2012.02.06
週刊少年ジャンプ2012年10号・感想♪
結局娘にも風邪が移り、グダグダ過ごした日曜日。
今朝は母・息子・娘3人揃って病院送りとなりました。
え~え、鼻になっが~い綿棒突っ込まれましたよ。
やりましたよ、インフルエンザ検査。
そして、3人とも出ませんでした!
そこまで高熱出ませんでしたからね。
ケロッとして「どこが悪いの?」と先生に聞かれた
けしからん娘はもちろん、元凶である息子も
明日こそは元気に学校行ってもらいます!!
表紙・巻頭は「バクマン。」。
アニメはいつから放映ですか?長野でも見られる?
とボケたくなるような表紙ですが。
コミックス見ながらアフレコの真似っこ、やったな~(笑)
石沢・・・誰!?中井氏を更にダメにしたような奴。
・・・あぁ、同級生か、いたなぁこんなのも(- -;)
「トリコ」:四天王集結。
確かにこのメンバーにはモテモテですよね、小松シェフw
セツ婆のとこにもスタッフいたのですね。かなり若そう。
「ワンピ」:緊急信号にもアタリくじにも
冷静なロビンが素敵♪あぁぁ、脱いだ~~~!足細長ッ!!
「ナルト」:ちびクラマ、可愛い~。涙ポロリとか(^^;
「銀魂」:江戸城侵入。ニタッと笑った神楽ちゃんと、
相変わらずな(メールの)佐々木がなんか良かったです。
「こち亀」:センターカラー。
雪の日のレモンと子犬。こういう出会いってあるんだよねぇ。
縁なんですよ。それを見抜いた保健所のおじさん、ナイスです。
あ、でも犬の名前、できれば“柿”と“林檎”はやめて欲しいな(^^;
(どちらも“みかん”が主人公の動物漫画にいるので)
「べるぜ」:王子様の口づけw扉絵のふたりは一体誰www
そしてヒルダ復活!やっぱりこっちのがホッとしますね。
「ニセコイ」:真実を知らされた女の子ふたり。
告白を決意する小咲だけど、桐崎嬢はそれでいいのかな?
読切「伊達先パイ」:センターカラー。
すみません、読んでません。ちょっと絵が・・・。
「SKET」:めんどくさいのキターッ(笑)
でも、もっと色々使える熟語を探せばいいのに。
「H×H」:センターカラー。ナニカ、ぶっきみ~!
ゴン、キターッ!!って、キルアとアルカは?
イルミにでも捕まっちゃった?
んで、真面目に話すパリストンはいかにも政治家タイプ
って思いました。これは観念するっきゃないなあ~。
「リボーン」:ツナvs家光・・・は
この際どうでも良くて(オイオイ)、
大人風(フォン)、キターーーッッッ!!!
(今週は「キター」ばっかり叫んででスミマセン★)
あ~あ、雲雀が睨んでるw
そして同じ顔がふたつw
雲雀ファンはたまらんでしょうねぇ~。
あー、でもヴァリアーがこのまま負けちゃうのはイヤだわ。
王子・・・ダメダメじゃねぇかオイ(^д^;)
シレッとしてんのが笑えるけど。
まだスクにマーモンにボスもいますよね?ね?ね?
せめて引き分け・時間切れで終わって欲しいです~。
「クロガネ」:黒鉄、初勝利。
やはり基礎と本気の努力は大事ですよね。
「いぬまる」:ローカルアイドル。育てる楽し・・・み?
「magico」:シオン反抗期?じゃなくて(笑)
でも、ヨシュア程じゃないけど口悪い方が彼らしいですね。
「黒子」:氷室、強ッ!火神が彼を追い越さなきゃ、だよね?
「ぬら孫」:リクオを秋房の元に行かせる為、
残った面々がかっこいいです。紫の活躍は初めて見ましたね。
つらら組もナ~イス♪
んで、一番かっこいいのはやはり竜二兄ちゃん(*^д^*)
「めだか」:めだか、普通の女子高生の感覚は
持ち合わせてないんだなぁ。やはりというか相変わらずというか。
また変な新キャラ3人組が登場です。
「ST&RS」:先週同様、どんな宇宙人か、
はたまた姿は見せずにご想像にお任せ状態とか
そんな感じになっちゃうのか?気になります。
「パッキー」:感想はパス。
「針栖川」:最終回(^^;)
「ST&RS」より先ってちょっと意外でした。
両思いにもなりませんでしたね~。まだまだこれから?
・・・って、よく見たら次号にもまだ後日談が?
連載続く訳じゃないよね?よくわかんないけど。
「ブリ」はお休み3週目。次号の巻頭で復活です。
週刊少年ジャンプ12年10号 集英社 2012年2月6日発売
今朝は母・息子・娘3人揃って病院送りとなりました。
え~え、鼻になっが~い綿棒突っ込まれましたよ。
やりましたよ、インフルエンザ検査。
そして、3人とも出ませんでした!
そこまで高熱出ませんでしたからね。
ケロッとして「どこが悪いの?」と先生に聞かれた
けしからん娘はもちろん、元凶である息子も
明日こそは元気に学校行ってもらいます!!
表紙・巻頭は「バクマン。」。
アニメはいつから放映ですか?長野でも見られる?
とボケたくなるような表紙ですが。
コミックス見ながらアフレコの真似っこ、やったな~(笑)
石沢・・・誰!?中井氏を更にダメにしたような奴。
・・・あぁ、同級生か、いたなぁこんなのも(- -;)
「トリコ」:四天王集結。
確かにこのメンバーにはモテモテですよね、小松シェフw
セツ婆のとこにもスタッフいたのですね。かなり若そう。
「ワンピ」:緊急信号にもアタリくじにも
冷静なロビンが素敵♪あぁぁ、脱いだ~~~!足細長ッ!!
「ナルト」:ちびクラマ、可愛い~。涙ポロリとか(^^;
「銀魂」:江戸城侵入。ニタッと笑った神楽ちゃんと、
相変わらずな(メールの)佐々木がなんか良かったです。
「こち亀」:センターカラー。
雪の日のレモンと子犬。こういう出会いってあるんだよねぇ。
縁なんですよ。それを見抜いた保健所のおじさん、ナイスです。
あ、でも犬の名前、できれば“柿”と“林檎”はやめて欲しいな(^^;
(どちらも“みかん”が主人公の動物漫画にいるので)
「べるぜ」:王子様の口づけw扉絵のふたりは一体誰www
そしてヒルダ復活!やっぱりこっちのがホッとしますね。
「ニセコイ」:真実を知らされた女の子ふたり。
告白を決意する小咲だけど、桐崎嬢はそれでいいのかな?
読切「伊達先パイ」:センターカラー。
すみません、読んでません。ちょっと絵が・・・。
「SKET」:めんどくさいのキターッ(笑)
でも、もっと色々使える熟語を探せばいいのに。
「H×H」:センターカラー。ナニカ、ぶっきみ~!
ゴン、キターッ!!って、キルアとアルカは?
イルミにでも捕まっちゃった?
んで、真面目に話すパリストンはいかにも政治家タイプ
って思いました。これは観念するっきゃないなあ~。
「リボーン」:ツナvs家光・・・は
この際どうでも良くて(オイオイ)、
大人風(フォン)、キターーーッッッ!!!
(今週は「キター」ばっかり叫んででスミマセン★)
あ~あ、雲雀が睨んでるw
そして同じ顔がふたつw
雲雀ファンはたまらんでしょうねぇ~。
あー、でもヴァリアーがこのまま負けちゃうのはイヤだわ。
王子・・・ダメダメじゃねぇかオイ(^д^;)
シレッとしてんのが笑えるけど。
まだスクにマーモンにボスもいますよね?ね?ね?
せめて引き分け・時間切れで終わって欲しいです~。
「クロガネ」:黒鉄、初勝利。
やはり基礎と本気の努力は大事ですよね。
「いぬまる」:ローカルアイドル。育てる楽し・・・み?
「magico」:シオン反抗期?じゃなくて(笑)
でも、ヨシュア程じゃないけど口悪い方が彼らしいですね。
「黒子」:氷室、強ッ!火神が彼を追い越さなきゃ、だよね?
「ぬら孫」:リクオを秋房の元に行かせる為、
残った面々がかっこいいです。紫の活躍は初めて見ましたね。
つらら組もナ~イス♪
んで、一番かっこいいのはやはり竜二兄ちゃん(*^д^*)
「めだか」:めだか、普通の女子高生の感覚は
持ち合わせてないんだなぁ。やはりというか相変わらずというか。
また変な新キャラ3人組が登場です。
「ST&RS」:先週同様、どんな宇宙人か、
はたまた姿は見せずにご想像にお任せ状態とか
そんな感じになっちゃうのか?気になります。
「パッキー」:感想はパス。
「針栖川」:最終回(^^;)
「ST&RS」より先ってちょっと意外でした。
両思いにもなりませんでしたね~。まだまだこれから?
・・・って、よく見たら次号にもまだ後日談が?
連載続く訳じゃないよね?よくわかんないけど。
「ブリ」はお休み3週目。次号の巻頭で復活です。
週刊少年ジャンプ12年10号 集英社 2012年2月6日発売


スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3659-70166fa2
→http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/3659-70166fa2
まずは わたしもiTunesさんで 中田ヤスタカさんの「パノラミック・エクスペリエンス」、今購入いたしました。う~~んと‥‥ごめんなさい、個人的な感想としては あんまりワンピっ...
みやさとの感想文と(時々)感想絵 2012/02/06 Mon 17:45
「ハンター」…ゴン、何事もなかったかのように復活
次号から「ブリーチ」の最終章が始まる…期待!
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202060002/
ONE PIECE 65 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一?...
日々“是”精進! ver.A 2012/02/08 Wed 17:47
表紙はバクマン。
話が盛り上がってるのでタイミングよいですね。「REVERSI」のアニメ化がいいあおり。
以下週刊少年ジャンプ10号の感想
HUNTER×HUNTER、めだか、magicoは別記事
こう観やがってます 2012/02/09 Thu 09:47
ジャンプ10号の感想
【ワンピース】
日本登場?
ドラゴンも登場?
接近しすぎてて
いまいちよくわからないですが;
しゃべる動物とかもいるし
凄さがいまいちわからないです;
【ナルト】
他...
シバウマランド@ 2012/02/10 Fri 06:42
| Home |