2009.09.29
本棚バトン
「バトン系(12224)」
瑚白サンから戴いてきました。自分ちの本棚を晒すバトンです。
本・・・と言われたら黙ってられないのよw
では、すたぁと!!
*本棚バトン!*
*ご自慢の本棚についていくつか質問です!
*まずは本棚の写メをどうぞ
ほんの一部w
これがメインの本棚で、その隣に同人誌中心のスチールラック
(・・が徐々にコミックスに侵食されつつある)、
別の壁際に娘と兼用の絵本中心の棚。
さらに息子の部屋の押入にも、衣装ケース数個分のコミックスが・・・。
(どんなやねん!)
*本の総数をどうぞ
さらに別室にダンナの本があり、そこにも何冊か私の本が・・・。
これを全部整理して数えられる、優秀な小人さんが切実に欲しい。
*最近買った本を3冊どうぞ
「シューピアリア・クロス」1巻/ichtys
あ、レビュー書いてないや。今月の新刊なのに。来月になっちゃう。
「アタゴオルは猫の森」12巻/ますむら・ひろし
なかなか最新刊に追い付かない(^^;
「でもくらちゃん」/なかせよしみ
・・ってとこかしら?全部漫画だわ。
*絵本はありますか
あります。
娘のため・・・と言いつつ、母の楽しみだったりしますw
主食は村上康成氏と五味太郎氏。
*夏目漱石の本はありますか
ない。「我輩は猫である」とか期待した?
*ドラゴンボールはありますか
ない。・・つか、鳥山明氏の本が1冊もない(^^;
*おすすめの本をどうぞ
少女漫画なら、誰でも読みやすい成田美名子さん・紫堂恭子さん。
少年漫画は元気のいい「リボーン」とか?
青年誌なら、少々マニアックだけど今は「もやしもん」。
小説は・・・基本ミステリー系ばっかだからなぁ。
*おすすめできない本をどうぞ
前にレビュー書いたけど、マーガレット系の「ちよちよ」。
リンクしようかと思ったけど、探すの面倒なのでゴメン。
カバーに釣られて買ったら、激しく後悔した。
*よく読む本をどうぞ
手当たり次第(^^;
つか、なんとなーく目が合ったり気になる場面があったりすると、
そのまま際限なく続けて読んじゃったりするので、
どれも結構読んでると思います。
*読みかけの本があったらどうぞ
今はない・・・かな?
*最上段右から4番目の本はなんですか
キタキターッ(笑)瑚白サンとこで見て、面白いけど
面倒くさいなーって思ったのよね、この質問w
上で画像に載せた本棚限定でいきますね。
「ここはグリーンウッド」10巻でした。
*最下段左から12冊目P43 2行目(漫画なら2コマめ)をそのままどうぞ
思いっきりザコな男がふたり、嫌らしい笑みを浮かべ、
「これは これは」
・・・こんだけ。
これだけでわかる人なんかいないよな。
私もわからん。
*なんですかその本
篠原烏童選集(厚いやつです)「眩惑の摩天楼」4巻。
(4巻のレビューが無いなので、リンクは1巻)
番外編1話目で、前世を見ることができる老人を悪い連中が狙っており、
それを主人公の女性とその恋人が助けようとしているシーンです。
*二段目右から8冊目の本についてくわしくどうぞ
なんでこーゆー「知る人ぞ知る」みたいな本に当たるんでしょ(^^;
「EXIT」の4巻/藤田貴美
(4巻のレビューが無いなので、リンクは3巻)
ヴォーカル卓哉とギターの凡ちゃん中心に結成された
インディーズロックバンド「VANCA(バンカ)」。
なかなか固定メンバーが決まらず困り果てていましたが、
ベースに各務クンとドラムに栗ちゃんを迎え、ようやく再始動!
ところが、やっと決まった仕事は他のバンドのバック(手伝い)で・・・。
あれ?ちょっと違うかな?
*下から二段目左から7冊目の本の作者の本は何冊ありますか
これも篠原烏童さん。
左端のブロックの下2段を埋め尽くしてるんだな。
ザッと数えて56冊。たぶん。
*あなたの本棚の秘密をどうぞ
同人誌の中には18禁っぽいのも・・・(笑)
でも、子どもができた時そういうのはだいぶ売っちゃったので、
残ってるのはたぶんそんなにヤバくはないんじゃないかな。
*あなたの本棚のことが知りたい!な人をどうぞ
本!といえば、やっぱり陸抗サン・なたサン・みやさとサン!!
夢幻サンの書庫も気になるなぁ(笑)
あ、面倒なので無理にとは申しませんけど?ふっふっふ。
そのくせ、「お持ち帰りはご自由に」とか言ってみたりしてw
本・・・と言われたら黙ってられないのよw
では、すたぁと!!
*本棚バトン!*
*ご自慢の本棚についていくつか質問です!
*まずは本棚の写メをどうぞ

ほんの一部w
これがメインの本棚で、その隣に同人誌中心のスチールラック
(・・が徐々にコミックスに侵食されつつある)、
別の壁際に娘と兼用の絵本中心の棚。
さらに息子の部屋の押入にも、衣装ケース数個分のコミックスが・・・。
(どんなやねん!)
*本の総数をどうぞ
さらに別室にダンナの本があり、そこにも何冊か私の本が・・・。
これを全部整理して数えられる、優秀な小人さんが切実に欲しい。
*最近買った本を3冊どうぞ
「シューピアリア・クロス」1巻/ichtys
あ、レビュー書いてないや。今月の新刊なのに。来月になっちゃう。
「アタゴオルは猫の森」12巻/ますむら・ひろし
なかなか最新刊に追い付かない(^^;
「でもくらちゃん」/なかせよしみ
・・ってとこかしら?全部漫画だわ。
*絵本はありますか
あります。
娘のため・・・と言いつつ、母の楽しみだったりしますw
主食は村上康成氏と五味太郎氏。
*夏目漱石の本はありますか
ない。「我輩は猫である」とか期待した?
*ドラゴンボールはありますか
ない。・・つか、鳥山明氏の本が1冊もない(^^;
*おすすめの本をどうぞ
少女漫画なら、誰でも読みやすい成田美名子さん・紫堂恭子さん。
少年漫画は元気のいい「リボーン」とか?
青年誌なら、少々マニアックだけど今は「もやしもん」。
小説は・・・基本ミステリー系ばっかだからなぁ。
*おすすめできない本をどうぞ
前にレビュー書いたけど、マーガレット系の「ちよちよ」。
リンクしようかと思ったけど、探すの面倒なのでゴメン。
カバーに釣られて買ったら、激しく後悔した。
*よく読む本をどうぞ
手当たり次第(^^;
つか、なんとなーく目が合ったり気になる場面があったりすると、
そのまま際限なく続けて読んじゃったりするので、
どれも結構読んでると思います。
*読みかけの本があったらどうぞ
今はない・・・かな?
*最上段右から4番目の本はなんですか
キタキターッ(笑)瑚白サンとこで見て、面白いけど
面倒くさいなーって思ったのよね、この質問w
上で画像に載せた本棚限定でいきますね。
「ここはグリーンウッド」10巻でした。
*最下段左から12冊目P43 2行目(漫画なら2コマめ)をそのままどうぞ
思いっきりザコな男がふたり、嫌らしい笑みを浮かべ、
「これは これは」
・・・こんだけ。
これだけでわかる人なんかいないよな。
私もわからん。
*なんですかその本
篠原烏童選集(厚いやつです)「眩惑の摩天楼」4巻。
(4巻のレビューが無いなので、リンクは1巻)
番外編1話目で、前世を見ることができる老人を悪い連中が狙っており、
それを主人公の女性とその恋人が助けようとしているシーンです。
*二段目右から8冊目の本についてくわしくどうぞ
なんでこーゆー「知る人ぞ知る」みたいな本に当たるんでしょ(^^;
「EXIT」の4巻/藤田貴美
(4巻のレビューが無いなので、リンクは3巻)
ヴォーカル卓哉とギターの凡ちゃん中心に結成された
インディーズロックバンド「VANCA(バンカ)」。
なかなか固定メンバーが決まらず困り果てていましたが、
ベースに各務クンとドラムに栗ちゃんを迎え、ようやく再始動!
ところが、やっと決まった仕事は他のバンドのバック(手伝い)で・・・。
あれ?ちょっと違うかな?
*下から二段目左から7冊目の本の作者の本は何冊ありますか
これも篠原烏童さん。
左端のブロックの下2段を埋め尽くしてるんだな。
ザッと数えて56冊。たぶん。
*あなたの本棚の秘密をどうぞ
同人誌の中には18禁っぽいのも・・・(笑)
でも、子どもができた時そういうのはだいぶ売っちゃったので、
残ってるのはたぶんそんなにヤバくはないんじゃないかな。
*あなたの本棚のことが知りたい!な人をどうぞ
本!といえば、やっぱり陸抗サン・なたサン・みやさとサン!!
夢幻サンの書庫も気になるなぁ(笑)
あ、面倒なので無理にとは申しませんけど?ふっふっふ。
そのくせ、「お持ち帰りはご自由に」とか言ってみたりしてw

スポンサーサイト
陸抗
あくびさんのところも本いっぱいですねw
本の上に積み重ねてある・・・実家に居たころ、そんな風にしてました。
本関連は、やっぱり黙ってられません。
喜んでお持ち帰りさせていただきます(^^)
本の上に積み重ねてある・・・実家に居たころ、そんな風にしてました。
本関連は、やっぱり黙ってられません。
喜んでお持ち帰りさせていただきます(^^)
いつでも絶好調!
絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
本がたくさんありますね!!
読書の秋です・・・
お互いたくさん読みましょう・・・
応援・・・ポチ
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
本がたくさんありますね!!
読書の秋です・・・
お互いたくさん読みましょう・・・
応援・・・ポチ
ピッコロ企画
本棚バトン~~面白いですね~。いっぱいです。
うちでは、子の本がどんどん増えてます~。
メールが100通以上溜まってしまい、
夕方ほとんど削除しました~~。
消すのも一仕事ですね(笑)応援です.。ぽち^^/
うちでは、子の本がどんどん増えてます~。
メールが100通以上溜まってしまい、
夕方ほとんど削除しました~~。
消すのも一仕事ですね(笑)応援です.。ぽち^^/
夢幻01
えへへっ。本棚だったら負けません。
(何をえばってるのか)
早速お持ち帰りさせていただきますね。
これ、どの本棚を選ぶかが重要になるような…。
(何をえばってるのか)
早速お持ち帰りさせていただきますね。
これ、どの本棚を選ぶかが重要になるような…。
瑚白
あくびネコさんの本棚を拝見できて嬉しいです~☆(←え?)
本棚自体がたくさんあるんですか!いいですねー♪
私もそろそろ新しい本棚を買わないと…
今ある本棚から本が溢れ出しそうで(汗)
指定された本を探すのどうでしたか?(笑)
本棚自体がたくさんあるんですか!いいですねー♪
私もそろそろ新しい本棚を買わないと…
今ある本棚から本が溢れ出しそうで(汗)
指定された本を探すのどうでしたか?(笑)
pippiano
よそのお宅の本棚を見るのって
ワクワクするような ちょっと恥ずかしくなるような・・(笑)
いろんな本をお持ちですね
応援ぽち
柊1123
うちの主人に負けないくらい本が揃ってますね。
\(◎o◎)/!
主人は漫画本と雑誌ばっかです。 夏目漱石は読んだことすら無いと思います。 ≧(´▽`)≦アハハハ
鳥山明 アラレちゃん ドラゴンボールは 売りに行かせました。 ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー
応援ぽち (´・∀・)σ凸
\(◎o◎)/!
主人は漫画本と雑誌ばっかです。 夏目漱石は読んだことすら無いと思います。 ≧(´▽`)≦アハハハ
鳥山明 アラレちゃん ドラゴンボールは 売りに行かせました。 ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー
応援ぽち (´・∀・)σ凸
あくびネコ
陸抗さん
>本の上に積み重ねてある
あんまりやると棚板が歪んじゃうんですけどねー(^^;
本棚買っても置くスペースが息子の部屋しか残ってないので、
誤魔化しつつギューギュー詰めにしちゃってます。
>本関連は、やっぱり黙ってられません。
でしょ、でしょー?お持ち帰りありがとうございます!
>本の上に積み重ねてある
あんまりやると棚板が歪んじゃうんですけどねー(^^;
本棚買っても置くスペースが息子の部屋しか残ってないので、
誤魔化しつつギューギュー詰めにしちゃってます。
>本関連は、やっぱり黙ってられません。
でしょ、でしょー?お持ち帰りありがとうございます!
あくびネコ
いつでも絶好調!さん
>本がたくさんありますね!!
これでもお見せしてる(できる)のはほんの一部なんですよー。
>お互いたくさん読みましょう・・・
はーい♪
私もたくさん読んで、いっぱい紹介していきますね!
>本がたくさんありますね!!
これでもお見せしてる(できる)のはほんの一部なんですよー。
>お互いたくさん読みましょう・・・
はーい♪
私もたくさん読んで、いっぱい紹介していきますね!
あくびネコ
ピッコロ企画さん
>うちでは、子の本がどんどん増えてます~。
子供の本も増えますよねー(^^;
ウチも下の子が本好きで色々欲しがるのですが、
置き場はないしその辺に放り出してあるし・・で
自分の本も合わせて本格的に新たな本棚が欲しいところです。
>メール
最近ますます迷惑メールが増え困ってます。
アドレス変えると通知して回るのが大変だし・・・。
>うちでは、子の本がどんどん増えてます~。
子供の本も増えますよねー(^^;
ウチも下の子が本好きで色々欲しがるのですが、
置き場はないしその辺に放り出してあるし・・で
自分の本も合わせて本格的に新たな本棚が欲しいところです。
>メール
最近ますます迷惑メールが増え困ってます。
アドレス変えると通知して回るのが大変だし・・・。
あくびネコ
夢幻01さん
>えへへっ。本棚だったら負けません。
ふっふっふ、そうだと思ってお名前挙げさせていただきました^ ^
お持ち帰りありがとうございます。
>どの本棚を選ぶか
そう。絶対に同人本棚は晒せない・・とかw
>えへへっ。本棚だったら負けません。
ふっふっふ、そうだと思ってお名前挙げさせていただきました^ ^
お持ち帰りありがとうございます。
>どの本棚を選ぶか
そう。絶対に同人本棚は晒せない・・とかw
あくびネコ
瑚白さん
>本棚自体がたくさんあるんですか!いいですねー♪
いや・・・これでも全然足りないです(>_<)
何が原因って、毎月着々と増えつつあるジャンプコミックスかも。
だんだん本棚全体に広がって、古い本が押入に詰め込まれちゃってます。
>指定された本を探すのどうでしたか?(笑)
思ったよりラクな段に当たったので(笑)
別の棚選んでたらもっと苦労したかも・・です。
>本棚自体がたくさんあるんですか!いいですねー♪
いや・・・これでも全然足りないです(>_<)
何が原因って、毎月着々と増えつつあるジャンプコミックスかも。
だんだん本棚全体に広がって、古い本が押入に詰め込まれちゃってます。
>指定された本を探すのどうでしたか?(笑)
思ったよりラクな段に当たったので(笑)
別の棚選んでたらもっと苦労したかも・・です。
あくびネコ
pippianoさん
>よそのお宅の本棚
普段あまり見る機会がないですよね。特に趣味の本ばかりの棚って。
画像はマンガばかり映ってますが、小説や辞典もちゃんとあるんですよ?(^_^;
>よそのお宅の本棚
普段あまり見る機会がないですよね。特に趣味の本ばかりの棚って。
画像はマンガばかり映ってますが、小説や辞典もちゃんとあるんですよ?(^_^;
| Home |