fc2ブログ
注意:今回は今日発売の〝週刊少年ジャンプ〟の
感想ではありません、4/6の続きのスクエアです。
月曜恒例のWJ感想は書けそうだったら明日以降に。
相変わらず娘の部屋からお届けします。

この後、大学でランチして所用で難波まで出かけるので、
一言ずつ簡単に。

「Thisコミュ」:センターカラー。
腹からテープ(@д@;)デルウハのこういうとこ苦手過ぎる。
んで、結局犯人は「なんでやねん」!!マジなんでやねん!!

「この音」:永大、ピンチから好感度爆上がり!
そして晶のお兄ちゃんも。みんなかっこいいなぁ。

「怪物事変」:ママ怖過ぎ。さくらは夏羽、花楓と連携へ。
さくらが良い子で良かったわ。

「堕天使論」:ミミエルメルルの漫才、面白そう。生で見たいw

「総理倶楽部」:最強?って言われても得意分野色々あるだろうしねぇ。

「極楽街」:センターカラー。大阪の本屋さんあちこちで
この作品が結構推されててびっくりした。イラストかっこいいもんね。
本編。カナタ、似顔絵出回ってるじゃん!ピンチ!
アルマはどうやって彼女を助け…助けられるの…か?

「ショーハ」:ガラスの靴は女子ってことで苦労してるのね。
檜山氏楽しそう。太陽&畦道もちゃんと評価されてるじゃん!
次はまたミュージカルやるのかな?

「ミケランジェロ」:仲間達が面倒見良すぎるwママ達www
ルカくん!お久し振り!!やっぱこの子もイケメン♪

今月は「るろ剣」「新テニプリ」がお休みです。
特に書いてないけど、「るろ剣」の小説も無いよね?

次号は「怪物事変」が表紙で、「双星」が巻頭。
GW前なので5/2発売だそうです。
忘れないようにしなきゃ!

ジャンプSQ.2023年5月号 集英社 2023年4月4日発売


 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト