙だなぁ・・・。
ジャンプSQ.2017年5月号 集英社 2016年4月4日発売


巻頭は「BLACK TORCH」。
ライバル的存在?な仲間追加。
「セラフ」の君月にそっくりな、ありがちなポジション(笑)
「お前らと同じ十七」・・・お前ら?複数形?
一華嬢“も”17歳ってことか?
「双星」:繭良の戦い。
陰陽師歴2年・・・もう2年経ったんだ。
御幣島の弟子になるってことは、士門との仲は?
「帝一の國番外編」:センターカラー。
要するに映画の宣伝ねw見に行くけど。
(初日に有給取ったぞ〜!!)
本編は、更に1年後の会長選挙。
まぁ確かに久我が妥当だろうけど、帝一達や
その上の先輩方程のインパクトやカリスマ性がイマイチ。
しかも、髪黒くしたら玲んとこの佐久間とそっくりじゃん。
「青エク」:センターカラー。
ニーちゃんの寝返りwwwいや、もう笑うしか無いわな(^^;
獅郎の秘密に次いで、奥村兄弟の母についても判明。
あとはなぜサタンの子を宿すことになったか?
って、前に出てきたっけ?覚えが無いけど。
「セラフ」:グレンは深夜達を一体どうしたいの?
シノアはやっぱり優が好きなのねぇ♪
でも、真昼なんかに影響されないで欲しいです。
「怪物事変」:1巻買っちゃったよ、なんか好き(笑)
狐の子、もとい紺も変な子だし。
紺は好きになれるか微妙だけど、でも面白い。変(誉めてる)。
ただ、猫の話だったけど今回の猫はキモイのばっか(="=)
「千早さん」:食べ放題5人分・・・
ふたりで折半とはいえ、高校生には結構高額だよね。
「プラチナ」:敵がキモ怖過ぎる。ハジメが普通に見え・・・
いや、普通ではないけれど(^^;
「この音」:いやん、両思いじゃん倉田&来栖嬢。
早くくっつけ!!って思うけど、
きっとこのまま全国まで両片想いなんだろうなぁ。
「大正処女」:やっぱり!!ユヅが消えちゃった。
しかも珠彦の弟のところに居るって?
珠彦、早く見つけてあげて!!
「症年症女」:今度こそ最終回。
いや、先生の顔色々変えてみたって面白くないから。
西尾維新らしいって言えばそうなのでしょうけど、
漫画でこうつらつらと説明されてもクドさしか残らないし。
そこが良いって言われたら、返す言葉もありませんけどね(^^;
「モリアーティ」:あ、主人公達出てきた。最後の最後で。
次からは本格的に対立って構図になるのかしら?
ホームズの帽子&マント姿、似合わねぇ〜ッwww
「新テニプリ」:金太郎って性格的に苦手なんですよね。
んで、やっぱり負けそうな感じ。
「勇者」:センターカラー。
ブルブル震えてるドラゴンが可愛い。
勇者、その服装で名乗っても説得力が(^^;
他はいつも通り、読んだり読まなかったり(^^:
次号は、表紙が「プラチナエンド」で、
巻頭は新連載「ド級編隊エグゼロス」。
「μ&i」の作者さん再び。また男主人公に女の子複数?
微妙だなぁ・・・。
ジャンプSQ.2017年5月号 集英社 2016年4月4日発売



スポンサーサイト
あくびサン
ミントさん
> モリアーティ
> ホームズのトレードマーク
> 確かに似合わない。
小説の挿絵や既存の漫画だとああいうイメージなのですが、
今回のホームズのあのデザインには似合わないですよねw
> モリアーティ
> ホームズのトレードマーク
> 確かに似合わない。
小説の挿絵や既存の漫画だとああいうイメージなのですが、
今回のホームズのあのデザインには似合わないですよねw
2017/04/18 Tue 12:57 URL [ Edit ]
| Home |