2012.07.30
週刊少年ジャンプ2012年35号・感想♪
表紙・巻頭は、先週に引き続き「ナルト」。
やっぱみんなこの雰囲気じゃなきゃねぇ~。
本編。ナルト・カカシ先生・ガイ先生vsトビ。
うん、まぁ戦ってるだけなので感想書きにくいな(^^;
「ワンピ」:再びシーザーに囚われた子供達が心配。
でも、ひとり正気に戻りつつある子がいる?
これが好機に繋がると良いのですが。
んで、ローの心臓!!ひぇぇ~~~ッ(@д@;)
ルフィの言うように心臓取られて生きてるって
一体どんな感じなんだろ?
・・・いや、知りたくもないような★
「暗殺教室」:金欠・殺せんせー(笑)
交通費はかからなくても、食費は普通に必要なんだな。
あっという間にたこ焼き作ったとこ見ても、
ちゃんと自炊はできそうですね。
「斉木楠雄」:センターカラー。感想はパス。
「黒子」:赤司vs緑間、スタート!
赤司ってまだよくわかんないキャラですね。
将棋してる顔とそれ以外の顔のギャップも激しいし。
青峰に続いて紫原も解説要員で再登場?w
「ニセコイ」:ついに女の子3人に鍵と約束の話を告白。
今好きなのは小野寺嬢と言いつつ、私個人の予想では
無難に千棘とくっつきそうな。・・・マリーは無いな。
「トリコ」:テリーも相当デカイけど、改めて四獣はデカイ!
でも、なんかテリーちゃん余裕じゃね?大丈夫?
「ハイキュー!」:影山、吠える!!
まぁねぇ~、こういうウジウジっとした後ろ向きな態度、
嫌いそうだよな、王様(笑)
でも、ただ指摘して怒るだけじゃなく、
ちゃんとバレーボールで日向に示し納得させる辺り、
面倒見はいいし、日向のことも認めてるって感じですね。
バレーボールも本当に好きなんだろうなぁ。
影山のそーゆーとこ知らずに、ただ“王様”扱いしてた
中学時代のチームメイト達は損してると思いました。
「俺が居れば」「俺のトスがあれば」ってセリフは
確かに王様だけどねwww
読切「ゴブリンナイト」:センターカラー。
今年もやってきました、金未来杯第一弾。
ゴブリン、特に牛頭鬼のデザインがイマイチというか
戦ってるとことか見辛いんだけど、話は嫌いじゃないかも。
ところで、うさ耳雪ちゃんって女の子なんですね。
予告カットはどう見ても男の子・・・。
「リボーン」:ツナ・バジル・炎真の似た者トリオ(笑)
いや、バジルくんはヘタレじゃないけどねw
ジンジャー・ブレッドねぇ、懐かしいというか。
先週「まだ出てないキャラの出番」って書いたけど、
本当に次々色んなキャラが出てきそう?
だとしたら、誰が見たいかなぁ・・・う~ん。
一方、リボーンとバミューダ&イェーガーの元には
炎の群れ・・・もとい超恐いお兄さん方が集結!
ディーノに骸にスクアーロ、XANXUS、白蘭・・・って、
よくこのメンツが一緒に行動する気になったよな(笑)
ボスの陰でちと哀しいけど、スクがいるのが嬉しいです♪
「タカマガハラ」:感想はパス。
「銀魂」:敵に向けて自分のビーム砲を撃った尾美一。
新八・妙の知る尾美一として、彼らを守るために。
姉弟の涙にこっちまでウルウルしちゃいました。
・・・近藤さんに腕を掴まれ、ざわっとして振りほどく
九ちゃんには笑っちゃいましたが(- -;)
「SKET」:デスファイト。負けたらネットで晒しものか。
最低ですね、こういうの。それに、いくら削除しても
キリが無いというネットの性質も怖いです。
しかし、片桐。ただのターゲットじゃなく、
実はそれなりのワルだったとは・・・。
最初に依頼してきた時の話とえらい違いですね。
「こち亀」:センターカラー。
4年に一度といえば、こち亀の世界では日暮!
そうか~、前回からもう4年経ったのか~。
と言いつつ、前回どんな話だったか思い出せない(^_^;
「パジャマ」:三角関係にもうひとり加わりそう?
でもねぇ、話ほとんど進まなくて私には面白くないのよ。
「べるぜ」:イケメン姫川、略してイケ川(笑)
古市、グッジョブ(^o^)b
せっかくリーゼント燃えたことだし、
しばらくこのままでいて欲しいなぁ~。無理か?
「めだか」:消失しりとり、スタート。
おマヌケ発言の鰐塚ちゃんとそれに対する安全院&名瀬が
可愛くって大好きです←え?!w
ところで、ルールの確認。というか前回の私の解釈訂正?
2文字目以降が消費されて
1度使った文字は使えないんですよね?
この五十音表で消えてくのは、自分の使った文字だけ?
それとも他人の使った文字も?
というのは、6時の時点でめだかの使った「のぎつね」。
2文字目以降の「き」「つ」「ね」は使えないはずなのに、
「ねむの“き”」「きょくせ“つ”」で使われてるんですよね。
あと、前に戻って3時の「にく“づ”め」にも。
私、全員共通の五十音表だと思ってたので、先週は
「4文字ずつ消費してくと最高でも11時間?」と書いたけど、
既に13時間かかってるしどうやら違うみたい?と。
・・・さらに間違ってたらご指摘よろしくです~(^_^;
「恋染紅葉」:あ、予想外れた。流されなくて良かったけど。
今週も親父さんコワッ(^д^;いい人ですけどね。
「BLEACH」:ギャーーーーーーーーーッッッ!!!!!
白哉が、白哉が、白哉がーーーーーーッッッ(TдT)
ルキア・恋次も痛い痛い痛いーーーーーーッッッ!!!
えーーーーーーん(号泣)
あ、剣ちゃんが敵の親玉んとこにやってきました。
そーいやこの人ってば隊長だけど卍解関係ありませんものねw
奪えない一護と使わない剣ちゃんでなんとかしてくれると
良いのですが・・・つか、一護~~~ッ!
いつまでも足止め喰らってんな~(>_<)
「クロガネ」:黒鉄vs白銀、また続き。次回で決着つくかしら?
体力は無いけど目は良い黒鉄。最大の武器でいざ勝負!
「バルジ」:あらららら、先週センターカラーだったのに、
今週はこんな掲載位置に来ちゃいましたよ★
おじさん、お亡くなりになってしまいましたね。くっすん。
んで、ブラック!マジでラスボスっすか!!
次号は連載15周年突破の「ワンピ」が巻頭。
・・・もう15周年なんだ!ウチの息子が15歳ですが、
生まれた頃(または翌年辺り)に始まったんですね。へぇ~。
金未来杯は2作目登場です。
週刊少年ジャンプ12年35号 集英社 2012年7月30日発売
やっぱみんなこの雰囲気じゃなきゃねぇ~。
本編。ナルト・カカシ先生・ガイ先生vsトビ。
うん、まぁ戦ってるだけなので感想書きにくいな(^^;
「ワンピ」:再びシーザーに囚われた子供達が心配。
でも、ひとり正気に戻りつつある子がいる?
これが好機に繋がると良いのですが。
んで、ローの心臓!!ひぇぇ~~~ッ(@д@;)
ルフィの言うように心臓取られて生きてるって
一体どんな感じなんだろ?
・・・いや、知りたくもないような★
「暗殺教室」:金欠・殺せんせー(笑)
交通費はかからなくても、食費は普通に必要なんだな。
あっという間にたこ焼き作ったとこ見ても、
ちゃんと自炊はできそうですね。
「斉木楠雄」:センターカラー。感想はパス。
「黒子」:赤司vs緑間、スタート!
赤司ってまだよくわかんないキャラですね。
将棋してる顔とそれ以外の顔のギャップも激しいし。
青峰に続いて紫原も解説要員で再登場?w
「ニセコイ」:ついに女の子3人に鍵と約束の話を告白。
今好きなのは小野寺嬢と言いつつ、私個人の予想では
無難に千棘とくっつきそうな。・・・マリーは無いな。
「トリコ」:テリーも相当デカイけど、改めて四獣はデカイ!
でも、なんかテリーちゃん余裕じゃね?大丈夫?
「ハイキュー!」:影山、吠える!!
まぁねぇ~、こういうウジウジっとした後ろ向きな態度、
嫌いそうだよな、王様(笑)
でも、ただ指摘して怒るだけじゃなく、
ちゃんとバレーボールで日向に示し納得させる辺り、
面倒見はいいし、日向のことも認めてるって感じですね。
バレーボールも本当に好きなんだろうなぁ。
影山のそーゆーとこ知らずに、ただ“王様”扱いしてた
中学時代のチームメイト達は損してると思いました。
「俺が居れば」「俺のトスがあれば」ってセリフは
確かに王様だけどねwww
読切「ゴブリンナイト」:センターカラー。
今年もやってきました、金未来杯第一弾。
ゴブリン、特に牛頭鬼のデザインがイマイチというか
戦ってるとことか見辛いんだけど、話は嫌いじゃないかも。
ところで、うさ耳雪ちゃんって女の子なんですね。
予告カットはどう見ても男の子・・・。
「リボーン」:ツナ・バジル・炎真の似た者トリオ(笑)
いや、バジルくんはヘタレじゃないけどねw
ジンジャー・ブレッドねぇ、懐かしいというか。
先週「まだ出てないキャラの出番」って書いたけど、
本当に次々色んなキャラが出てきそう?
だとしたら、誰が見たいかなぁ・・・う~ん。
一方、リボーンとバミューダ&イェーガーの元には
炎の群れ・・・もとい超恐いお兄さん方が集結!
ディーノに骸にスクアーロ、XANXUS、白蘭・・・って、
よくこのメンツが一緒に行動する気になったよな(笑)
ボスの陰でちと哀しいけど、スクがいるのが嬉しいです♪
「タカマガハラ」:感想はパス。
「銀魂」:敵に向けて自分のビーム砲を撃った尾美一。
新八・妙の知る尾美一として、彼らを守るために。
姉弟の涙にこっちまでウルウルしちゃいました。
・・・近藤さんに腕を掴まれ、ざわっとして振りほどく
九ちゃんには笑っちゃいましたが(- -;)
「SKET」:デスファイト。負けたらネットで晒しものか。
最低ですね、こういうの。それに、いくら削除しても
キリが無いというネットの性質も怖いです。
しかし、片桐。ただのターゲットじゃなく、
実はそれなりのワルだったとは・・・。
最初に依頼してきた時の話とえらい違いですね。
「こち亀」:センターカラー。
4年に一度といえば、こち亀の世界では日暮!
そうか~、前回からもう4年経ったのか~。
と言いつつ、前回どんな話だったか思い出せない(^_^;
「パジャマ」:三角関係にもうひとり加わりそう?
でもねぇ、話ほとんど進まなくて私には面白くないのよ。
「べるぜ」:イケメン姫川、略してイケ川(笑)
古市、グッジョブ(^o^)b
せっかくリーゼント燃えたことだし、
しばらくこのままでいて欲しいなぁ~。無理か?
「めだか」:消失しりとり、スタート。
おマヌケ発言の鰐塚ちゃんとそれに対する安全院&名瀬が
可愛くって大好きです←え?!w
ところで、ルールの確認。というか前回の私の解釈訂正?
2文字目以降が消費されて
1度使った文字は使えないんですよね?
この五十音表で消えてくのは、自分の使った文字だけ?
それとも他人の使った文字も?
というのは、6時の時点でめだかの使った「のぎつね」。
2文字目以降の「き」「つ」「ね」は使えないはずなのに、
「ねむの“き”」「きょくせ“つ”」で使われてるんですよね。
あと、前に戻って3時の「にく“づ”め」にも。
私、全員共通の五十音表だと思ってたので、先週は
「4文字ずつ消費してくと最高でも11時間?」と書いたけど、
既に13時間かかってるしどうやら違うみたい?と。
・・・さらに間違ってたらご指摘よろしくです~(^_^;
「恋染紅葉」:あ、予想外れた。流されなくて良かったけど。
今週も親父さんコワッ(^д^;いい人ですけどね。
「BLEACH」:ギャーーーーーーーーーッッッ!!!!!
白哉が、白哉が、白哉がーーーーーーッッッ(TдT)
ルキア・恋次も痛い痛い痛いーーーーーーッッッ!!!
えーーーーーーん(号泣)
あ、剣ちゃんが敵の親玉んとこにやってきました。
そーいやこの人ってば隊長だけど卍解関係ありませんものねw
奪えない一護と使わない剣ちゃんでなんとかしてくれると
良いのですが・・・つか、一護~~~ッ!
いつまでも足止め喰らってんな~(>_<)
「クロガネ」:黒鉄vs白銀、また続き。次回で決着つくかしら?
体力は無いけど目は良い黒鉄。最大の武器でいざ勝負!
「バルジ」:あらららら、先週センターカラーだったのに、
今週はこんな掲載位置に来ちゃいましたよ★
おじさん、お亡くなりになってしまいましたね。くっすん。
んで、ブラック!マジでラスボスっすか!!
次号は連載15周年突破の「ワンピ」が巻頭。
・・・もう15周年なんだ!ウチの息子が15歳ですが、
生まれた頃(または翌年辺り)に始まったんですね。へぇ~。
金未来杯は2作目登場です。
週刊少年ジャンプ12年35号 集英社 2012年7月30日発売


スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3869-853a3c4e
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3869-853a3c4e
・「BLEACH」…白哉、死亡…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207300004/
NARUTO―ナルト― 61 (ジャンプコミックス)岸本 斉史 集英社 2012-07-27売り上げ...
日々“是”精進! ver.F 2012/07/31 Tue 20:13
今週も表紙&巻頭カラーはナルト。
オリンピックを見てたら すっかり予定が狂い、ジャンプの感想も遅れましたwwでは ざっくりと掲載順に感想を。。NARUTO
ナルトとカカシ先生とガイ先生がトビを相手にし...
薔薇色のつぶやき 別館 2012/08/01 Wed 00:27
今週も表紙はナルト。
前号のと合わせて見ると繋がる使用ですね。
絵を見る限り、次の映画はパラレル系。
NARUTO―ナルト― 61 (ジャンプコミックス)(2012/07/27)岸本 斉史商品詳細を見る
以下週刊少年ジャンプ35号の感想
めだかは別記事
こう観やがってます 2012/08/01 Wed 13:41
今日は上の子が色々と手伝ってくれて、9時過ぎには家事も終わって、ジャンプも子供もわたしも読めました(^^)ああ、毎回こんなだといいのに(^^;)で、本日なのですが、連れ合いが本日ま...
みやさとの感想文と(時々)感想絵 2012/08/01 Wed 16:44
金未来杯開始。
第一弾は屋宜知宏先生の「ゴブリンナイト」。
NARUTO –ナルト-
見事なコンビネーションを見せたものの、未だトビは健在。
強いなぁと思いましたが、完璧によけられた訳ではないようだ。
攻略の糸口が見えてきた?
ONE PIECE
ローが?...
マンガ好きの戯れ言 2012/08/01 Wed 22:10
ジャンプ35号の感想
【ナルト】
トビが最強すぎますね。。
仮面のひびが攻略のカギ?
【ワンピース】
秘書の心臓と自分の心臓・・・
どうみても
割に合わない取引ですが;
【暗殺教室】
殺...
シバウマランド@ 2012/08/04 Sat 12:41
| Home |