fc2ブログ
先週から始まりました、呪術アニメ2期後半戦。
先週は結局感想書けませんでしたね〜(^^;
まぁできる範囲で書いていこうと思います。

まずは毎度の諸注意から。

以下ネタバレ&萌え語り&大騒ぎですので、
そういうのが嫌な人・ダメな人はどうぞ回れ右してくださいませm(_ _)m
あと、私個人の感想なので、苦情等はお受けできません。
(ご意見・ご感想は歓迎します)
深夜の記憶頼りなので、多少間違いもあるかもです。
その辺りご理解の上、以下にお進みくださいませ。

渋谷事変編2回目。
前回は虎杖の元クラスメート小沢ちゃんの話と、
東堂&冥さんによる虎杖達の一級推薦&卓球、
最後にメカ丸&三輪ちゃん〜のスパイを探せ!でした。

こうやって書くと盛りだくさんですね。
「そういうこと!?」で崩れまくった野薔薇達の顔……違和感。
虎杖は例の景品袋持ってた〜!!いいのか?(^^;
メカみわ、尊いなぁ……

で、今回もその続きから。メカみわ尊い。

ほぼほぼメカ丸(与幸吉)vs真人。
おばちゃん、真人の動きに目がついていけないwww
メカ丸はロボットアニメだな〜って思いながら見てた。
燃え上ッがれ〜燃え上ッがッれ〜♪

前回、ミミズ人間にあれだけ尺取ったんだからさ〜、
与みわ……っつーか、
京都校面々〜三輪ちゃんを思い浮かべるとことか
もっとじっくり描いてくれても良かったよなぁ。
きゅるん!な三輪ちゃんは可愛かったけど。
どうもそういうとこ、私とアニオリの感覚が合わない(笑)
過去編でも思いましたが。

与くん……うるうる(T_T)
そして、いよいよハロウィンの渋谷へ。
「五条悟って誰だよ」
もっと大勢が「五条五条」言うかと思ったら、そうでも無い?
猪野くんの喋りの方が印象に残ってるなw
直後スン…な伏黒www

日下部さんに直毘人も登場。
日下部さんって今、ジャンプ本誌でよく喋ってるけど、
イマイチ(2年の)先生らしく無いんだよねぇ。
学校でのシーンが無かったせいかな。
むしろ京都の三輪ちゃんとの方がしっくり来るというか。
(シン・陰流一門)

ラストは、五条悟現着!!うわぁぁぁ!!!
来ちゃった来ちゃった。
次回、いやその次くらいか?ドキドキドキドキ☆
五条の活躍を楽しみにしつつ、次回に続くッ!

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト