2012.05.28
週刊少年ジャンプ2012年26号・感想♪
表紙・巻頭は「トリコ」。
四天王そろいぶみ?はて・・・と思ったら、
ちゃんと居たよ、背後霊。じゃなくてゼブラ。
大竹に刺された小松。けど、殺された訳じゃなく、
大竹は禁じられた技術を見せびらかしただけなのね。
死んじゃわなくて良かった~!
でも、大竹のコンビって?
んで、トリコ~~~ッ!その髪はサニーかッΣ
「ナルト」:解説されても、最近もう読むのが面倒(^^;
とりあえずイタチ兄ちゃんはすごかったってことで。
こんなカブトにも待ってる人はいたという・・・。
気付かなかった・自分でどんどん見えなくしちゃっただけで、
実はそれほど不幸でもなかったんじゃないかな?彼も。
「ワンピ」:「おれには(中略)お前らがついてる」
ルフィ、すげ~殺し文句(笑)
麦わら一味の大騒ぎに呆然としたり、わなわな震えたり、
同盟組んだはいいけど慣れるまで大変ね、ローwww
ウソップのルフィ評がまた笑えます。
「銀魂」:定春と子犬。動物好きにはたまらんッッッ!
子犬もきゃわゆいけど、定春も可愛い過ぎ♪♪♪
こんなの見つけたら私が拾っちゃうよ~!!
・・・でも、マジで食費が厳しそうだなあのサイズ。
「ハイキュー!」:狙われたツッキー!
普段は仲悪いけど、今は味方として心配する日向、
良い子だなぁ~。ブロックにダッシュ&スパイクに、
目覚めちゃったって感じですね。
その活躍ぶりが爽快です(^_^)b
「バルジ」:センターカラー。
あぁ、やっぱりティアマトは気付いてましたか。
そして王様も。その上でアストロの資質を認め、
王子として迎え入れようというのですね。
これからティアマトとのコンビが面白そうかも。
「斉木楠雄」:今週はひとことだけ。
中二病、ちょっとウケたw
「ニセコイ」:「来いよ」のつぐみが可愛い過ぎ♪
ついに約束のことを小野寺嬢に聞いてしまった楽。
確かにいい加減それぞれの約束の真相が知りたいですが。
読切「ひよこっぷ」:センターカラー。
カッパ、なかなか良い奴だな。でも、全体は・・う~ん。
「恋染紅葉」:ナナのなんだか生気のない目と
くねんとした動きが苦手かも。
「いぬまる」:卒園式。
・・・って、えぇーッ!?卒園しちゃったよ!
でも最終回ではないよね?まだ続くの?
ってか、やっぱり小学生になってもまるだし!?
「べるぜ」:センターカラーは「ごはんくん」。
一瞬、予告に無い読切かと思ったよ★
ヒーローショーにあれこれ勢揃い。
邦枝さんの反応が可愛いです。
「SKET」:ポケット団タクト、なんと八木嬢の弟!
いや、でもボッスンとタクトって同レベルだよねw
「こち亀」:宇宙エレベーター。
私も簡単顔の両さんみたいに頭ショートするかも(^_^;
「めだか」:やっぱり名瀬さん可愛い♪
漢字使い・・・アニメじゃ大変そうだなぁ。
「リボーン」:バミューダとリボーンによる
アルコバレーノの歴史と解説。
時代ごとにおしゃぶり保持者が存在って、相当数いたのね。
ってことは、チェッカーフェイスもかなり昔から
いたことになりますよね?一体何者!?
「パジャマ」:嵐の無人島。
雪姫さん、どんどん大胆になっていくなぁ。
「BLEACH」:今週もキモイです、滅却師完聖体。
早くコイツをなんとかしてください。
ここんとこテンションもいまいち上がりません。
「クロガネ」:神宮と朝霧の過去。
熱血神宮少年、公園に竹刀とか置きっ放しはいかんだろ。
「ぬら孫」:奴良家、登場人物多いなぁ~。
清継達まで来ちゃって・・・って、あれ?
島クンはまた除け者?(^^;
しっかり一角を占拠してる竜二がGood(^o^)b
しかも高下駄www
って、キャ~~~ッ!!!
秋房と話してるシーンってまさか、まさかの子供時代!?
か、か、かわゆい~~~ッッッ♪
頭なでたいぞ竜二ィ~~~!(つい興奮★)
黒と再会した鳥居も可愛いです。
けど、カナちゃん・・・あぁ、やっぱダメだぁ!
どうしても、こんな時だけヒロイン面って
思っちゃうんだよなぁ、この子は(>_<)
「黒子」:だいぶお疲れモードですね、誠凛。
そこへ、木吉が戻ってきました!これで逆転なるか?
「magico」:あらら、掲載順が最後に。
扉絵も最終回かとギョッとしましたよ。
エマの笑顔に、シオンには勝てないと悟った校長。お気の毒。
お宝をゲットし、次はいよいよアニス探し。
と思ったら、黒ネコの集団が!?
アニスほど可愛いのはいないなぁ~。
次号は「ブリ」が巻頭。
3話連続集中連載なるものもあるそうです。
けど、これも恋愛ものっぽい?
最近ちょっと青春もの率高過ぎません?
週刊少年ジャンプ12年26号 集英社 2012年5月28日発売
四天王そろいぶみ?はて・・・と思ったら、
ちゃんと居たよ、背後霊。じゃなくてゼブラ。
大竹に刺された小松。けど、殺された訳じゃなく、
大竹は禁じられた技術を見せびらかしただけなのね。
死んじゃわなくて良かった~!
でも、大竹のコンビって?
んで、トリコ~~~ッ!その髪はサニーかッΣ
「ナルト」:解説されても、最近もう読むのが面倒(^^;
とりあえずイタチ兄ちゃんはすごかったってことで。
こんなカブトにも待ってる人はいたという・・・。
気付かなかった・自分でどんどん見えなくしちゃっただけで、
実はそれほど不幸でもなかったんじゃないかな?彼も。
「ワンピ」:「おれには(中略)お前らがついてる」
ルフィ、すげ~殺し文句(笑)
麦わら一味の大騒ぎに呆然としたり、わなわな震えたり、
同盟組んだはいいけど慣れるまで大変ね、ローwww
ウソップのルフィ評がまた笑えます。
「銀魂」:定春と子犬。動物好きにはたまらんッッッ!
子犬もきゃわゆいけど、定春も可愛い過ぎ♪♪♪
こんなの見つけたら私が拾っちゃうよ~!!
・・・でも、マジで食費が厳しそうだなあのサイズ。
「ハイキュー!」:狙われたツッキー!
普段は仲悪いけど、今は味方として心配する日向、
良い子だなぁ~。ブロックにダッシュ&スパイクに、
目覚めちゃったって感じですね。
その活躍ぶりが爽快です(^_^)b
「バルジ」:センターカラー。
あぁ、やっぱりティアマトは気付いてましたか。
そして王様も。その上でアストロの資質を認め、
王子として迎え入れようというのですね。
これからティアマトとのコンビが面白そうかも。
「斉木楠雄」:今週はひとことだけ。
中二病、ちょっとウケたw
「ニセコイ」:「来いよ」のつぐみが可愛い過ぎ♪
ついに約束のことを小野寺嬢に聞いてしまった楽。
確かにいい加減それぞれの約束の真相が知りたいですが。
読切「ひよこっぷ」:センターカラー。
カッパ、なかなか良い奴だな。でも、全体は・・う~ん。
「恋染紅葉」:ナナのなんだか生気のない目と
くねんとした動きが苦手かも。
「いぬまる」:卒園式。
・・・って、えぇーッ!?卒園しちゃったよ!
でも最終回ではないよね?まだ続くの?
ってか、やっぱり小学生になってもまるだし!?
「べるぜ」:センターカラーは「ごはんくん」。
一瞬、予告に無い読切かと思ったよ★
ヒーローショーにあれこれ勢揃い。
邦枝さんの反応が可愛いです。
「SKET」:ポケット団タクト、なんと八木嬢の弟!
いや、でもボッスンとタクトって同レベルだよねw
「こち亀」:宇宙エレベーター。
私も簡単顔の両さんみたいに頭ショートするかも(^_^;
「めだか」:やっぱり名瀬さん可愛い♪
漢字使い・・・アニメじゃ大変そうだなぁ。
「リボーン」:バミューダとリボーンによる
アルコバレーノの歴史と解説。
時代ごとにおしゃぶり保持者が存在って、相当数いたのね。
ってことは、チェッカーフェイスもかなり昔から
いたことになりますよね?一体何者!?
「パジャマ」:嵐の無人島。
雪姫さん、どんどん大胆になっていくなぁ。
「BLEACH」:今週もキモイです、滅却師完聖体。
早くコイツをなんとかしてください。
ここんとこテンションもいまいち上がりません。
「クロガネ」:神宮と朝霧の過去。
熱血神宮少年、公園に竹刀とか置きっ放しはいかんだろ。
「ぬら孫」:奴良家、登場人物多いなぁ~。
清継達まで来ちゃって・・・って、あれ?
島クンはまた除け者?(^^;
しっかり一角を占拠してる竜二がGood(^o^)b
しかも高下駄www
って、キャ~~~ッ!!!
秋房と話してるシーンってまさか、まさかの子供時代!?
か、か、かわゆい~~~ッッッ♪
頭なでたいぞ竜二ィ~~~!(つい興奮★)
黒と再会した鳥居も可愛いです。
けど、カナちゃん・・・あぁ、やっぱダメだぁ!
どうしても、こんな時だけヒロイン面って
思っちゃうんだよなぁ、この子は(>_<)
「黒子」:だいぶお疲れモードですね、誠凛。
そこへ、木吉が戻ってきました!これで逆転なるか?
「magico」:あらら、掲載順が最後に。
扉絵も最終回かとギョッとしましたよ。
エマの笑顔に、シオンには勝てないと悟った校長。お気の毒。
お宝をゲットし、次はいよいよアニス探し。
と思ったら、黒ネコの集団が!?
アニスほど可愛いのはいないなぁ~。
次号は「ブリ」が巻頭。
3話連続集中連載なるものもあるそうです。
けど、これも恋愛ものっぽい?
最近ちょっと青春もの率高過ぎません?
週刊少年ジャンプ12年26号 集英社 2012年5月28日発売


スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3797-a72514bf
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3797-a72514bf
表紙・巻頭は「トリコ」。四天王そろいぶみ?はて・・・と思ったら、ちゃんと居たよ、背後霊。じゃなくてゼブラ。大竹に刺された小松。けど、殺された訳じゃなく、大竹は禁
まとめwoネタ速neo 2012/05/28 Mon 20:13
ついに発売日感想すら 危うくなりました。うん、やっぱり 「黒執事」関連があるとそっち優先になっちゃうから(^^;ということで いつにも増して大急ぎの一言感想です。では 掲載順に。。表紙&巻頭カラ...
薔薇色のつぶやき 別館 2012/05/29 Tue 02:15
まずは、このひとつ前の大河感想の最後にも追記したんですが 本日も時間がございません!m(__)m皆様のところにお伺いするのは明日にいたしますね!m(__)m今日は下の子が運動会の代休で...
みやさとの感想文と(時々)感想絵 2012/05/29 Tue 14:31
「ブリーチ」…一護、卍解
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205280002/
BLEACH Spirits Are Forever With You II (JUMP jBOOKS)久保 帯人 成田 良悟 集...
日々“是”精進! ver.F 2012/05/29 Tue 17:31
さて今日はちょこっとだけ時間がないので、前置き抜きでサクッといきますぞー。
少年、グリグリメガネを拾う 2012/05/29 Tue 22:26
トリコが連載四周年で巻頭カラー。
四天王そろいぶみって、一瞬ゼブラがどこか探しちゃったわ。
トリコ 19 (ジャンプコミックス)(2012/04/04)島袋 光年商品詳細を見る
以下週刊少年ジャンプ26号の感想
こう観やがってます 2012/05/30 Wed 02:27
ジャンプ26号の感想
【ナルト】
イザナミはイザナギを止めるための術
抜け道があるから禁術とされていると・・・
カブトが自分を受け入れても許されるものではないと思いますが・・・
ウルシは・...
シバウマランド@ 2012/06/01 Fri 06:35
| Home |