2023.06.12
週刊少年ジャンプ2023年28号感想♪
表紙・巻頭は「ワンピ」。
小紫人形の値段の桁にビビる(@д@;)一体何人が買うんだ?
本編。サボ…確かにここまで重要人物になるとは。
爺さん達いっぱい出てきたけど例の如く覚えられん。
よからぬ事を企み実行してることだけはわかった。
んで、尾田先生が目の手術!だそうで、次号〜32号まで休載。
スケジュールを考えるともう終わってるだろか?
お大事になさってください〜!
「アオのハコ」:お付き合い!!!おぉ〜〜〜!!!
周囲にはどれくらい話すのかな。
とりあえず大喜はスキーに戻ってどうするやら。
いや、どうこうの前に数人にはバレそうかも。
「呪術廻戦」:感想は別記事にて。コチラをどうぞ。
「キルアオ」:センターカラー。
猫田くんが〝こたつ〟に、蜜岡が〝ノレン〟…。
狼、猫、蜜…。お名前、和の家具に動物?あ、次は鮫。
あ〜、ずっとおしゃぶりしてるのね。残念なイケメン(- -;)
最後の十三のセリフは彼氏じゃなくておとーさんwww
「夜桜さん」:四怨&嫌五、やかましいッw
嫌五髪伸びたね〜。四怨さん、下は履いてるよね?
「SAKAMOTO」:鹿が胸騒ぎなほど厄介な連中…熊さんコワッw
平助は豹と!?変なコンビ〜。だけど意外と合いそう。
ってか、この二人、サイズは違うけどシルエット似てるな。
「鵺の陰陽師」:実は割と抜けてる子?七咲(笑)
中学高校の天女とか〇〇四天王とかってどれくらい実在するんだろ。
「あかね噺」:センターカラー。
ひかるのライバル宣言!まぁでも目指す先が違うしなぁ。
あかねの目はもっとずっと向こうを見てるし、
一時的に今抜かされたとしても目的がソレじゃ
ひかるは苦しいと思うんだよな。
一方で、あかねは嘉一の言葉に何か見えてきた?
「ウィッチ」:うぉぉぉ!こっちも告白の流れかいッ!
しかもケイゴ&ネム!!絶対両思いじゃん!!
あ、いやウルフの方…か?ネムも来るような気が。
「ロボコ」:え、こいつサバンナのライオンだったんだ。
「ドリトライ」:戦中の空腹時にここまで筋肉増えるん?
でっかい氷、準備がいいな。万が一のことも考えてるのね。
「ブラクロ」:ルシウスがいっぱい。クローンって(= =;)
満を持して主人公いざ帰還!頼もしいな。
「一ノ瀬家」:センターカラー。
誰か、じゃなくて全員怪しい。薬はやっぱお母さんだよな。
中嶋もスパイだったり?一瞬颯太=祖父の意識かとも思ったけど、
さすがにそれは考え過ぎか。夢で一緒にいたもんな。
「逃げ若」:正成、普段と顔が違い過ぎて誰これ?状態。
尊氏はここまでやられても復活しちゃうの?ずるいなぁ。
「暗号学園」:ずっと逆さで喋るキャラじゃなくてよかった(^_^;
最後でこの子もちゃんと拍手してるのにはちょっと好感。
しかししゅーたんが享楽の義妹とな。綿菓子は元は彼女らの敵?
「アンデラ」:シェン!!良かった〜笑ってる。
救けてなんて言うからてっきりピンチなのかと。
ファンは子育て頑張ったのね。お疲れ様です(笑)
読切「メグを見てあげる」:動物wwwどこから来たのwww
こういうアホなの好き。お兄ちゃん苦労するなぁ。
「テンマク」:撮影所(太秦の、映画村じゃない方)、
授業で一度だけ入ったことあるけど、テンション上がるよねぇ。
確か吉原炎上の話を聞かされたっけ(古過ぎ)。
「マッシュル」:舞台化!すごいなぁ〜。レモンちゃん可愛い。
本編。巻き戻すたびに痛いの嫌だなぁ。
巻き込まれた兄弟達も気の毒(敵だけど)。
次号くらいまっくすせんたーからー…って
大体最終回か最終回前じゃないっけ?うん?
「人造人間」:1コマ目に落ちてる死体は被害に入らないの?
なんかキャラ増えた〜。
新連載二つ増えるみたいだけど、この作品大丈夫かな?
今週は「ヒロアカ」がお休みです。
次号は新連載「アスミカケル」が表紙&巻頭。
川田先生お帰りなさい。でも、また格闘技……
時代が違うとはいえドリトライと被ってる……。
週刊少年ジャンプ23年28号 集英社 2023年6月12日発売

小紫人形の値段の桁にビビる(@д@;)一体何人が買うんだ?
本編。サボ…確かにここまで重要人物になるとは。
爺さん達いっぱい出てきたけど例の如く覚えられん。
よからぬ事を企み実行してることだけはわかった。
んで、尾田先生が目の手術!だそうで、次号〜32号まで休載。
スケジュールを考えるともう終わってるだろか?
お大事になさってください〜!
「アオのハコ」:お付き合い!!!おぉ〜〜〜!!!
周囲にはどれくらい話すのかな。
とりあえず大喜はスキーに戻ってどうするやら。
いや、どうこうの前に数人にはバレそうかも。
「呪術廻戦」:感想は別記事にて。コチラをどうぞ。
「キルアオ」:センターカラー。
猫田くんが〝こたつ〟に、蜜岡が〝ノレン〟…。
狼、猫、蜜…。お名前、和の家具に動物?あ、次は鮫。
あ〜、ずっとおしゃぶりしてるのね。残念なイケメン(- -;)
最後の十三のセリフは彼氏じゃなくておとーさんwww
「夜桜さん」:四怨&嫌五、やかましいッw
嫌五髪伸びたね〜。四怨さん、下は履いてるよね?
「SAKAMOTO」:鹿が胸騒ぎなほど厄介な連中…熊さんコワッw
平助は豹と!?変なコンビ〜。だけど意外と合いそう。
ってか、この二人、サイズは違うけどシルエット似てるな。
「鵺の陰陽師」:実は割と抜けてる子?七咲(笑)
中学高校の天女とか〇〇四天王とかってどれくらい実在するんだろ。
「あかね噺」:センターカラー。
ひかるのライバル宣言!まぁでも目指す先が違うしなぁ。
あかねの目はもっとずっと向こうを見てるし、
一時的に今抜かされたとしても目的がソレじゃ
ひかるは苦しいと思うんだよな。
一方で、あかねは嘉一の言葉に何か見えてきた?
「ウィッチ」:うぉぉぉ!こっちも告白の流れかいッ!
しかもケイゴ&ネム!!絶対両思いじゃん!!
あ、いやウルフの方…か?ネムも来るような気が。
「ロボコ」:え、こいつサバンナのライオンだったんだ。
「ドリトライ」:戦中の空腹時にここまで筋肉増えるん?
でっかい氷、準備がいいな。万が一のことも考えてるのね。
「ブラクロ」:ルシウスがいっぱい。クローンって(= =;)
満を持して主人公いざ帰還!頼もしいな。
「一ノ瀬家」:センターカラー。
誰か、じゃなくて全員怪しい。薬はやっぱお母さんだよな。
中嶋もスパイだったり?一瞬颯太=祖父の意識かとも思ったけど、
さすがにそれは考え過ぎか。夢で一緒にいたもんな。
「逃げ若」:正成、普段と顔が違い過ぎて誰これ?状態。
尊氏はここまでやられても復活しちゃうの?ずるいなぁ。
「暗号学園」:ずっと逆さで喋るキャラじゃなくてよかった(^_^;
最後でこの子もちゃんと拍手してるのにはちょっと好感。
しかししゅーたんが享楽の義妹とな。綿菓子は元は彼女らの敵?
「アンデラ」:シェン!!良かった〜笑ってる。
救けてなんて言うからてっきりピンチなのかと。
ファンは子育て頑張ったのね。お疲れ様です(笑)
読切「メグを見てあげる」:動物wwwどこから来たのwww
こういうアホなの好き。お兄ちゃん苦労するなぁ。
「テンマク」:撮影所(太秦の、映画村じゃない方)、
授業で一度だけ入ったことあるけど、テンション上がるよねぇ。
確か吉原炎上の話を聞かされたっけ(古過ぎ)。
「マッシュル」:舞台化!すごいなぁ〜。レモンちゃん可愛い。
本編。巻き戻すたびに痛いの嫌だなぁ。
巻き込まれた兄弟達も気の毒(敵だけど)。
次号くらいまっくすせんたーからー…って
大体最終回か最終回前じゃないっけ?うん?
「人造人間」:1コマ目に落ちてる死体は被害に入らないの?
なんかキャラ増えた〜。
新連載二つ増えるみたいだけど、この作品大丈夫かな?
今週は「ヒロアカ」がお休みです。
次号は新連載「アスミカケル」が表紙&巻頭。
川田先生お帰りなさい。でも、また格闘技……
時代が違うとはいえドリトライと被ってる……。
週刊少年ジャンプ23年28号 集英社 2023年6月12日発売


スポンサーサイト