2023.05.08
週刊少年ジャンプ2023年23号感想♪
表紙・巻頭は新連載「ドリトライ」。
雲母坂先生お帰りなさい。前作と随分世界が違うな。
昭和…なるほど。しかも戦中から始まってるし。
今のWJには珍しい気もするけれど、
どこまで健闘するかしらね?拳闘だけに。(作品が違うw)
「ロボコ」:あれ?↑の話とグッドタイミング?心を強くって。
掲載順わざと合わせたのかな、なんて思っちゃった(笑)
ほんとガチゴリラみたいな息子、ウチにも欲しい。
「ワンピ」:生ムギーwww男気がかっこいいじゃん。
ちょっと応援してやりたくなるキャラだわ。船には笑ったし、
クロコダイル・ミホークとのやり取りも素敵。
「逃げ若」:センターカラー。ここに吹雪がいないのが悲しい。
本編。泣ける…たぶん次回はもっと泣ける…。
翼のある時行のシーンはさすがデジタル作画って感じ。
「テンマク」:天幕さんかっけぇ!私もスラスラと書き直してみたい。
監督とはちゃんと映画撮ってたんだな。となると、
クレジット無いのはPN?共同名義?気になる……
「SAKAMOTO」:有月、ナイス判断。
坂本はコンクリ地面から手出すってどんな?!
「マッシュル」:センターカラー。
アニメ、OPのかっこよさとEDの可愛さに転げ回ってますwww
本編。サブタイの「いくらなんでもそれは…」、
私は敵の進化形態にそう思うよ。……ダサい(= =;)
この作品は敵といえど殺しちゃダメなのか?
「キルアオ」:ちょこちょこ登場する焦り顔のネコ可愛い。
最後のアクションはコナンくんっぽいな〜。
スケボーじゃ無いけどw好きだよこういう展開w
「ヒロアカ」:氷叢って、外典と轟母は親戚なん?
荼毘も実は複合型だったってこと?荼毘はともかくとして、
エンデヴァーと燈矢の親子関係や時間は
もうどうやっても取り戻せないだけに切ない……
「アンデラ」:センターカラーで人気投票結果発表。
安野が上位だと嬉しい私♪テラーは照れてる?
最近登場してないのに入ってるシェンとリップはさすが!
本編。機械の体…先週はホラーぽかったけど、これで納得。
無表情なのも不感なのもなるほどね。
本質は優しい良い子みたいだな^ ^
「アオのハコ」:針生くんと彼女さん、毎日会ってるんだw
マジでドキドキッ三角関係ターイム!突入ですね。匡くぅ〜ん。
千夏は表情でわかりやすいな〜w
「あかね噺」:からし、相変わらず良い味出してるな〜。
あかねの父はどうも故人みたいで、
毎回まだ存命だよなッ!?ってなる(^_^;;;
「ウィッチ」:盗み聞きしてるしw
大の字で喜んでるモリヒト可愛い。最後なんか別人だけどw
「一ノ瀬家」:やっぱおばあちゃん怖ぁ……。
翼が目覚めちゃったら、夢の中の妹達はどうなるの?
あと颯太はどこの誰?
「夜桜さん」:ふたご最強(^д^;
長男を限りなく動揺させサメも追い払い、トドメの砂ァ〜。
将来が怖い…いや、有望だねぇ。
読切「MaMa」:任務の一環で…パパ誰。
ハニトラとかあるってことかな。う〜む。
「人造人間」:おじ…お兄さん、いきなり真っ二つ(@д@;)
あ〜あ、あしびの癒しになりそうだったのに。
「暗号学園」:掲載位置と言い、最終回かと思った!!
人望モンスター(納得w)に正統派美少女……正統派ッ!?
新キャラ続々、もう全然名前が覚えられませんッ!!
今週は「呪術廻戦」と「ブラクロ」がお休みです。
次号は新連載「鵺の陰陽師」が表紙&巻頭。
新連載4連弾のラストは陰陽師か〜、
好きなジャンルではあるけれど、さてどうなるかな。
週刊少年ジャンプ23年23号 集英社 2023年5月8日発売

雲母坂先生お帰りなさい。前作と随分世界が違うな。
昭和…なるほど。しかも戦中から始まってるし。
今のWJには珍しい気もするけれど、
どこまで健闘するかしらね?拳闘だけに。(作品が違うw)
「ロボコ」:あれ?↑の話とグッドタイミング?心を強くって。
掲載順わざと合わせたのかな、なんて思っちゃった(笑)
ほんとガチゴリラみたいな息子、ウチにも欲しい。
「ワンピ」:生ムギーwww男気がかっこいいじゃん。
ちょっと応援してやりたくなるキャラだわ。船には笑ったし、
クロコダイル・ミホークとのやり取りも素敵。
「逃げ若」:センターカラー。ここに吹雪がいないのが悲しい。
本編。泣ける…たぶん次回はもっと泣ける…。
翼のある時行のシーンはさすがデジタル作画って感じ。
「テンマク」:天幕さんかっけぇ!私もスラスラと書き直してみたい。
監督とはちゃんと映画撮ってたんだな。となると、
クレジット無いのはPN?共同名義?気になる……
「SAKAMOTO」:有月、ナイス判断。
坂本はコンクリ地面から手出すってどんな?!
「マッシュル」:センターカラー。
アニメ、OPのかっこよさとEDの可愛さに転げ回ってますwww
本編。サブタイの「いくらなんでもそれは…」、
私は敵の進化形態にそう思うよ。……ダサい(= =;)
この作品は敵といえど殺しちゃダメなのか?
「キルアオ」:ちょこちょこ登場する焦り顔のネコ可愛い。
最後のアクションはコナンくんっぽいな〜。
スケボーじゃ無いけどw好きだよこういう展開w
「ヒロアカ」:氷叢って、外典と轟母は親戚なん?
荼毘も実は複合型だったってこと?荼毘はともかくとして、
エンデヴァーと燈矢の親子関係や時間は
もうどうやっても取り戻せないだけに切ない……
「アンデラ」:センターカラーで人気投票結果発表。
安野が上位だと嬉しい私♪テラーは照れてる?
最近登場してないのに入ってるシェンとリップはさすが!
本編。機械の体…先週はホラーぽかったけど、これで納得。
無表情なのも不感なのもなるほどね。
本質は優しい良い子みたいだな^ ^
「アオのハコ」:針生くんと彼女さん、毎日会ってるんだw
マジでドキドキッ三角関係ターイム!突入ですね。匡くぅ〜ん。
千夏は表情でわかりやすいな〜w
「あかね噺」:からし、相変わらず良い味出してるな〜。
あかねの父はどうも故人みたいで、
毎回まだ存命だよなッ!?ってなる(^_^;;;
「ウィッチ」:盗み聞きしてるしw
大の字で喜んでるモリヒト可愛い。最後なんか別人だけどw
「一ノ瀬家」:やっぱおばあちゃん怖ぁ……。
翼が目覚めちゃったら、夢の中の妹達はどうなるの?
あと颯太はどこの誰?
「夜桜さん」:ふたご最強(^д^;
長男を限りなく動揺させサメも追い払い、トドメの砂ァ〜。
将来が怖い…いや、有望だねぇ。
読切「MaMa」:任務の一環で…パパ誰。
ハニトラとかあるってことかな。う〜む。
「人造人間」:おじ…お兄さん、いきなり真っ二つ(@д@;)
あ〜あ、あしびの癒しになりそうだったのに。
「暗号学園」:掲載位置と言い、最終回かと思った!!
人望モンスター(納得w)に正統派美少女……正統派ッ!?
新キャラ続々、もう全然名前が覚えられませんッ!!
今週は「呪術廻戦」と「ブラクロ」がお休みです。
次号は新連載「鵺の陰陽師」が表紙&巻頭。
新連載4連弾のラストは陰陽師か〜、
好きなジャンルではあるけれど、さてどうなるかな。
週刊少年ジャンプ23年23号 集英社 2023年5月8日発売


スポンサーサイト
| Home |