fc2ブログ
出勤時間の話なんですが(^^;

勤務時間が曜日によって違う私。
先週から火曜日も30分早くなり、今そわそわしています〜。

30分あればご飯ゆっくり食べられるし、
仮眠も取れるのにねぇ。お昼寝したい。

昼寝といえば、さっきまでぐっすり寝ていた猫達が
今わらわらと起きてきました。

ナミ
これは30分くらい前に撮影した波助。ぐっすり。羨ましい。
波助も起きたことは起きたけど、何かする様子は無く。
さらみは窓際から波助に近い位置に移動してきて、
ぐりるは常設のカリカリを食べに行きました。

あれ?どりちゃんはどこ???

あ、こたつのちょうど反対側に隠れてたw

ではでは、出勤準備しますかねぇ。

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
スポンサーサイト



表紙・巻頭は8周年突破の「ブラクロ」。
お、ゼロワンの高橋文哉くん。
何かと思ったら映画で声優初挑戦か〜。頑張れ!
本編。ユノ…本当に強くなっちゃって。
アスタはいつも先越されちゃってる感じするけど、
早く合流してみんなの反応が見てみたい。

「ウィッチ」:お嬢ちゃんマッドサイエンティスト?
と思ったら、ロボット!?
あ〜これで吸血鬼に狼男にフランケンも揃ったのか〜。

「ワンピ」:は?何が起こったん?未来が見えた?
シャンクス怖ぇ!傘下は弱いのね(^_^;)キッドが〜(@д@;)
次号はお休みだそうです。

「あかね噺」:いよッ、あかね有名人(^^;
嘉一さんと玉ちゃん、良い人っぽい?他もどんな人達かな。

「SAKAMOTO」:会長の妻子!
四ツ村にもいたじゃんって思ったけど、あっちは同業だったね。
手榴弾に対処する坂本かっこいい。こういうシーン好きw

キャラファイルは神々廻&大佛ちゃん♪
大佛ちゃんは21歳、シンと同い年?175cmってかなりデカッ!!
神々廻は26歳…坂本や南雲より一年下かな?
180cmあるんですね、そんなに大きい印象無かったわ。

「アンデラ」:センターカラー。
ジャンプアニメ、声は大体中村悠一その1www
まぁ割と好きだから良いけどね(そして割と好きなキャラやってる)。
10月からか〜楽しみ♪

本編。ビリーさん、妻子持ち!?意外!!
それに子供…鼻水…?見覚えが…不健康の子と関係あるのか無いのか。
ディスクの傾きは不運なのね、ニコは?
ニコに不運が起こるんじゃなくて、ニコが触れたコインがか?

「アオのハコ」:トナカイッwww練習もこれで?見たいwww
千夏とユメカは仲直りできそうかな。

「一ノ瀬家」:夢の世界…今度こそ本当に本当?
じゃあ偽お父さんは何者…4年前の病室の奥の医者がそうとか?
色々ギョッとする言い方があるし一家離散はしてるけど、
一応全員生きてるんだな?いや、同じ家にいるのか?
記事の「一人重体」の後も「一人意識不明」かな?

読切「影ノ罪忍」:センターカラー。
将軍のとこでの過去とか忍びになるまでとかが気になる主人公。
今後は町の用心棒的な?

「ヒロアカ」:芦戸ちゃんと心操くん!かっこいい!
芦戸ちゃんと切島の関係も好きだなぁ。

「ロボコ」:センターカラー。
自分ちに欲しいか?って聞かれたら、やっぱりロボコよりメイコw

「マッシュル」:メリアドールさん、かっこいいけど痛い痛い(>_<)
マッシュ、筋トレしてる場合じゃないぞ。

「夜桜さん」:双子のひふみとあるふぁ。すごい名付け。
若いパパママだなぁ。17で結婚、18で出産?!

「逃げ若」:ジャンプアニメ、声は大体中村悠一その2www
本編。〝名越の首〟ってことは…えッ、もう名越高邦死んだの?

「イチゴーキ」:ミサオの囚人服は誰が?まさか自分で用意した?
こういうとこはミサオも良い子だし役に立ったね。

「人造人間」:彼女って言ってるけど、この子がどうしても
女の子に見えなかった(^^;
パーツさえ奪わなければ、居場所をくれた良い人だったのかもね。
あと生活費はどうしてたのかな。

読切「桐律のキリツ」:会長、ウィッチのモリヒトに似てない?(笑)

「暗号学園」:要塞村さん、なんかイケメンだなぁ。
今回ずっといろはと性別逆に見えて(笑)竹取班の人達怖いw
こういう回いいなぁ。また見たい。

「リューナ」:ギンカの過去!ツノがある以外は普通の少年て感じ。

「鬼嫁伝」:大罪囚気持ち悪ッ!これが最後の敵かな?

今週は「呪術廻戦」がお休みです。

次号はアニメ開始直前の「マッシュル」が表紙&巻頭。
読切は「フォローミー、ゴースト」。除霊もの?

3/31から2週間大阪の娘のところに行くので、
感想(ジャンプも特撮も)が書けるかどうかわかりません〜。
2週休みの可能性も。
ブログは何かしら更新しますので、よろしくお願いします。

週刊少年ジャンプ23年17号 集英社 2023年3月27日発売

 にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
仮面ライダー:ギーツのピンチに叫ぶジーン。
それを助けたのは景和と祢音。
仲間って感じで良き。景和も強くなったなぁ。

怪我してるのがジーンってのが不思議な感じ。
「生き様も死に様も」なんて言ってたのに、
今回のことで死がどういうものかわかったのね?

ジーンを連れ出し転生前のことを話す英寿。
景和&祢音もちゃっかり覗き見w
何度も死んで何度も生まれ変わって…
死ぬことになんて慣れて欲しく無いなぁ。

ゲーム再開。わ〜い、和風衣装。祢音可愛いなぁ。
英寿様は浪人みたい。ちょっと暗い雰囲気でかっこいい。
でもまたすぐ変身しちゃうんだなぁ。

ベロバの罠にかかる英寿。それも計算済み?
…が、変身中にまたまた眠気が(@д@;)英寿大ピンチ!!
飛び出したジーン、自分のレーザーブーストをギーツに?
英寿様おめめパッチリ。
でもジーンは変身できなくなるってことだよな?

ベロバ350歳wwwジーン、バラしてやるなよwww
ギーツ早ぇぇぇ!!!
ベロバ、ボロボロ。
そこに道長が…ベロバからヴィジョンドライバーを奪った!

レーザーを英寿に渡すジーン。
え、まさかこれでジーン退場?

道長はドライバーで創世の女神の元へ。
あれ?チラミの指は要らないの???
ベロバに押してもらったわけじゃないよ…な?

戦隊:ゴッドカブト登場。
乗ってるのはラクレス!と思いきやカグラギ?
先週連れ去られたように見えたけど攻撃されただけ?

あ、ヤンマ達、ちゃんとトウフにいた。
ヒメノは執事さんまでちゃっかり連れてきてるしw
三大守護神のカブトとクワガタ…あとひとつは?
(あとから広告見たらカブトとバッタとサソリだった…
クワガタは違うのね???)

ギラだけは別の場所。カブトをカブタン呼びw
ギラを救世主呼ばわりして歓迎するカグラギ。
めっちゃ胡散臭いし演技っぽい。

ゴッドカブトを取り戻しにバグナラクが。
やっぱり胡散臭いなぁ。
ラクレスとギラを引き渡す相談してるし。

トウフの危機、手を貸せとギラ達に持ちかけるカグラギ。
食べ物で釣られるなよ、お前ら。しかもセバスまで(^^;
カグラギは何考えてるのかわからんなぁ。
本気でラクレスにギラを差し出すつもりなのか、
それともラクレスを騙す気なのか。
まぁ最終的には仲間になるんだけど。

翌日、敵と相対するカグラギ。変身長いな。
一方、ギラ達の前にはカブトが。あれ?向こうはどうした?
ラクレス?いや、カグラギ!見破るギラが素敵。
嘘つかれたとわかっても仲間に引き入れようとするギラ、
カブタンまで味方につけ、みんなで合体。
ギラくん、良い子だよなぁ。

カグラギを許し、手を取るギラ。
ヤンマはカグラギの言動を分析。一同の頭脳って感じ。
あ、やっぱりカグラギまだ裏があった。
ここで最後の一人リタさん登場。

あ〜、いきなりラクレスに差し出すんじゃなくて、
トウフを侵略したって罪着せてリタに裁判させるのね。
でも、そのリタさんはシュゴッダムの厨房を調べてたり…
一見怖いけど何かやってくれそうで次回に期待♪

にほんブログ村 テレビブログ 仮面ライダーへ