2008.09.16
ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
「映画館で観た映画(44885)」

もったいないよなぁ、なんで途中で席を立つんだろ???
昨日、せっかくの祝日だけど雨

夏休みの予定を前倒しして(ダンナに送迎してもらい)、
子ども二人とポケモンの映画を見てきました。
で、本編が終わって、さぁエンディングだ!というところで、
皆さん一斉にガタガタガタ!!
私、前から2列目にいたんだけど、後ろを振り返ってビックリ

最後まで残ってたのは、たったの三分の一。
あとはエンドロールを見ずに、とっとと出ていっちゃったのね。
…もったいない!!!
最後にロケット団が「あんなだった」のや、伝説のポケモンが出てきたのを
あの子達は見てないんだよね?早く出たい親の気持ちもわかるけど、
映画は最後まで見ようよー。マナー違反だよ、残ってる人に対しても

最後にとっておきのオマケやサプライズが用意されてたりするのにね。
学生時代、映画制作を学んだあくびサンとしては、最後まで見ないのは
どうしても許せず、信じられない行為だったりもします。あーあ

さて、映画。以下多少ネタバレあり。
まぁまぁの出来かな?デオキシスやルカリオ程奇想天外でもなく、
どちらかと言えば普通の(現代的な)ストーリー。
「ポケモンレンジャー」ってのは謎の職業だけど(^^;)
ジラーチに近い…ですね、かなり。幻のポケモンとの出会いと別れ。
今回、主役ポケモン・マナフィと心を通わせるのは、ハルカ。
彼女の前には、もう一人の主役?レンジャーのジャッキーも、
真の主役・サトシ&ピカチュウもかすんでしまいます。
でも、サトシにはしっかり見せ場が用意されているので、ご安心を。
やっぱり最後は彼が頑張らなくちゃ、ね

ジャッキーは………。髪形とかデザインがちょっと古くさい印象。
声はしっかり山寺サン。ポケモン映画はこの人の声も楽しみだったり♪
娘はマナフィに取り憑かれ、映画の後トイザらス直行で
ぬいぐるみを買わされました。
そして、なぜか1/1スケールのヒトカゲも…。

↑在庫処分?で1/1なのに1000円になってたのを、お兄ちゃんが放さなかった。
来年の映画はダイアモンド&パールなのね、きっと見に行くでしょう。
ソフトも9月28日発売がほぼ決まりらしいし。
そういえば、パンフに秋からテレビアニメも「ダイアモンド&パール」で、
新しい主人公「ヒカリ」になるって書いてあるけど、そうなの?
長野だと地上波は数ヶ月遅れでまだエイパムもゲットしてないんで、
全くピンと来ません。情報プリーズ!
ということで、今回は映画報告でした。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ


スポンサーサイト
シン@偽哲学者
こういう子供のころに買ってもらったぬいぐるみを
ずっと持っている人間です(´∀`)
あと、私も最後まで何かあるのではって思って残ってる人間です☆
って、この終わり方はΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ずっと持っている人間です(´∀`)
あと、私も最後まで何かあるのではって思って残ってる人間です☆
って、この終わり方はΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2006/07/18 Tue 18:13 URL [ Edit ]
あくびネコ
シン@偽哲学者さん
>こういう子供のころに買ってもらったぬいぐるみを
>ずっと持っている人間です(´∀`)
我が家はすでにぬいぐるみに侵食されつつあります★
どれだけ増えても、娘の一番のお気に入りは、ボロボロになって
変色しオルゴールのネジが外れたおサルなんですよねー(--;)
>あと、私も最後まで何かあるのではって思って残ってる人間です☆
でしょ、でしょ?
MOTHER3のエンディングみたいな(笑)
全然何にもナシなのも多いですが、楽しいオマケ付もありますよねぇ。
>って、この終わり方はΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
えへへ、久々のかわいいツッコミありがとうございます♪
好きなんですよ、淀川サン。
>こういう子供のころに買ってもらったぬいぐるみを
>ずっと持っている人間です(´∀`)
我が家はすでにぬいぐるみに侵食されつつあります★
どれだけ増えても、娘の一番のお気に入りは、ボロボロになって
変色しオルゴールのネジが外れたおサルなんですよねー(--;)
>あと、私も最後まで何かあるのではって思って残ってる人間です☆
でしょ、でしょ?
MOTHER3のエンディングみたいな(笑)
全然何にもナシなのも多いですが、楽しいオマケ付もありますよねぇ。
>って、この終わり方はΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
えへへ、久々のかわいいツッコミありがとうございます♪
好きなんですよ、淀川サン。
negibon
こんばんは
映画館で最後まで席を立たない…これは僕の自分ルールですが、正直、席を立たれる方々を見ると、いい気持ちしませんよね~
ポケモンの映画には、最後まで観た人にご褒美があるんですね!
そういうサービス、いいなあ…
映画館で最後まで席を立たない…これは僕の自分ルールですが、正直、席を立たれる方々を見ると、いい気持ちしませんよね~
ポケモンの映画には、最後まで観た人にご褒美があるんですね!
そういうサービス、いいなあ…
あくびネコ
negibonさん
>映画館で最後まで席を立たない…これは僕の自分ルールですが、正直、席を立たれる方々を見ると、いい気持ちしませんよね~
同意していただける方がここにも!!嬉しいです♪
そうですよねぇ、特に前の席から立つ時、
小さくなって静かに出ていって欲しいです。
(今回子ども達の前に立ち塞がれちゃって…腹立ちました)
>ポケモンの映画には、最後まで観た人にご褒美があるんですね!
>そういうサービス、いいなあ…
ご褒美というか、エンドロールの間に、出演キャラ達の「その後」
エピソードがあるんです。吹き飛ばされたロケット団がどうなったか…とか。
前回「ルカリオ」では、前々回「ジラーチ」のキャラが農作業してたり。
「プチ感動」ですよ(^_^)
>映画館で最後まで席を立たない…これは僕の自分ルールですが、正直、席を立たれる方々を見ると、いい気持ちしませんよね~
同意していただける方がここにも!!嬉しいです♪
そうですよねぇ、特に前の席から立つ時、
小さくなって静かに出ていって欲しいです。
(今回子ども達の前に立ち塞がれちゃって…腹立ちました)
>ポケモンの映画には、最後まで観た人にご褒美があるんですね!
>そういうサービス、いいなあ…
ご褒美というか、エンドロールの間に、出演キャラ達の「その後」
エピソードがあるんです。吹き飛ばされたロケット団がどうなったか…とか。
前回「ルカリオ」では、前々回「ジラーチ」のキャラが農作業してたり。
「プチ感動」ですよ(^_^)
| Home |