fc2ブログ
月一の通院日なのですが、薬はあるし痛めた腰を治すのが優先!
ってことで、今日はジャンプだけ買ってきて引きこもってます。

コンビニ行ったら猫パッケージ新商品が増えてて、
ついつい買ってきちゃった(*´ω`*)

表紙・巻頭は「SAKAMOTO」。シン、スノボ似合うな。
本編。坂本・南雲・赤尾(+スラー)の過去編。
3人組を見ると呪術のさしすや虎伏釘を思い出してしまう(T_T)
佐藤田先生は過去編でも既にご高齢ですな(失礼)。

「ウィッチ」:モンスターハラスメント(笑)
〝体がバネ〟が一番嫌かなぁ。人外過ぎる。

「ワンピ」:先週のビビが気になっててなぁ。出てこないね。
ルッチ&カクへのルフィ&ゾロの顔に笑った。そりゃそうだ。

「アオのハコ」:原因(のひとつ)は親の離婚か。
千夏には珍しいブラックな表情しとる。

「ヒロアカ」:ギャ〜〜〜ッ!!!ホークス〜〜〜ッ(TдT)
からの、常闇くんの顔ッwwwケミィ何言ってるかわからん。
士傑高校出番無いなと思ったら、ここで来るか。

「ロボコ」:センターカラー。
突然バトル展開。コマンダーくんイケメンだな。
ロボでさえ無ければ…(いやいやいや)。

「あかね噺」:うらら師匠の変顔(?)好きw
禄郎くんやっぱ好きだなぁ。魁生…の前にひかるかぁ。

「ブラクロ」:龍と縁さんの過去。なるほどそれで妖力無しに。
龍かっこいいな。それを認めた縁さんも。

「アンデラ」:センターカラー。び、微妙なパン…食えないよ。
しかもシェンムイぃぃぃ、イチャぁ〜〜〜www
本編。ビリー&テラー!!テラー喋ってる!イケメン!!
風子とのやり取りでも思ったけど、根は優しいんだな。
能力も判明。不通…音信不通の不通ですか。こりゃツライ。
そしてクリード!敵側だったのか。

「マッシュル」:決定は後だったけど、アニメ放映開始は
こっちの方が早いんだねぇ。アンデラはいつからだろ?
本編。心臓ぉぉぉ!!!って割とよくある展開な気がしてきたから、
きっとどうにかなると思ってる。主人公だもんね。
生き返ったらシュークリーム食べてちょうだい。

「逃げ若」:昨年の大河(鎌倉殿)を見た後だけに、
北条家って…お坊っちゃまって…ってなるわね。すげーな。
時行同様、授業はつまらなかったけど、
こうやって読んだり見たりすると歴史って本当に面白い。

「暗号学園」:綿菓子に他の友人がいるのに驚いた(笑)
お嬢の件で怒るいろはに、いろはの件で怒る綿菓子。
いろはの背後にスッと立った3人…
順調に仲間集めっぽくなってるの楽しい。

「一ノ瀬家」:誤解が招いたすれ違いか〜。
でもずっと「いらない」って言ってたお母さんもなぁ。
んで、謎の男の正体知ってるんだ。一体誰?

「人造人間」:そうは言っても道具に話しかけたりする
生き物だからなぁ、人間って。100にも愛着湧いてそう。
ボスから見たらあしびも使い捨てっぽいな。

「夜桜さん」:300年…いくら再生できるからって、
バラバラにされ続けたら苦し過ぎるだろうなぁ。
楽しいなんて感情も忘れちゃいそう。

「イチゴーキ」:この1話で何年経っちゃったのよ(^^;

「リューナ」:敵の過去。犬可哀想。

「鬼嫁伝」:鬼の国に乗り込んでラストバトルかしらね…

読切「影と主」:忍のお兄さんイケメン。将軍の髪型は謎。

「PPPPPP」:DADA先生、思ってたのとだいぶ違う過去でねぇ…
せめてコンクールくらい普通に勝ってれば面白いのに。う〜む。

「高校生家族」:最終回。え、これがこのタイミングで?意外。
卒業後の進路はどうなったんだろね。
家族とアンドロイドはだいぶ違う気が…
いや、でも猫もいたし…でもアンドロイド…(^_^;;;

今週は「呪術廻戦」がお休みです。

次号は「ワンピ」が表紙&巻頭。
ショートフロンティアは「デッドライン」だそうです。

週刊少年ジャンプ23年12号 集英社 2023年2月20日発売

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト