fc2ブログ
・あ〜あ、来栖華。
・グチャ…虎杖じゃ無いしこれは生きてなさそう。
・彼女の中の天使はどうなったんだろ?

・虎杖生きてた(笑)あれだけ吹き飛ばされて、つくづく頑丈ね。
・宿儺vs虎杖。
・伏黒顔の宿儺…いや、宿儺顔の伏黒?(どっちでもいい)
 ただの伏黒よりごっつく見える。(ただの伏黒ってw)

・「あの時の」あの時……どの時???
・どうやら羂索が虎杖に何かしたらしいけど???
・額に傷のある虎杖の母の件じゃ無いよね?
 ここ、ちょっと理解できてなくてごめんなさい。
 わかってる人いたら教えてくださいませ。

・「こいつらはどこまでいっても呪いなんだ」
・宿儺くんと共に笑い合った真人くんももういない…

・宿儺の放出する呪力の中、真っ直ぐ歩いてくる虎杖。
・全身傷だらけだけど、宿儺曰く「硬い」!!
・宿儺の内で伏黒が抗ってるのね!
 ってことは、伏黒はまだちゃんとそこにいる!!
・羂索の内の夏油傑より救いが見えた気が…(TдT)
・伏黒ぉ〜!!虎杖を守ってやって〜!!!

・ところで、五条先生が大昔言っていた
 「宿儺の術式が虎杖に刻まれていく」件はどうなったんでしょ?
 虎杖は結局術式ナシのままなのかしら…

ってところで次回に続く!
次号は連載5周年突破記念だそうで。
そうか〜もう5年になるのか。…いや、〝まだ〟5年なんだろか?(^^;
 
ジャンプ本誌感想は別日記にて。

週刊少年ジャンプ23年13号 集英社 2023年2月27日発売

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト



初っ端からネタバレ行きます。


契闊キターーーーーーーーッッッ!!!!!


ゼェゼェハァハァ……

気を取り直して、最初から。

・車椅子押してるの新田さん?お元気ですか〜?
・津美紀の復活と伏黒を見届けて、自分は死ぬ気満々の虎杖。
・虎杖の脳内だけど、五条悟…目隠し五条悟…ウッウッ(T_T)

・「あなたのお姉さんよ」の顔怖過ぎる。
・あ〜〜〜〜〜、受肉……。
・先週、一瞬伊地知さんの術式!?なんて事も考えたのよねw
 (術師志望だったと言うなら術式持ってるだろうし)
 (でも、そしたら内通者コースまっしぐらだったんだけど)
 (思い切り外れていてホッ)

・受肉すると本体の記憶も知識も取り込める。なるほど。
・それで脹相は普通に現代の知識があったのね。
・愕然とする伏黒。
・つまり、津美紀本人の意識はもう……?
・伏黒はたった一人残った家族も失ったのかな?

・彼女は「万(よろず)」←名前だよね?
・追いかける虎杖と来栖。

・ここで、

「契闊」

・キターッ!!!来ちゃったよ。序盤最大の伏線回収。
・あれ11話ですからね、201話ぶりの設定再登場。
・私、何度かネタに使ってるんですけどねw
・久々入れ替わり、宿儺様。
・えッ、自分(虎杖)の小指を!?

・伏黒に飲ませた〜〜〜ッッッ!!!
・薄れていく、虎杖の目の下の跡(宿儺の目)。
・伏黒の顔に宿儺の紋、宿儺の表情。イケメン(違う)。

・宿儺は最初から伏黒の体が目当てだったのね(言い方)。
・可能性って、自分の受肉に耐え得るか?
 それとも程良く便利な強さになれるか?……両方か。
・虎杖は千年に一度の逸材って言われてたけど、
 伏黒は?彼の意識はもう出てこれない?!
・それにしてもイケメンだな、宿儺メグミ(2度目)。

・一方で、虎杖は完全に宿儺を失ったの?
・まだ全部の指を飲んだわけじゃ無い…よね?
・虎杖の指一本で宿儺様全移行できるもんなの?

これ、五条悟も伏黒姉弟っていう家族みたいな存在を
一気に失うことになるんでしょうか…。
ラストバトルが五条vs宿儺だとしたら、
過去の五条vs禪院みたいに両者相討ちになって、
最後に一人残る(下々先生談)のが虎杖…なんてことにも…

一人だけ死ぬのも嫌だけど、
やっぱり一人だけ残るのは悲し過ぎるよね。
契闊が登場したってことは本格的に話を畳んでいく方向だろうし、
一体どんな展開になっていくのか……
怖いけど面白くなってきたぞ。次回に続くッ!
 
ジャンプ本誌感想は別日記にて。

週刊少年ジャンプ23年10号 集英社 2023年2月6日発売
 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
・突然一瞬の闇?羂索の言ってた〝慣らし〟?

・真希さん、虎杖達と合流。桜島から遠路はるばる。
・加茂くん達は置いてきたのかな。
・脹相と綺羅羅。脹相の手には箱が。
・獄門疆裏は無事!だけど、加茂憲倫(羂索)も無事(="=)
・いやいや、何はともあれ脹相兄さんの生存をまずは喜びたい。

・ルールについてはもう流し読み状態(^^;
・真希さんの「なんでやねん」www
・なんか可愛いんだけど、
 もうポニテだった頃の真希が連想できない悲しみも(T_T)

・川本真琴…また懐かしい名前が。
・1/2くらいしか知らないけど。るろ剣だったっけ?
・って、高羽そんな年代だっけ??
・憂憂だ〜。冥さんの出番は?
・う〜んと、つまり泳者は結界を出入りできない。
 例外は呪力の無い真希と術式で何やらしてる憂憂だけとな?
・憂憂は連絡係なだけで出入りしてないのか…な?

・優先順位繰り上げとなった〝泳者の死滅回游からの離脱〟。
・身代わり泳者!!って誰を?
・いよいよ津美紀さん登場ですね。
・伏黒がめっちゃ頭良いw私も虎杖みたいに脳がかゆいもんw

・伊地知さ〜〜〜んんん!!!
・伊地知さん、伊地知さん、伊地知さん!怪我はもういいの!?
・回想には出てたけど本筋ではずっと寝てた津美紀が
 動いているのって不思議な感じ。

・またまた唐突に学生五条悟ッ!!!
・伊地知さんに術師の道を辞めさせたのは悟だったのか〜!
・いや、でも確かに、術師続けてたら早死にしてたかもだな?
・この頃からマジビンタ言ってたのね。何回食らってるやら。
・悟、もうこの際回想でもいいから毎週登場して〜ッ(TдT)

・津美紀、結界内へ。ドンピシャで現れ伏黒とあっさり合流。
・100点譲渡。死滅回游から離脱へ…
・と思ったら、津美紀さん、別のルール追加!?
・え、マジで誰!?その微笑怖いんですけど。
・え、誰!?!?!?

額に傷が無いから羂索では無さそうだけど、
他に誰か既出でいましたっけ?
誰かが変身してるのか、体乗っ取られてるのか…
あとは真人に魂書き換えられてた可能性とか?
何にせよ津美紀本人の生死が心配。

めちゃめちゃホラーな気分になったところで次回に続くッ!!
 
ジャンプ本誌感想は別日記にて。

週刊少年ジャンプ23年9号 集英社 2023年1月30日発売

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
本誌同様、こちらも前回分お休みしました。
話は、天元様一行vs羂索から、
各国の軍隊が日本に派遣され追い回される虎杖達へ…

・???いきなり誰の話???
・渋谷事変で親からはぐれた子供達?

・日本語通じる軍人と話す虎杖・伏黒・来栖・高羽。
・みんな無事で良かった〜。
・羂索の思惑について話してるけど、天元様倒されちゃったじゃん?

・「助けよう」って即断するのが虎杖らしいよなぁ。
・意味が無いと反論する、来栖のほっぺの口=天使。
・あらら、意見対立。
・「オマエラ」が宿儺と天使だってのはわかった。
・当然伏黒も理解してるよね♪
・でも、来栖は不愉快と受け取るんだなぁ。これも当然(^^;

・「犬について行ったの」???
・ぎょ、玉犬白!?!?!?
・え?冒頭の話は伏黒がまだ小さい頃のこと?渋谷関係無い?
・話が飛んでて最初「???」しか出てこなかったわ(^^;

・五条悟〜〜〜〜〜〜ッッッ(TдT)
・獄門疆でまた年越したと思ったら、こんな登場するなんて(TдT)
・あ、あ、あ、恵の頭をグリグリ…可愛い。悟も恵も可愛い。

・お嬢ちゃんが玉犬見えてるって知ってても置いてったのか?
・しかもそのお嬢ちゃんが来栖華!!!
・あれ?受肉プレイヤーじゃ無かったのか???
・受肉って〝天使がくっついてる〟ってこと???
・しっかし、麗美といい栗栖といい、伏黒くんモテますなw

・の、野薔薇〜〜〜〜〜〜ッッッ(TдT)
・こ、こんな突然悟と野薔薇登場させるなんてッ(TдT)
・野薔薇は生きてるって信じてるからッ!!!(TдT)

・さしすも尊いけど、虎杖・伏黒・釘崎トリオも尊いよなぁ。
・「らしくない」とか「いつものオマエ」とか…もうッ!もうッ!
・どんだけ虎杖を理解してるのよ、伏黒きゅんってば。
・胸の内を素直に打ち明ける虎杖も…もうッ!!
・虎杖と伏黒もすっかり最強コンビに負けない親友よね。

・来栖サン、それって謝罪を受け入れる用意があるってこと?
・最後のコマは俺!!な高羽さんwww素敵www

4人で(特に虎杖と伏黒が)行動してくれてるのが
すごくホッとするな〜と思いつつ、次回に続く!!
 
ジャンプ本誌感想は別日記にて。

週刊少年ジャンプ23年8号 集英社 2023年1月23日発売
 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
前売り購入したものの、こんな時なのでどうしようか迷ってたUSJ。
ダンナが行っておいでと言ってくれたので、
娘と遊んできました。
目当てはもちろん、期間限定の呪術廻戦。
五条先生とバッチリ写真撮ったし、
食事中も特等席!!な五条先生の見える場所でした。

そして、千代助。
詳細はわかりませんが入院したそうです。
ダンナからの続報を待ちたいと思います(TдT)

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ