fc2ブログ
表紙・巻頭は「黒子」。
明かされる赤司の本領!「頭が高いぞ」って殿様かッΣ
火神があっさり座らされちゃうって、
すごい!とか強い!とかいうより赤司クン不気味です(^^;

「ワンピ」:全員集合!!
・・・だけど、相変わらずチョッパーの姿が見えないぞ。
バラバラ侍もしっかり麦わらの一味扱いされてますね。
↑名前忘れた。仲間になるようなら覚えよう(オイΣ)
ナミとサンジも元通りに。サンジ、アホ(笑)だけど
体のダメージの件だけはウソップに同意。いい奴だw

「暗殺教室」:殺し屋先生・イリーナ登場。
生徒達、ちゃんと正体に気付くのね。そりゃそーか。
でも、普通の校舎で学んでる子達より
ずっと鋭くなってるのかも。
イリーナもあっさり正体バラしてますね。
うん、私も苦手だこーゆー人。

「ニセコイ」:なんだよ、泊まらないのかッ(笑)
いざとなると会話が続かず気まずい雰囲気が〜って
わかる気がします。もちょっと見たかったな〜。

「ナルト」:カカシ先生もトビの正体に気付いたみたい?
が、ザックリとしか読んでない私は
その辺の話が記憶に残ってないんですよねぇ。う〜む。

「トリコ」:センターカラー。
四獣の本体、キモイです。獣というより木?
いや、やっぱ根っこなんですかね。
こんなのが突然地下から現れたら怖い〜!!

「斉木楠雄」:感想はパス。

「SKET」:裏サイト管理人の正体判明。
奥山捕まえたかと思ったら、さらにその先がいた!!
しかも、真犯人は夏休み前から不登校のあの人物!?
ひえぇ〜、そう来るか。

「BLEACH」:山本総隊長と雀部副隊長の過去。
当たり前ですけど・・2人とも若い頃があったんだ(オイ★)
そうそう、某G◯EEでブリのゲームが始まりまして、
まだ仮配信状態とでも言うのかな?そんななんですが。
最初にプレイキャラとして一護のカードもらって、
次に出たカードが雀部副隊長でビミョーな気分になったのでした。

「ハイキュー!」:菅原クン、いい子〜〜〜ッ(T_T)
悟り開いてるみたいじゃね?後輩に正の座を譲ってでも、
チームとして1回でも多く勝って、
何かの時には自分のチャンスも・・・って。
日向&影山コンビに対してもそうだけど、
この子ってよく見てるし、よく考えてますね。
烏飼じゃないけど、ビビるほどいい子だわ〜〜〜(*^_^*)

んで、自分の才能に天狗にならず、熱心に練習する影山もGood。
こういう子だからこそ、菅原もサブに回ろうって思えるのよね。
セッター争い、これからますます楽しみです♪

読切「放課後アイドル」:センターカラー。金未来杯第3弾。
おッ?これ、結構かわいいじゃん。
3週くらい開いたせいで前2作の記憶が薄れてますが、
これが一番可愛いし好みかも。
ただ、その前髪でその髪型にできるのか!?(笑)

「べるぜ」:最強古市!!なんか調子に乗ってますけど、
後々ヤバイんじゃね〜?(^^;
大魔王から貰ったものはティッシュさえも
侮っちゃいけませんね。

「クロガネ」:大将戦見られずに寝てるかと思ったら、
黒鉄クン、一応起きてますね。よかった(笑)
神宮にとって、桜夏高にとって、やっと辿り着いた大将戦。
最後までちゃんと戦わせてあげたいけど、
神宮の腕は大丈夫でしょうか?

「銀魂」:タマの懺悔室。
次々訪れたのは、やっぱりあの面々w
しかもオチは将軍!?待て、待つんだ定春〜〜〜(^^;
あ〜、それにしても定春はかわゆい♪

「リボーン」:あらら、獄寺&山本のウォッチも壊れたか。
バジルくんも重傷だし、ツナはまだ目が見えにくいみたいだし、
こちら側にもかなりのダメージになってしまいましたね。

一方、イェーガーに挑むは、白蘭、ディーノ、骸、
XANXUS、スクアーロ。順番ジャンケンで決めたって?
見たかったぞ。つーか、ジャンケンなんかするんだ、ボス達w

・・・って、ギャ〜〜〜〜〜ッッッ!!!ボス!ボス!!
ボスの右腕がーーーッッッΣ(@д@;)
嫌ァ〜〜〜ッッッ!!スクが、スクが!!スクが〜〜〜ッ!!!
そ、そんなあっさりやられちゃイヤーーーッッッ(TдT)
スクもボスも後でちゃんと元通りになるよね?ね?ね?
ヴァリアー好きとしてはこれは悲し過ぎですーーーッ(号泣)
来週生き返ってなかったら、まともに感想書ける気がしません。

「めだか」:めだかの善吉に対する態度www
本当は嬉しくて嬉しくてしょうがないっていうか
自分で“婚約”とまで言ってるのに、行き過ぎた古風?
清いお付き合い?気の毒な善吉(でも笑うw)
一方で、「なかったこと」にし、姿を消した半袖。
安心院さんにボコボコにされた球磨川にも笑っちゃいました。

「タカマガハラ」:感想はパス。

「こち亀」:監視カメラ、すごいんですねぇ。
知らないうちにこんなに撮られてたら怖いよ・・・。

「恋染紅葉」:小鳥ちゃん、やっぱりヤバそな子だなぁ。
プラス残念な感じ?ドジっ子?・・・子供なだけかも(^^;

「パジャマ」:あ〜・・・ついに雪姫さんフラレちゃった。
まくらの「辛い」ってのはなんかよくわかんないんだけど。
最近そんなに辛くなるような展開あったっけ?

「バルジ」:アストロ=バルジの真相。
偽物は暗黒エネルギーで創ったダミーだったと。
そりゃ王子なんかやりたくないだろうな。
こいつら一掃したら終わりそうですね。

次号は、11周年記念で「ブリ」が表紙&巻頭。
金未来杯は、いよいよラスト4作目登場です。

週刊少年ジャンプ12年39号 集英社 2012年8月27日発売
 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3900-077a05fc