2023.09.19
検査入院、予約してきました〜!
息子が2ヶ月に一度の通院日なので、
便乗して(ダンナの車にw)私も検査の予約しに行ってきました。
と言っても病院は別なんですけどね。
行き先が通りを挟んだ斜め向かいなので、
仕事休みの別日にわざわざ行くより便乗しちゃえ!と。
予想が外れて私の方が早く終わり、
帰りも乗せてもらう為に息子が薬貰うのに付き合いました。
検査はといえば、先日の会社の健診で引っ掛かったやつ。
過去2回同じとこでやってもらっています。
今日も同じ担当医を狙っていきまして。
前回(3年前)の内視鏡の画像を見せられました。
自分の内臓見るのって……う〜ん、なんだかなぁ(^^;
先生、予定表見ていきなり
「明後日空いてるよ?」
いやいや、それはこっちも休みの予定がね?
「来週の月曜日とか」
そこは月一の通院デーで薬もらっとかなきゃ!
もっと先じゃなきゃ空いてないかと思いきや、
結構空いてるみたいで10/4に決まりました。
それまでに1本、入稿を済ませてしまわねば……
じゃなくてッ!お休み申請しなくちゃね。
早速今日、リーダーさんにお願いしますデス。

便乗して(ダンナの車にw)私も検査の予約しに行ってきました。
と言っても病院は別なんですけどね。
行き先が通りを挟んだ斜め向かいなので、
仕事休みの別日にわざわざ行くより便乗しちゃえ!と。
予想が外れて私の方が早く終わり、
帰りも乗せてもらう為に息子が薬貰うのに付き合いました。
検査はといえば、先日の会社の健診で引っ掛かったやつ。
過去2回同じとこでやってもらっています。
今日も同じ担当医を狙っていきまして。
前回(3年前)の内視鏡の画像を見せられました。
自分の内臓見るのって……う〜ん、なんだかなぁ(^^;
先生、予定表見ていきなり
「明後日空いてるよ?」
いやいや、それはこっちも休みの予定がね?
「来週の月曜日とか」
そこは月一の通院デーで薬もらっとかなきゃ!
もっと先じゃなきゃ空いてないかと思いきや、
結構空いてるみたいで10/4に決まりました。
それまでに1本、入稿を済ませてしまわねば……
じゃなくてッ!お休み申請しなくちゃね。
早速今日、リーダーさんにお願いしますデス。


スポンサーサイト
2023.09.16
話題が無い。あ、それそれ♪
書くことが無いから、ちょっと踊ってみました。
今日は私以外お休みなので、男性陣が家に揃ってます。
私はこれから仕事でぃッ!
しかも、今日、めちゃめちゃ暑いやんけ!!
外に出たくないです。
昨日は波助の定期(?)通院日の予定だったんですけどね。
本猫が亡くなってしまったので、
ダンナが病院に電話していました。
先代猫達から長年お世話になっている先生。
今回もありがとうございました……と。
三毛猫2匹は甘えん坊だからいいけれど、
末っ子さらみは以前、診察台に出した途端に
猛ダッシュしてトリミング室に逃げたことがあるからな〜。
(白猫なのに黒歴史)
ネットに入れていきたいのは山々ですが、
私ら飼い主にも抱っこできない人嫌いMaxちゃんなので(T_T)
この先もっと高齢になり病気になったりしたら
どうしたもんだろか?と今から頭を悩ませております。
そんな末っ子は来週誕生日です。
は〜、やれやれ。埋まりましたね。
では、今日はこれにて。

今日は私以外お休みなので、男性陣が家に揃ってます。
私はこれから仕事でぃッ!
しかも、今日、めちゃめちゃ暑いやんけ!!
外に出たくないです。
昨日は波助の定期(?)通院日の予定だったんですけどね。
本猫が亡くなってしまったので、
ダンナが病院に電話していました。
先代猫達から長年お世話になっている先生。
今回もありがとうございました……と。
三毛猫2匹は甘えん坊だからいいけれど、
末っ子さらみは以前、診察台に出した途端に
猛ダッシュしてトリミング室に逃げたことがあるからな〜。
(白猫なのに黒歴史)
ネットに入れていきたいのは山々ですが、
私ら飼い主にも抱っこできない人嫌いMaxちゃんなので(T_T)
この先もっと高齢になり病気になったりしたら
どうしたもんだろか?と今から頭を悩ませております。
そんな末っ子は来週誕生日です。
は〜、やれやれ。埋まりましたね。
では、今日はこれにて。


2023.09.06
熱下がったぞ〜!と、娘の帰省の話
月曜日のワクチン接種による発熱。
今朝は平熱に戻ってました。はぁ〜やれやれ。
5回打って、ファ・ファ・モデ・ファ・ファ。
やはり3回目のモデルナが一番きつかったですね。
38℃以上の熱は出るわ全然動けないわ、
しかも娘の鬱も超悪化して大騒ぎになって
ダンナは大阪にすっ飛んでいったし(= =;)
それに比べれば、最高が37.5℃で身体中痛かったけど
のんびりお茶しながら映画見ていられた今回は、
だいぶ軽かった?んだと思います。
さて、娘。
色々重なって(特にミクが見に行けない〜と落ち込んで)
またメンタル面の状態が思わしくなかったらしく、
病院(心療内科)行ったら「良くない」認定されたそうで。
話しててもだいぶヤケクソというか、
「もういいよ〜↓(声の調子が下向き)」って感じで、こりゃいかん!と。
またオーバードーズされちゃ敵わんぞ。
今ならまだ間に合う!!と大急ぎで支度させて、
翌朝電車に乗って一路東京へ。
とにかくミクでも見て元気出せ!!
終わったら長野帰ってきてゆっくり休め!!!
ごはん食べてのんびりお茶して、ひたすらゴロゴロダラダラ。
……ってことで、日曜の夜から明日木曜までこっちにおりますデス。
はぁ〜やれやれ。(2回目)
金曜日からはまたバイトや学校の日々。
変に正義感と責任感の強いとこがあるから、
バイトも先輩方が次々倒れて「私がやらなきゃ!」って
気を遣い過ぎてるみたいなんだよね。
春から始めた新人学生バイトがそこまで気負うこと無いのに(- -;)
言っても聞かないやつ(頑固!誰に似たんだか)なんで、
この数日が少しでも気分転換になってれば…と思う母であります。

今朝は平熱に戻ってました。はぁ〜やれやれ。
5回打って、ファ・ファ・モデ・ファ・ファ。
やはり3回目のモデルナが一番きつかったですね。
38℃以上の熱は出るわ全然動けないわ、
しかも娘の鬱も超悪化して大騒ぎになって
ダンナは大阪にすっ飛んでいったし(= =;)
それに比べれば、最高が37.5℃で身体中痛かったけど
のんびりお茶しながら映画見ていられた今回は、
だいぶ軽かった?んだと思います。
さて、娘。
色々重なって(特にミクが見に行けない〜と落ち込んで)
またメンタル面の状態が思わしくなかったらしく、
病院(心療内科)行ったら「良くない」認定されたそうで。
話しててもだいぶヤケクソというか、
「もういいよ〜↓(声の調子が下向き)」って感じで、こりゃいかん!と。
またオーバードーズされちゃ敵わんぞ。
今ならまだ間に合う!!と大急ぎで支度させて、
翌朝電車に乗って一路東京へ。
とにかくミクでも見て元気出せ!!
終わったら長野帰ってきてゆっくり休め!!!
ごはん食べてのんびりお茶して、ひたすらゴロゴロダラダラ。
……ってことで、日曜の夜から明日木曜までこっちにおりますデス。
はぁ〜やれやれ。(2回目)
金曜日からはまたバイトや学校の日々。
変に正義感と責任感の強いとこがあるから、
バイトも先輩方が次々倒れて「私がやらなきゃ!」って
気を遣い過ぎてるみたいなんだよね。
春から始めた新人学生バイトがそこまで気負うこと無いのに(- -;)
言っても聞かないやつ(頑固!誰に似たんだか)なんで、
この数日が少しでも気分転換になってれば…と思う母であります。


2023.09.05
発熱中につき一回休みです。
昨日ワクチン接種をしてきた私。
夜には37.2℃に……そして今朝は37.5℃と発熱中。
今日も有給を取得しているので、
本を読んだり娘と映画を見たりダラダラしています。
ってことで、今日はここまでですみません。
また明日〜。

夜には37.2℃に……そして今朝は37.5℃と発熱中。
今日も有給を取得しているので、
本を読んだり娘と映画を見たりダラダラしています。
ってことで、今日はここまでですみません。
また明日〜。


2023.09.01
しょ〜んぼりな金曜日
昨日から呪術廻戦アニメが再開しまして
今日はその感想を書こうかと思っておりましたが、
ちょ〜っとやる気が出ないので、
やる気出たら明日にでも……(書かない可能性も有り)。
「明日はいよいよ娘が帰省する〜!」と浮かれていた
昨日の夜遅く、娘から電話がありました。
なんとッ!
バイト先で新型コロナが大流行して、帰省どうしよう?と。
人数少ない職場なのに、半分以上が陽性または
発熱等の症状アリなんだって。ダメじゃん!(@д@;)
日曜には楽しみにしていた初音ミクのライブ(東京)、
月曜には子宮頸がんワクチン2回目接種も予定してたのに。
どちらもキャンセルですな。
娘自身は今のところ自覚症状無く
数日前に病院で検査した時は陰性だったそうなのですが、
昨日もバイト行っちゃってるからこれからどうなるか。
これで娘まで発症したら心配だなぁ。
気落ちして鬱がまたひどくなっても困りますしね。
最近はもう普通にイベントが開催されたりあちこち出歩いたり、
マスク無しの人も随分増えすっかり過去の話みたいでしたが、
コロナはまだまだ終わってないんだなぁと改めて思いました。
んで、今日は午前中波助を週に一度の病院(点滴)に連れていき、
乳がん検診(マンモ)を受けに行ってきました。
どちらも空いていて、早め早めでサクッと終わりました。
ダンナがお昼を挟んで短めの仕事なので、
終わったらまた波助を迎えに行ってきます。
少食〜脱水気味で便秘がちなので、たっぷり水分入れてもらって
スルッと出るようになると良いのですが……

今日はその感想を書こうかと思っておりましたが、
ちょ〜っとやる気が出ないので、
やる気出たら明日にでも……(書かない可能性も有り)。
「明日はいよいよ娘が帰省する〜!」と浮かれていた
昨日の夜遅く、娘から電話がありました。
なんとッ!
バイト先で新型コロナが大流行して、帰省どうしよう?と。
人数少ない職場なのに、半分以上が陽性または
発熱等の症状アリなんだって。ダメじゃん!(@д@;)
日曜には楽しみにしていた初音ミクのライブ(東京)、
月曜には子宮頸がんワクチン2回目接種も予定してたのに。
どちらもキャンセルですな。
娘自身は今のところ自覚症状無く
数日前に病院で検査した時は陰性だったそうなのですが、
昨日もバイト行っちゃってるからこれからどうなるか。
これで娘まで発症したら心配だなぁ。
気落ちして鬱がまたひどくなっても困りますしね。
最近はもう普通にイベントが開催されたりあちこち出歩いたり、
マスク無しの人も随分増えすっかり過去の話みたいでしたが、
コロナはまだまだ終わってないんだなぁと改めて思いました。
んで、今日は午前中波助を週に一度の病院(点滴)に連れていき、
乳がん検診(マンモ)を受けに行ってきました。
どちらも空いていて、早め早めでサクッと終わりました。
ダンナがお昼を挟んで短めの仕事なので、
終わったらまた波助を迎えに行ってきます。
少食〜脱水気味で便秘がちなので、たっぷり水分入れてもらって
スルッと出るようになると良いのですが……

