fc2ブログ
今日は月一の定期通院でした。
本当は先週だったんだけど、大阪帰りで疲れてたから(^^;
次回は元の通院ペースに戻そうかな?
では、いつもの感想スタート!

表紙は合併号なので主人公勢揃い。なぜ猫???
しかもみんな猫化というより着ぐるみだし。虎杖似合わねぇw

巻頭は「ワンピ」。ごはんタツタ食べてみたい。
本編。クザン……って、あぁッ!青キジ!!まさかの黒ひげ海賊団。
ギャ〜ッ!ハートの潜水艇がぁぁぁ!ロー&ベポよ、どこへ。

「呪術廻戦」:感想は別記事にて。コチラをどうぞ。
(だいぶトチ狂ってます、ご注意を)

「ヒロアカ」:飯田くんがイケメンだぁ。走れ〜!
AFOの前にはオールマイトが!AFOだけじゃなく
ステインだって無視できないよなぁ、これは。

「SAKAMOTO」:最後、「うん!」じゃねぇよwww
なんでこの漫画のモブってこの状況でも全然平常なのwww

「あかね噺」:あ、やっぱりその噺を選ぶのね(^^;
まいけるさん、マジで凄い人だわ。両親もだけど
幼いあかねとも昔から知り合いだったのか〜。

「キルアオ」:センターカラー。
最初のお友達♪めっちゃ良い子じゃん!
オガーも師匠もどっちもかっこいい!!

「一ノ瀬家」:アルツハイマーはこっちかぁ〜!!
おばあちゃんは夢でもいいから今のままでいたいのね。
切ない……けど、孫を突き落とすのはどーなの?!

「テンマクキネマ」:盗まれたとかそんな感じ?
ミステリーっぽくなってきたな。
「カメラを…」は結局見れてないの。見たいぞ。

「アオのハコ」:雛、菖蒲、匡のこの2ページは何なんだろ。
新たな三角関係に発展の予感か?

読切「超巡!超条先輩」:センターカラー。
「左門くん」の沼先生、お久し振り。
ブリジットちゃん、目つき悪ぅ〜(笑)
車飛ばしてシャカシャカシャカには笑った。面白かったです。

「逃げ若」:そうは言ってもこの戦のラストは頼重の死だからねぇ。
史実があるってツライ(T_T)どんな最期を描いてくれるんでしょ。

読切「ゲリラ食堂」:センターカラー。
「タイムパラドクス」の市真&伊達先生、お久し振り。
どうやって屋上に屋台を持ち込んだのか知りたい。

「ウィッチ」:アホな作戦でニヤニヤ笑いが止まらんwww
興奮中のモリヒトの表情もキモくて変www

「アンデラ」:フィル、怖ぁ〜。空気無いのにどうして?
不感の能力ってそんなことにも使える…わきゃ無い…よな?

「夜桜さん」:コヒューコヒューwww変態ぶりも相変わらずで。
むしろ安心するよね。怖いなぁ細めの無表情。
次回太陽死す…大丈夫、きっと他の兄弟が骨は拾ってくれるさw

「マッシュル」:仲良くなった…のかなぁ(^д^;
あ、でもおもしろそうって言ってる。神様良い人(気の毒)。

「ロボコ」:ロボコはもちろん、みんな名シーンいっぱいだよね。
ジャンプの癒し漫画だし。そしてボンドガチ勢の皆さん(^∇^)

「ブラクロ」:だ、団員達がぁぁぁ(T_T)
自分を信じて後を託し盾になり死んでいくのを見るって辛過ぎる……。
これは絶対に勝たねば。

「暗号学園」:匿名さん、普通に可愛いじゃん。
カードはさっぱりわからん。と言うか豆知識の範疇超えてるし。

「人造人間」:絢子さん、良い事言う。先週のストッパーの件もだけど、
あしびは自分を犠牲にし過ぎだよな。んで、No.1登場!

次号は新連載「ドリトライ」が表紙&巻頭。
雲母坂先生再登場。ボクシング?しかも昭和?大丈夫かな。
GWを挟んで5/8発売だそうです。

週刊少年ジャンプ23年21・22合併号 集英社 2023年4月24日発売

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト