fc2ブログ
まだまだしなきゃいけない作業は残っているのですが、
新刊分だけは入稿して一段落なので、
いい加減SQ.の感想も書かなきゃですよね(^_^;

ってことで、2〜3日に分けて簡単に。

表紙は「モリアーティ」。三兄弟かっこいい!
けど、新連載の文字が見えにくいゾ。

巻頭は新連載「有限世界のアインソフ」。
美人吸血鬼さん、実年齢何歳だろう?
偽お姉ちゃん、ワンピースに犬の顔、キモイ。
これから二人で悪吸血鬼退治する話になるんだろか。

「ワートリ」:わ〜い、迅だぁ!4コマだけだけど(数えるなw)。
しれっと本部でおじさん達に混じってるの笑う。

「ミケランジェロ」:センターカラー。
得意分野を活かしてチェーザレをまんまと欺くレオナルド、
かっこいい〜!頭良過ぎ。んで、ミケのこと好き過ぎw

「ギャザリング」:あぁッ夜宵ちゃんが!!
小さくなってないのは呪いの効果がまだ弱いのか?

「戦奏教室」:オスカーとザヒードは幼馴染だったのね。
首だけになってオスカーは痛くないんだろか。

「この音」:久遠嫌いのあの子(名前忘れた)、
また久遠の良いとこ見てモンモンとしてるね。
そろそろ彼らの本質わかっただろうに。
永大は演奏中ピンチに!落ち着け落ち着け!!

「セラフ」:恐竜時代にソフトクリーム!?一体どんな世界。

「カワイスギ」:猫が絡むと隊長が無能過ぎるwww
2話目のヨウムはなぜその言葉達を覚えたのか気になる。

「双星」:志鶴と雲雀の会話が楽しい。案外良いコンビ?(笑)
いや、トリオか。ラストは助っ人参上、かっこいい!

「Thisコミュ」:モールス筒抜けとは。7・8と決裂して大丈夫?

ってところで、続きは明日の予定です。

ジャンプSQ.2023年4月号 集英社 2023年3月4日発売

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト