2008.10.21
週刊ジャンプバトン
「ジャンプの感想(16855)」
ジャンプに関するバトン・・・と聞いちゃ、
やらない訳にはいかないでしょうw
という訳で、シン@偽哲学者さんのとこからいただいてきました。
では、すたぁと!
<週刊ジャンプバトン>
1・ イヤならいいけど名前は?
あくびネコ
2・ そんなことよりジャンプ読んでる?
毎週感想書いてますがな。
3・ いつから読んでる?
高校時代。大学入って一時期離れ、結婚して復活・・・かな。
4・ 思い出の作品は?
やっぱ「キャプテン翼」。
同人誌作って高橋氏のFC入ってコミケ行ってコスプレして。
パロ描いた最初の作品かもしれない。
5・ 打ち切られて思い出の作品は?
思い出って言う程昔の作品は、打ち切りだったかどうかすら覚えてない(^^;
あー・・・初めて購入した号かその次辺りで、某車田作品に
「未完」って文字があったのを朧げに思い出しました。あれも打ち切り?
(記憶違いだったらスマン)
6・ コレなんで終わっちゃったの!?て作品ある?
最近の話だけど、「サムライうさぎ」。
賛否両論ありそうだけど気に入ってたのは、「OVER TIME」。
どっちもエピソードが消化不良のまま切られてしまい、本当に残念。
せめてもう少し、区切りのいいところで終わらせて欲しかった。
7・ ところでワンピースは内容理解できてる?
「内容理解」って質問自体が失礼とも思うけど、
素直に答えるなら「まぁ、そこそこ」。
コミックス買ってないから、忘れてるキャラや伏線があることは否めない。
でも、好きだし、充分楽しめてるとは思います。
8・ そう、じゃあナルトは?
7に同じく。ワンピより物忘れが激しいけど★
9・ ついでにブリーチは?
これはコミックスも揃えてて何度も読み直してるから、「それなりに」。
ただ、横文字の名前や技名(特に破面)、刀の名前の
記憶力に限界を感じるこの頃・・・。ただの老化か?!
10・ジャンプの打ち切りシステムどう思う?
6に同じく、中途半端なところで切るのは止めて欲しい。
全部とまでは行かなくても、伏線や謎の答えをエピソードとして
まとめる位の回数は与えてあげて欲しい。
(例えば、つい最近なら「ダブルアーツ」の敵ボスとか病の克服とか)
11・今続いて欲しい作品ある?
特に・・というなら、「リボーン」と「Dグレ」かなぁ。
もちょっと終わらないで・・・というなら、「ネウロ」と「サイレン」。
まぁ、好んで読んでる作品は全部ですよね。
12・終わって欲しい作品は・・・もしかしてある?
さすがに名前出すのは気が引ける(^^;
けど、ウチの感想見ればわかっちゃうかな。
13・今コイツヤバイ!終わりそう!ってのは?
「ネウロ」と「サイレン」。
でも、その前にヤンキー漫画が終わるかな?
14・アンケート出してる?
当選人数多数の懸賞や人気投票なら出すけど、
アンケートハガキは最近ほとんど出してないなぁ。
高校時代は熱心に出してたけどね。
15・たまに掲載されてる読み切り読んでる?
はい。
購入してるから読まないともったいない気がして。
たまに後悔するけど。
16・読んでるんだったら覚えてる話ある?
金未来杯の時の「ぬらりひょん」とか。
昔に遡れば、「デスノ」とか「るろ剣」とかの読切も印象深かった。
結局覚えてるのって連載されて、そこそこ人気出て
私も気に入って、コミックス買ってたりするんだな。
17・疲れたから最後ね。この先いつまでジャンプ読む?
あれとこれとそれの最終回を見るまでは、たぶん止めない。
・・・と言ってる間に、どんどんそういう作品が増えたりしてw
18・じゃあ最後に一言
う゛おぉーーーい、17が最後じゃなかったのかぁーーーッ?!
やってみたい方はご自由にお持ち帰り下さいませ^ ^
やらない訳にはいかないでしょうw
という訳で、シン@偽哲学者さんのとこからいただいてきました。
では、すたぁと!
<週刊ジャンプバトン>
1・ イヤならいいけど名前は?
あくびネコ
2・ そんなことよりジャンプ読んでる?
毎週感想書いてますがな。
3・ いつから読んでる?
高校時代。大学入って一時期離れ、結婚して復活・・・かな。
4・ 思い出の作品は?
やっぱ「キャプテン翼」。
同人誌作って高橋氏のFC入ってコミケ行ってコスプレして。
パロ描いた最初の作品かもしれない。
5・ 打ち切られて思い出の作品は?
思い出って言う程昔の作品は、打ち切りだったかどうかすら覚えてない(^^;
あー・・・初めて購入した号かその次辺りで、某車田作品に
「未完」って文字があったのを朧げに思い出しました。あれも打ち切り?
(記憶違いだったらスマン)
6・ コレなんで終わっちゃったの!?て作品ある?
最近の話だけど、「サムライうさぎ」。
賛否両論ありそうだけど気に入ってたのは、「OVER TIME」。
どっちもエピソードが消化不良のまま切られてしまい、本当に残念。
せめてもう少し、区切りのいいところで終わらせて欲しかった。
7・ ところでワンピースは内容理解できてる?
「内容理解」って質問自体が失礼とも思うけど、
素直に答えるなら「まぁ、そこそこ」。
コミックス買ってないから、忘れてるキャラや伏線があることは否めない。
でも、好きだし、充分楽しめてるとは思います。
8・ そう、じゃあナルトは?
7に同じく。ワンピより物忘れが激しいけど★
9・ ついでにブリーチは?
これはコミックスも揃えてて何度も読み直してるから、「それなりに」。
ただ、横文字の名前や技名(特に破面)、刀の名前の
記憶力に限界を感じるこの頃・・・。ただの老化か?!
10・ジャンプの打ち切りシステムどう思う?
6に同じく、中途半端なところで切るのは止めて欲しい。
全部とまでは行かなくても、伏線や謎の答えをエピソードとして
まとめる位の回数は与えてあげて欲しい。
(例えば、つい最近なら「ダブルアーツ」の敵ボスとか病の克服とか)
11・今続いて欲しい作品ある?
特に・・というなら、「リボーン」と「Dグレ」かなぁ。
もちょっと終わらないで・・・というなら、「ネウロ」と「サイレン」。
まぁ、好んで読んでる作品は全部ですよね。
12・終わって欲しい作品は・・・もしかしてある?
さすがに名前出すのは気が引ける(^^;
けど、ウチの感想見ればわかっちゃうかな。
13・今コイツヤバイ!終わりそう!ってのは?
「ネウロ」と「サイレン」。
でも、その前にヤンキー漫画が終わるかな?
14・アンケート出してる?
当選人数多数の懸賞や人気投票なら出すけど、
アンケートハガキは最近ほとんど出してないなぁ。
高校時代は熱心に出してたけどね。
15・たまに掲載されてる読み切り読んでる?
はい。
購入してるから読まないともったいない気がして。
たまに後悔するけど。
16・読んでるんだったら覚えてる話ある?
金未来杯の時の「ぬらりひょん」とか。
昔に遡れば、「デスノ」とか「るろ剣」とかの読切も印象深かった。
結局覚えてるのって連載されて、そこそこ人気出て
私も気に入って、コミックス買ってたりするんだな。
17・疲れたから最後ね。この先いつまでジャンプ読む?
あれとこれとそれの最終回を見るまでは、たぶん止めない。
・・・と言ってる間に、どんどんそういう作品が増えたりしてw
18・じゃあ最後に一言
う゛おぉーーーい、17が最後じゃなかったのかぁーーーッ?!
やってみたい方はご自由にお持ち帰り下さいませ^ ^

スポンサーサイト
<<もしも日本人がみんな米つぶだったら/山口タオ&津川シンスケ
「好きな絵本教えて下さい(8832)」 | Home |
週刊少年ジャンプ08年47号・ネタバレ?感想♪
「ジャンプの感想(16855)」>>
みやさとver.
みやさとです。 掲示板とどちらに書こうかな・・・と思って ちょっと記事には関係なくて申し訳ありませんが、あくびサンのブログ、お気に入り登録させていただいてよろしいでしょうか?
あくびネコ
みやさとver.さん
>お気に入り登録させていただいてよろしいでしょうか?
もちろん!光栄です^ ^
こちらからもお気に入り登録させていただきますね♪
>お気に入り登録させていただいてよろしいでしょうか?
もちろん!光栄です^ ^
こちらからもお気に入り登録させていただきますね♪
シン@偽哲学者
バトン受け取り感謝です^^
やはり「ネウロ」と「サイレン」はもう少し続いてほしいですよね!
と、打ち切りシステムはもちっとなんとかしてほしいです。
やはり「ネウロ」と「サイレン」はもう少し続いてほしいですよね!
と、打ち切りシステムはもちっとなんとかしてほしいです。
2008/10/22 Wed 18:42 URL [ Edit ]
| Home |