fc2ブログ
私のではありません。
個人事業主のダンナの分です。
帳簿等をまとめたのはほとんど息子です。

毎年「自分でやれ〜!!」って思うんですけどね。
全然準備しないで結局ギリギリになって。
もうほんと、普段からこまめに自力でやれ〜!
なんですけど。

昨晩PCでポチポチ打ち込んで(私が)やっと終了。
ホッとしていたところに、今度は義母が、
福井に住んでる義弟家族がこっちに遊びに来るから
どこか良い宿泊先は無いか…と。
しかも2週間後。もうすぐじゃん!!
春休み中だし、今からで見つかるのか!?

早く早くと急かす義母。
一度電話切ってもしばらくしてまたかかってきて、
予約までこっちでしてくれって(@д@;)
言われるままにダンナが選んで私がポチッと予約したけど、
義弟達はそれで本当に良かったんだろうか…?

他が良かったとか自分達で選びたかったとか、
そもそもどんなスケジュールで何時にこっちに来るとか
全然聞かされていないし。
チェックイン時間についても、ダンナも義母も
「適当に決めて」って私に丸投げだったんだが。

昨晩は確定申告で疲れた頭だったので
「はいはい…」って予約しちゃったけど、
今になってものすご〜く不安になっております(= =;)
(ダンナが義弟に送ったLINEも既読スルーで
返事が無いのが余計に不安……)

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト