2023.09.07
娘、大阪に戻っていきました〜
遅く短い夏休み帰省を終え、娘は今日大阪に戻ります。
ってことで、午前中に駅まで送っていきました。
ダンナ(=車w)は挨拶もそこそこに仕事へ……。
娘と二人、てくてく歩いて駅まで約30分。
薄らと雨雲っぽい曇り空で涼しかったのに、
駅近くまで来て日が差してくると暑くなってきました。
新幹線etc.の切符にバイト先や彼氏くんへのお土産、
お昼ごはん等を買ってあげてから(私はお財布〜)、
スタバでドリンクタイム。
仕事の合間の移動中で立ち寄ったダンナと共に
改札に入るまで娘を見送って、帰宅しました。
短い滞在だったけど、少しはリフレッシュになったかな?
次は冬休みか、卒業の春か……
春はもう帰省じゃないですね(^^;
留年してまで資格取得を目指しているのが
すぐに就職先が見つかるような職種じゃ無いので、
はてさてどうなるやら。心配は尽きませぬ。
とりあえずは今日、無事に寮まで戻っておくれ。

ってことで、午前中に駅まで送っていきました。
ダンナ(=車w)は挨拶もそこそこに仕事へ……。
娘と二人、てくてく歩いて駅まで約30分。
薄らと雨雲っぽい曇り空で涼しかったのに、
駅近くまで来て日が差してくると暑くなってきました。
新幹線etc.の切符にバイト先や彼氏くんへのお土産、
お昼ごはん等を買ってあげてから(私はお財布〜)、
スタバでドリンクタイム。
仕事の合間の移動中で立ち寄ったダンナと共に
改札に入るまで娘を見送って、帰宅しました。
短い滞在だったけど、少しはリフレッシュになったかな?
次は冬休みか、卒業の春か……
春はもう帰省じゃないですね(^^;
留年してまで資格取得を目指しているのが
すぐに就職先が見つかるような職種じゃ無いので、
はてさてどうなるやら。心配は尽きませぬ。
とりあえずは今日、無事に寮まで戻っておくれ。


スポンサーサイト
2023.08.19
今日は話題が特に無いのです。…からの、親の話。
特に何も思いつかない……どうしましょ?(^_^;
あ〜、義実家の話でもしようかな。
大した話題じゃ無いし、事件でも何でも無いのですが。
お盆が近付くにつれ、義実家からの帰ってこコールが
どんどんと増えてきましてね。
息子(義父母から見た孫)に「いつ来れる?」とメールが来たり、
ダンナにお盆中に帰省した義弟夫婦からのお土産の写真が届いたり。
昨日は私にも、母の日のお菓子に付いていたタネの花が咲いた〜と
写真を送ってくれました。
これ、たぶん「いつ来るの?」アピール。
実際に来て実物を見ろ……と(^^;
わかってる。わかってはいるんだけどね。
最近全然足を運んでなくて申し訳ないのだけど。
休みがダンナや息子と全然合わないんですよ〜。
一番はお盆休みに来て欲しかったみたいなのですが、
息子は土日が休みなだけで他は出勤、私は月金が休み。
コミケで有給使っちゃったから、
他のチームメンバーとの兼ね合いでお盆中は取れなかった。
義両親よ、本当にごめんなさい!!
ってことで、ダンナと息子が日帰りで買い出しだけ
お付き合いしに行ってました。
義実家もそんな感じだから、千葉の実家なんてもっと帰ってません。
ウチの両親は義両親よりも年上であちこち病気持ちなので
今のうちに顔見ときたいんですけどね……タイミングが……
東京までは行ってるのになぁ。
ほんっと、コロナ禍になってから色々なことが
それまでと違ってしまいましたよね。
自分が動けるうちに、両親・義両親含め
やれること・やりたいことはやっておきたいと思うこの頃です。

あ〜、義実家の話でもしようかな。
大した話題じゃ無いし、事件でも何でも無いのですが。
お盆が近付くにつれ、義実家からの帰ってこコールが
どんどんと増えてきましてね。
息子(義父母から見た孫)に「いつ来れる?」とメールが来たり、
ダンナにお盆中に帰省した義弟夫婦からのお土産の写真が届いたり。
昨日は私にも、母の日のお菓子に付いていたタネの花が咲いた〜と
写真を送ってくれました。
これ、たぶん「いつ来るの?」アピール。
実際に来て実物を見ろ……と(^^;
わかってる。わかってはいるんだけどね。
最近全然足を運んでなくて申し訳ないのだけど。
休みがダンナや息子と全然合わないんですよ〜。
一番はお盆休みに来て欲しかったみたいなのですが、
息子は土日が休みなだけで他は出勤、私は月金が休み。
コミケで有給使っちゃったから、
他のチームメンバーとの兼ね合いでお盆中は取れなかった。
義両親よ、本当にごめんなさい!!
ってことで、ダンナと息子が日帰りで買い出しだけ
お付き合いしに行ってました。
義実家もそんな感じだから、千葉の実家なんてもっと帰ってません。
ウチの両親は義両親よりも年上であちこち病気持ちなので
今のうちに顔見ときたいんですけどね……タイミングが……
東京までは行ってるのになぁ。
ほんっと、コロナ禍になってから色々なことが
それまでと違ってしまいましたよね。
自分が動けるうちに、両親・義両親含め
やれること・やりたいことはやっておきたいと思うこの頃です。


2023.06.21
結婚記念日でした(昨日が)
昨日の日記冒頭でもチラッと書きましたが、
昨日は30回目の結婚記念日でした。
30年か〜早いですね〜。
それよりも上の子がもうアラサーな方が驚きですが(笑)
「〇〇婚」は真珠婚らしいですね(今調べた)。
特にそれらしいことは毎回何もやってない我が家です。
んで、昨日。
普通の1日でしたwww
コロナ禍になってから記念日夜の外食も行ってないですし。
(昨年・一昨年はテイクアウトだったかな?)
今年も復活は無かったですね〜。
普通に仕事行って、普通にごはん作って、普通に食べました。
息子なんて「買ってくる!」と言ってたケーキを
コロッと忘れてましたしwww
帰宅した私の顔を見て「ヤバッ!買ってない!」ですよ〜。
アイスは買ったので食後のデザートはありましたが、
まぁそれくらいですね〜(いつも通りだわ)。
外食を最近全くしてないというわけでは無いので、
娘も揃ったらどこか行きましょうかね?
次の帰省は……
……
……
夏休みは遅めの8月下旬〜9月って言ってた?
ずいぶん先じゃないか!!

昨日は30回目の結婚記念日でした。
30年か〜早いですね〜。
それよりも上の子がもうアラサーな方が驚きですが(笑)
「〇〇婚」は真珠婚らしいですね(今調べた)。
特にそれらしいことは毎回何もやってない我が家です。
んで、昨日。
普通の1日でしたwww
コロナ禍になってから記念日夜の外食も行ってないですし。
(昨年・一昨年はテイクアウトだったかな?)
今年も復活は無かったですね〜。
普通に仕事行って、普通にごはん作って、普通に食べました。
息子なんて「買ってくる!」と言ってたケーキを
コロッと忘れてましたしwww
帰宅した私の顔を見て「ヤバッ!買ってない!」ですよ〜。
アイスは買ったので食後のデザートはありましたが、
まぁそれくらいですね〜(いつも通りだわ)。
外食を最近全くしてないというわけでは無いので、
娘も揃ったらどこか行きましょうかね?
次の帰省は……
……
……
夏休みは遅めの8月下旬〜9月って言ってた?
ずいぶん先じゃないか!!


2023.05.20
そして、ダンナの誕生日(^_^;
昨日はぎっくり腰で「フンッ!」とか「ぬおッ!」とか
動くたびに大騒ぎしていたダンナです。
やっぱりね〜、医者行って薬貰うのが早いよね。
飲み薬が効いたみたいで、今朝は早くから仕事に行きました。
(治ったわけではナイ!!)←ここ、大事。
帰ってきたらゆっくり休んでくれると良いのだけど。
そして、今日はダンナの誕生日ですよ。
先日もお話しした通り、プレゼントは何も思い付きません。
ので、結局何も買ってませんよ〜(^^;
だって、欲しいものは自分でさっさと買っちゃってるし。
バレンタインの時はタイミング良く(?)
マグカップが割れたのでそれにしたけど、
今回はそういうのも無かったし。
開き直って「プレゼント無し!」です。そんな年もあるよね〜?
ちなみにダンナは今日で、四捨五入すると〝カン〟の仲間入りw
うわぁ〜、私達もそんな年齢になっちゃったのねぇ。
私はまだもう少し猶予がありますけど(笑)
食べたいものは一応希望を聞けたので、仕事帰りに調達予定。
無かったらよく似たものでごめんね……と。
昨日とか月曜日とか休みの日だったらゆっくり作れたのだけど、
仕事のある日は手作りはちょっと無理だなぁ。
そんなメニューでした(^^;
そもそも材料を買ってない!(昨晩ようやく答えたのよ)
まぁ仕事中に腰も悪くならず無事に終わって、
家族もみんな元気で、何事も無い平和な一日が
1番のプレゼントかもですよねぇ〜!!!
……と無理矢理まとめてみました。あ〜あσ(^_^;)

動くたびに大騒ぎしていたダンナです。
やっぱりね〜、医者行って薬貰うのが早いよね。
飲み薬が効いたみたいで、今朝は早くから仕事に行きました。
(治ったわけではナイ!!)←ここ、大事。
帰ってきたらゆっくり休んでくれると良いのだけど。
そして、今日はダンナの誕生日ですよ。
先日もお話しした通り、プレゼントは何も思い付きません。
ので、結局何も買ってませんよ〜(^^;
だって、欲しいものは自分でさっさと買っちゃってるし。
バレンタインの時はタイミング良く(?)
マグカップが割れたのでそれにしたけど、
今回はそういうのも無かったし。
開き直って「プレゼント無し!」です。そんな年もあるよね〜?
ちなみにダンナは今日で、四捨五入すると〝カン〟の仲間入りw
うわぁ〜、私達もそんな年齢になっちゃったのねぇ。
私はまだもう少し猶予がありますけど(笑)
食べたいものは一応希望を聞けたので、仕事帰りに調達予定。
無かったらよく似たものでごめんね……と。
昨日とか月曜日とか休みの日だったらゆっくり作れたのだけど、
仕事のある日は手作りはちょっと無理だなぁ。
そんなメニューでした(^^;
そもそも材料を買ってない!(昨晩ようやく答えたのよ)
まぁ仕事中に腰も悪くならず無事に終わって、
家族もみんな元気で、何事も無い平和な一日が
1番のプレゼントかもですよねぇ〜!!!
……と無理矢理まとめてみました。あ〜あσ(^_^;)


2023.05.09
ハードスケジュール?になった娘
ただいま大学5年生(涙)の娘。
資格取得の為の5年目なので、
授業は週に2日だけなんだそうな。
他の5日間は部屋でダラダラとゲームする毎日。
暇だし、初音ミクのライブの予定はあちこちあるし…で、
それならバイトでもしようか?と先日から始めました。
週に2〜3日(シフト制で色々)、
電車とバスに乗って大阪市内まで。
交通費は出るらしいからそれは良いのだけど、
コロナ禍でバスの本数がどんどん減っていき、
終わって帰ると終バスがもう無いらしい!!
天気が良ければ自転車ですが、
雨の日は人通りが少なく歩道も無い真っ暗な田舎道を
女の子が一人でてくてくと……
親としては心配で心配で仕方がありません(>_<)
これが卒業後の就職だったらまた少し違うと思うのだけど、
学生のバイトだからねぇ。
そこまでしなくて良いんじゃない?
もっと早くは帰ってこれないの?
ついつい口出ししてしまう母なのでした。

資格取得の為の5年目なので、
授業は週に2日だけなんだそうな。
他の5日間は部屋でダラダラとゲームする毎日。
暇だし、初音ミクのライブの予定はあちこちあるし…で、
それならバイトでもしようか?と先日から始めました。
週に2〜3日(シフト制で色々)、
電車とバスに乗って大阪市内まで。
交通費は出るらしいからそれは良いのだけど、
コロナ禍でバスの本数がどんどん減っていき、
終わって帰ると終バスがもう無いらしい!!
天気が良ければ自転車ですが、
雨の日は人通りが少なく歩道も無い真っ暗な田舎道を
女の子が一人でてくてくと……
親としては心配で心配で仕方がありません(>_<)
これが卒業後の就職だったらまた少し違うと思うのだけど、
学生のバイトだからねぇ。
そこまでしなくて良いんじゃない?
もっと早くは帰ってこれないの?
ついつい口出ししてしまう母なのでした。

