2012.03.12
週刊少年ジャンプ2012年15号・感想♪
表紙・巻頭は「べるぜ」。
いきなりカジノ。
ヒルダさん白って似合ってるのか合ってないのか?
邦枝さん可愛いです。
姫川ーーーッッッ美形過ぎやウヒョーーーッЩ(ΘДΘЩ)
本編。予告と違って、ちゃんと修学旅行でした。
宿泊先には別のちんぴら連中がゾロゾロ。
子連れ番長って男鹿じゃなくて?
って、それより何より不良の“カリスマ石矢魔”・・・
男鹿達の正体がわかった時がコワ~いゾ~w
「ワンピ」:「おれとロビンは泳げねェからなー」
ロビンの想像が可愛いです(笑)
つか、ロビン、最近笑顔大安売りの面白キャラだわw
スモーカーの前にはローが!!ほんとに本物?
だとしたらベポ・・・ベポはどこ~~~。(あのクマ好きw)
「ナルト」:綱手のターンってとこでしょうか。
ご老体に鞭打って(コラコラ)飛び回りましたが、
木遁分身でやられてしまいました!キャーッ(>_<)
ここはひとつ、若い我愛羅に・・・
(やけに年にこだわるな★)
「BLEACH」:卍解も使えるとな。何者?“見えざる帝国”。
全員が外見破面もどきって訳でも無さそうですね。
最後の奴なんて斬月かと思っちゃいましたよ。
「ハイキュー!」:いやいや今週も楽しかったです。
んで、ちょっとウルッと来ちゃいましたよ。
反発し合ってても認めるべきところは認めてて、
ついに影山からのトスが上がりました!
「最強の味方」いいですね~♪
「クロガネ」:センターカラー。
アオハルvs音無。リズム剣道って(^^;
「パジャマ」:眠り姫まくら、ごはん食べるし
お風呂にもって、パジャマ脱げるんですよね?
他の服に着替えることはできないのかしら。
あ、でもそしたらタイトル変わっちゃうか。
「トリコ」:モンチーの恵方巻き。
どんなに美味しくても、その作り方見たら
絶対食べる気しない・・・。
「バクマン。」:センターカラー。
ネットの公開オーディションってのはビミョーだな。
シュージンの言うように、実力よりも話題性や
イタズラ・妨害票がって可能性が高い気もします。
実力は見せることができても、はたして
それを正当に評価してもらえるのかなぁ?
「銀魂」:元将軍のもとへ殴り込み。
大砲に乗った神楽ちゃんが可愛いです。
じ・・・爺!!残った腕まで!!なんて酷い(T_T)
怒った銀さん、すごい迫力!
「magico」:ジュウベエ夫妻、早速新居造り。
いいですね、ご近所様。お子ちゃまコンビも可愛いし。
シオンとヨシュアのやり取りもまだまだ見たいです。
前にも言ったけど、こっちもご近所にならないかな~。
「ニセコイ」:うん、つぐみサン、こっちのが可愛い。
もしかしたら女の子キャラの中で一番好みかも(笑)
「パッキー」:感想はパス。
「めだか」:センターカラー。
TRPGって実はよくわかんなかったり。
めだかちゃんにもがなちゃん←呼び名が変わりましたね。
あ~可愛いぞ大刀洗さん。♪マークがとってもお似合いw
目安箱、すっごい久々の登場ですね。
「SKET」:チュウさん、レミおねえさんのご両親にご挨拶。
スズちゃん&おねえさんの弟、ナ~イス!!
つか、弟さん結構いい男じゃね?(笑)
「いぬまる」:組分け帽子、私も欲しいな~。
って、何に使う訳でもないけど。
余談ですが、ウチの娘は只今ハリポタに超ハマリ中。
図書館行くたびに関連書籍を何度も借り続けてます。
いい加減他の本も借りろよ・・・。
「リボーン」:バミューダ・フォン・ヴェッケンシュタイン。
透明のおしゃぶりを持つ第8のアルコバレーノと
復讐者が登場。やはりジョットの記憶にあった連中ですか。
「かつて」ってことは同一人物?一体どれだけ長生き?
ちょっとした手違いって、それが無ければ
呪いから解放されてたかもしれないってこと?
代理戦争とかじゃなくても?なんかようわからんです。
「こち亀」:千葉に東京ドイツ村?知らなかった。
その区分だと、ウチの実家も東京都に入っちゃいます(^^;
「ぬら孫」:ゆら、やっと出てきたと思ったら、
土蜘蛛に連れてかれて九州へ。道案内は務まらんでしょw
「竜二様!!」って言ってるのって雅次?「様」???
いや別人だろうか。
竜二は京都なのね、みんな全国各地に散らばっちゃって、
今まで以上にどこで誰が何やってるか追うのが大変そう。
つららは今回、居残り組ですか。
「奴良組の帰る場所に」って・・・つらら派としちゃあ
なんとも嬉しい言葉ですが、ここで期待してもまた後で
「やっぱりヒロインはカナ」って言われそうだしなぁ~。
「黒子」:今週も紫原のデカさが際立ちます。
バスケでは驚異的なパワーで圧倒的だけど、
日常生活ではかなり不便しそうですね。
「ST&RS」:黒くて小さいいづみちゃんも可愛い(笑)
ベテルギウスにも生命体が!う、う~む。
「H×H」:ク・・・クラピカ!?
今どこで何してるんでしょ?
ククルーマウンテン?のお墓の前にいるカナリアとアマネ。
あれ?ゴトー生きてたッ!!?
と思ったら・・・これってばキリコだっけ?
あぁ・・・やっぱりゴトーはお亡くなりになったのね(T_T)
次号は「ワンピ」が表紙&巻頭。
あ、子供達春休みだわ。ゆっくり読めるかしら・・・。
週刊少年ジャンプ12年15号 集英社 2012年3月12日発売
いきなりカジノ。
ヒルダさん白って似合ってるのか合ってないのか?
邦枝さん可愛いです。
姫川ーーーッッッ美形過ぎやウヒョーーーッЩ(ΘДΘЩ)
本編。予告と違って、ちゃんと修学旅行でした。
宿泊先には別のちんぴら連中がゾロゾロ。
子連れ番長って男鹿じゃなくて?
って、それより何より不良の“カリスマ石矢魔”・・・
男鹿達の正体がわかった時がコワ~いゾ~w
「ワンピ」:「おれとロビンは泳げねェからなー」
ロビンの想像が可愛いです(笑)
つか、ロビン、最近笑顔大安売りの面白キャラだわw
スモーカーの前にはローが!!ほんとに本物?
だとしたらベポ・・・ベポはどこ~~~。(あのクマ好きw)
「ナルト」:綱手のターンってとこでしょうか。
ご老体に鞭打って(コラコラ)飛び回りましたが、
木遁分身でやられてしまいました!キャーッ(>_<)
ここはひとつ、若い我愛羅に・・・
(やけに年にこだわるな★)
「BLEACH」:卍解も使えるとな。何者?“見えざる帝国”。
全員が外見破面もどきって訳でも無さそうですね。
最後の奴なんて斬月かと思っちゃいましたよ。
「ハイキュー!」:いやいや今週も楽しかったです。
んで、ちょっとウルッと来ちゃいましたよ。
反発し合ってても認めるべきところは認めてて、
ついに影山からのトスが上がりました!
「最強の味方」いいですね~♪
「クロガネ」:センターカラー。
アオハルvs音無。リズム剣道って(^^;
「パジャマ」:眠り姫まくら、ごはん食べるし
お風呂にもって、パジャマ脱げるんですよね?
他の服に着替えることはできないのかしら。
あ、でもそしたらタイトル変わっちゃうか。
「トリコ」:モンチーの恵方巻き。
どんなに美味しくても、その作り方見たら
絶対食べる気しない・・・。
「バクマン。」:センターカラー。
ネットの公開オーディションってのはビミョーだな。
シュージンの言うように、実力よりも話題性や
イタズラ・妨害票がって可能性が高い気もします。
実力は見せることができても、はたして
それを正当に評価してもらえるのかなぁ?
「銀魂」:元将軍のもとへ殴り込み。
大砲に乗った神楽ちゃんが可愛いです。
じ・・・爺!!残った腕まで!!なんて酷い(T_T)
怒った銀さん、すごい迫力!
「magico」:ジュウベエ夫妻、早速新居造り。
いいですね、ご近所様。お子ちゃまコンビも可愛いし。
シオンとヨシュアのやり取りもまだまだ見たいです。
前にも言ったけど、こっちもご近所にならないかな~。
「ニセコイ」:うん、つぐみサン、こっちのが可愛い。
もしかしたら女の子キャラの中で一番好みかも(笑)
「パッキー」:感想はパス。
「めだか」:センターカラー。
TRPGって実はよくわかんなかったり。
めだかちゃんにもがなちゃん←呼び名が変わりましたね。
あ~可愛いぞ大刀洗さん。♪マークがとってもお似合いw
目安箱、すっごい久々の登場ですね。
「SKET」:チュウさん、レミおねえさんのご両親にご挨拶。
スズちゃん&おねえさんの弟、ナ~イス!!
つか、弟さん結構いい男じゃね?(笑)
「いぬまる」:組分け帽子、私も欲しいな~。
って、何に使う訳でもないけど。
余談ですが、ウチの娘は只今ハリポタに超ハマリ中。
図書館行くたびに関連書籍を何度も借り続けてます。
いい加減他の本も借りろよ・・・。
「リボーン」:バミューダ・フォン・ヴェッケンシュタイン。
透明のおしゃぶりを持つ第8のアルコバレーノと
復讐者が登場。やはりジョットの記憶にあった連中ですか。
「かつて」ってことは同一人物?一体どれだけ長生き?
ちょっとした手違いって、それが無ければ
呪いから解放されてたかもしれないってこと?
代理戦争とかじゃなくても?なんかようわからんです。
「こち亀」:千葉に東京ドイツ村?知らなかった。
その区分だと、ウチの実家も東京都に入っちゃいます(^^;
「ぬら孫」:ゆら、やっと出てきたと思ったら、
土蜘蛛に連れてかれて九州へ。道案内は務まらんでしょw
「竜二様!!」って言ってるのって雅次?「様」???
いや別人だろうか。
竜二は京都なのね、みんな全国各地に散らばっちゃって、
今まで以上にどこで誰が何やってるか追うのが大変そう。
つららは今回、居残り組ですか。
「奴良組の帰る場所に」って・・・つらら派としちゃあ
なんとも嬉しい言葉ですが、ここで期待してもまた後で
「やっぱりヒロインはカナ」って言われそうだしなぁ~。
「黒子」:今週も紫原のデカさが際立ちます。
バスケでは驚異的なパワーで圧倒的だけど、
日常生活ではかなり不便しそうですね。
「ST&RS」:黒くて小さいいづみちゃんも可愛い(笑)
ベテルギウスにも生命体が!う、う~む。
「H×H」:ク・・・クラピカ!?
今どこで何してるんでしょ?
ククルーマウンテン?のお墓の前にいるカナリアとアマネ。
あれ?ゴトー生きてたッ!!?
と思ったら・・・これってばキリコだっけ?
あぁ・・・やっぱりゴトーはお亡くなりになったのね(T_T)
次号は「ワンピ」が表紙&巻頭。
あ、子供達春休みだわ。ゆっくり読めるかしら・・・。
週刊少年ジャンプ12年15号 集英社 2012年3月12日発売


スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3705-dbad2d9b
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3705-dbad2d9b
まずは、カラーページのはみ魂。ちびたま劇場のシークレットは神楽ちゃんだと言うことですがこの時点でシークレットじゃなくなったじゃないかと突っ込みたくなりますが‥‥そこを敢...
みやさとの感想文と(時々)感想絵 2012/03/12 Mon 18:13
「ブリーチ」…今度の敵は卍解封じが出来るのか
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203120002/
BLEACH―ブリーチ― 54 (ジャンプコミックス)
久保 帯人
集英社 2012-03-02
売り上げランキング :
...
日々“是”精進! ver.A 2012/03/12 Mon 19:58
前々から疑問に思っていたんですが、アニメのキャスティングは本当にオーディションで決めているんですかね? 実力や声質で決めているのではなく人気だけで決めている、オーディ ...
よう来なさった! 2012/03/12 Mon 20:51
表紙&巻頭カラーは連載3周年のべるぜバブ。
まだ3周年だったんですね~~
それではいつものように掲載順に一言感想です。
べるぜバブ
カラー扉絵は 祝!3周年ってことで 女の子がバニーちゃんや...
薔薇色のつぶやき 別館 2012/03/12 Mon 22:55
ジャンプ15号の感想
【ワンピース】
トラファルガー・ローが王下七武海に・・・
そこまで強いイメージがないのですが・・・
何か取引でもあったのかな・・・
【ナルト】
精巧に出来た木遁分身...
シバウマランド@ 2012/03/13 Tue 06:40
| Home |