fc2ブログ
今週も呪術アニメの感想行きます!
まずは前回も書いた諸注意から。

以下ネタバレ&萌え語り&大騒ぎですので、
そういうのが嫌な人・ダメな人はどうぞ回れ右してくださいませm(_ _)m
あと、私個人の感想なので、苦情等はお受けできません。
(ご意見・ご感想は歓迎します)
深夜の記憶頼りなので、多少間違いもあるかもです。
その辺りご理解の上、以下にお進みくださいませ。

もう4話ですってよ。
懐玉・玉折編は全5話らしいので、残りあと1話ですか?
早過ぎませんッ!?!?!?

まぁそれ以上続けられても我々の情緒が保たないので、
適当と言えば適当なところでしょうか(^^;

さて、
理子ちゃんは撃ち殺され、
「そうか、死ね」
からの第4話。
悲しいと言えば悲しいのだけど、ちょっと凪ですかね。
山場はやはり来週ですから。
前回よりは落ち着いて見てました。
(もっとも、最推しが五条だからかもしれませんが)

薨星宮での夏油と甚爾の会話シーン。
う〜ろうろ〜(^^;
美術さん内部を見せたかったのかねぇ?
少々意外な演出でした。

あ〜でも初回のエレベーター移動とかを考えれば
まぁやりそうな事と言えばやりそうな感じかぁ〜。

武器庫ちゃんから理子ちゃんゲロッは、
アニメではちょいエグかった〜。
色と動きが付くとアレだな(= =;)

〜からの、園田の野郎。こいつ嫌いっす。終わり。

逆に孔時雨と甚爾のやり取りは好き〜。
私、割と孔氏好きなんだなと再確認。
その後……今頃どうしているんでしょうねぇ?高飛びかな。

復活の五条vs甚爾。
ん?
んん?
なんか……なんかな?

ハイテンション五条は笑った。例の三段活用。
ただ、そこからのバトルシーンがね。
動いてない。
悟、ほとんど止まってるし。ぷかぷかと。
そりゃあ漫画の方も動きらしい動きの絵は少ないけども。

アニメなんだから動かして欲しかった〜〜〜!!

悟のモノローグの間ももう少しでいいから、
緊迫感?みたいなものを動きで欲しかったかなぁ。
ま、一個人の感想なのであるが。

ママ黒もね。
せっかくのアニメだからさ〜、他の場面でアニオリ入れてるし、
ママ黒がこっち見てニコッと微笑みでもしたら
もっとこうキュ〜ン!!ってなったのに〜(^^;

あ、恵はこっちに視線くれたよな?
(って深夜の記憶。あとで確認します)

武器庫ちゃんと夏油。
字幕に笑った。でも色々切ないシーンでもある。

パチパチパチパチ。
一人一人よく描いてあるなぁ〜。
色味が薄い分気持ち悪くて、早く五条の顔が見たくなった。
いっそここで盤星教を全滅させちゃってれば……

夏油もさ、しんどくてしんどくてあぁなっていくんだけど、
私はさ。やっぱ五条推しだから。
五条の顔見るとホッとする反面、胸が痛くなるんだよ。
こんなにこんなに近くで一緒に今を生きているのに、
ひとり残されていくんだなぁって。

来週、ひとりで階段で頭抱えてたら、
私絶対号泣するよ。
夜蛾先生との会話なんかきっと涙で全然見えないよ。

あ、書いてて今から泣けてきた。
今からでもストーリー改変しませんか?(無茶言うな)
OPとEDのみんなの笑顔も来週は号泣だろうなぁ……

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト