fc2ブログ
表紙・巻頭は「BLEACH」。
連載再開&いよいよ最終章突入です!

・・・とその前に、カラーページに載ってる
ブリキャラをイメージしたメガネ。
メガネっ娘(何年前の?)の私としては
ルキアモデルが欲しいです(笑)
デザインは日番谷かな~。ブルーと雪の結晶。

本編。カラーの阿近がかっこいいです♪
阿近が三席、隊長と副はクロツチコンビだから、
ひよ里はここには戻ってないのかな?

イモ山さん、もとい車谷、まだいたの・・・いやいや、
かなり久し振りな感じがします。
あ、でも空座町担当止めちゃうのね。
代わりに新人っぽい2人組が初登場。
女の子の頭、カエル乗っける葉っぱかと思いました(笑)

そして、主人公の登場がずいぶん偉そうwww

「ナルト」:ナルトに対するみんなの想いが、
それぞれ違ってて面白いです。特にヒナタやチョージ。

「ワンピ」:ドラゴンから抜けたのは、下半身!!
しかも、また出たルフィの「仲間になれ」発言(^^;
下駄ってのが和風だけど、一体何者でしょうね?
あれ?そういえば前にもバラバラ人間・・・バギーかw
バラバラな訳ではないのかな?ナミ達も心配です。

「トリコ」:ウチの息子、幼児時代はユンって呼んでましたw
アニメでユンユン出てきた時から、息子と交互に指差して
「ユンだ、ユンだ~」と騒いでた我が家。
まんま名前に決定したみたいですね(笑)
マダムフィッシュ釣り、小松の食運、スゴ過ぎ!
ってか、この魚も食べ物としては結構キモイかも(^^;

「バクマン。」:サイコーと亜豆、ついに発覚!
ダメ石沢のせいですっかり炎上してますね。
でも、悪いことどころか、一般の感覚としては
お付き合いとしてもあんまり成立してないような2人なので、
気分的にな~んか盛り上がらないというか・・・。

「ニセコイ」:センターカラー。上の桐崎嬢が可愛い♪
小咲、ついに告白!?でも・・・あれ?
約束の女の子は実は桐崎嬢?じゃ小咲の鍵は?あれれ~?

「べるぜ」:「たつみ」www
もうなんかごちそうさまって感じなんですけどーッ///
(いや、待てΣ)
これじゃ邦枝さんに勝ち目無いじゃないですかッ。
(何がだ)
・・・と、勝手にジタバタしている母なのでした。
神崎ん家もすごいな。「ニセコイ」の主人公並み?

「銀魂」:将軍と遊女の恋物語の真実!!
うわぁ、最低だな先代将軍。佐々木がいい奴に見えるよ。
あと、頭に他人のパンツ(使用済み)かぶった
主人公ってのもなんだかなぁ・・・ふっふっふ(←何?)

「SKET」:ハンドクリームと接着剤。
ボッスンがこんな状態なせいかスイッチの真顔が
やけにかっこよく見えて、ついついニヤケてしまったw

「リボーン」:ボス、キターーーッッッ!!!
・・・・・・って、何、その鍋(@д@;)

空腹→鍋のおしるこ一気食い→モチがノドに詰まる→水
・・・で右手にペットボトルと左手に鍋ですか。
あぁ・・・ボス・・・(T_T)

鍋入りマーモンが可愛いです。風に文句言うマーモンも。
が、ラストは大人マーモン!!!
風vsマーモンのアルコバレーノ対決になりそう?
XANXUS&スクvs風&雲雀も超高速なんて言わないで
もうちょっと見たいのですけどね。

ところで、部屋を覗き見してるのって、
もしや白馬の王子様?←消去法w

「クロガネ」:センターカラー。
不良とのケンカ。シドウくん、怖ッ(笑)

「こち亀」:ゆるキャラ&ローカルヒーロー。
コメッ子くん、結構可愛いかも。
子供も好きそうだよね、こういうの。

「ぬら孫」:秋房が・・・今週も女の子顔~(^^;
下手すりゃゆら達よりも可愛いんじゃないかと思ったり。
関係無いけど、最後のページの竜二頭上の札(右側)、
一瞬「防腐剤」って読んでしまった★

「H×H」:ゴン、ついにジンと対面&会話!!
「女の子になっちゃったんだ!!」発言に
つい噴き出してしまいました。元はシリアスな件なのにね。
父親らしく?アドバイスしたジンに対する
周囲の反応も笑えます。確かに人気者だな、ジンw

逆にパリストンの「もっと遊びたかった」発言にはしんみり。
この人好きじゃないけど、悪い人じゃない・・・のかなぁ。

「パッキー」:感想はパス。

「いぬまる」:世間より一足早く卒園式。
なんかいいぞ、この答辞w

「magico」:思い出を失ってもこれからまた作ればいい。
ひとりじゃないっていい事ですよね♪

「めだか」:役不足=役(力量)に対して仕事が不足である、
つまり不満だってことだっけ?
この漫画もキャラの名前が難し過ぎて覚えきれません(>_<)

「黒子」:木吉の3Pから絶対防御・攻略開始!
これに更に黒子と火神が加わったらどうなるのか、ドキドキです。

「ST&RS」:普通に人型でしたよ、宇宙人。
口は無いけどあまり地球人と変わらない感じですね。
あ、でも手をズズズって作ったとこ見ると、
形状は色々変えられて、今回は地球人に似せてるのかな?

「針栖川」:今度こそ本当に最終回、の後日談。
・・・けど、なんじゃこりゃ。
針栖川と真桜・咲が全員外にいる状態じゃないと
描けない話ではありますが・・・毛色違い過ぎです。

次号は、新連載「ハイキュー!!」が巻頭。
「四ッ谷先輩」の古舘春一氏ですね。
あれ?これ、前に読切で見たような???
スポーツ漫画(バレーボール)はどうなんだろうなぁ・・・。

週刊少年ジャンプ12年11号 集英社 2012年2月13日発売
 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3668-cafda4ef